- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:56:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:07:12
告発して辞めるのは偉い
厳重な管理いちいちめんどくさくて減らしちゃうんだろうなそういうところって… - 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:10:30
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:10:51
ええ…さすがに怖すぎる
無差別テロ出来てしまうくらいの劇薬を扱うのに危機管理能力皆無なのか
辞めて正解だなその会社 - 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:12:39
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:13:23
東北新幹線でずさん管理で持ち運んでいた薬品こぼして小学生に(一説によればかなりひどい)重傷負わせた事件思い出した
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:14:30
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:15:02
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:16:55
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:17:40
イッチの決意に水差すとかではないんだが告発は大概した側がロクな事にならないから一応する気ならそこは覚悟したほうがいいぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:18:28
俺は色々仕事変わってるが、そんなヤバいとこは経験ないな…
求人には週休二日制と書いてあったのに「他の先輩は休まず20日くらい働いてるのにお前は週休二日か?」的なこと言われたのが一回あったくらいだ - 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:19:00
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:21:05
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:22:02
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:26:45
弊社パワハラが横行しすぎて先月の時点で4年連続新入社員の1年以内離職率100%を達成
さらに中堅社員も辞める事が決定してヤバイ - 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:27:30
- 17124/10/03(木) 22:30:20
- 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:33:36
ほとんどの事例から別方向な闇が溢れてて戦慄するんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:40:38
保険屋に勤めてるとこれは合法的な詐欺行為なんですか?って事がちょいちょいある
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:55:39
プールでアルバイトしてたらジャグジーで眠っちゃって底に沈んでるお爺さんに遭遇したことが2回ある
生きてたけど2回ともパニックで号泣した。寝るな - 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:57:09
温泉施設で働いてると驚く他人のうんこへの遭遇率の高さ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:57:32
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:01:32
新卒の頃事務所に1人だった時に興奮した統失の客に乗り込まれた程度だ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:04:42
みんなほど深刻じゃ無いけど業務の都合上ながらスマホが常態化してる
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:05:20
- 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:14:10
何年か前に半導体関係の装置を組み立てる作業してたんだけど足元に1枚10万円ちょいするプレート×8が
連なってる箇所があってケーブル刺す時その近くに足を置く必要があったのは今思い出してもクソ怖い - 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:15:22
それぐらい普通
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:18:10
バ先の店長が厨房でタバコ吸ってたくらいだなぁ
全国に系列店ある店の雇われだったけど無自覚無能なカスだった - 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:18:20
FNAF…?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:19:45
例の麩菓子工場の動画…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:27:51
廃品を処分する会社にいたとき、廃棄しに来るトラックが3回くらい投下口というかほぼただの崖から落ちた
命は大丈夫だったけど結構ひどい怪我だった
そんな事があっても全然改修しようとしなかったし今も会社の前通るけど当時のまま営業してるよ - 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 05:10:15
とある大企業の下請け仕事やった事あるけど
「お前らの代わりはいくらでもいる」
「24時間働かないといけないところを12時間シフトにしてやってるんだ」
とか言いたい放題言われたな
そんな所が働き方改革で労働しやすい環境にってニュースで取り上げられてて爆笑した思い出
そりゃ下請けにそれだけ押し付けてりゃ自分たちはホワイトでいられるだろうよ - 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 05:19:36
本部が労働基準法違反の規則グループ会社全体に実装して組合に話したら対応できませんって言われたのより怖い話してる……
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:34:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:12:51
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:16:48
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:35:10
同じ名前の別会社に勘違いで電話殺到とかあるから…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:42:49
クレーンの操作ミスで産廃入れるデカい鉄の箱を人間のすぐ傍に落としてるのは見たことある
ほんとに爪先のちょい先くらいに落とされたおっさんがクレーンのオペレーターにブチ切れてた - 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:43:07
温度変化で変形して鳴ってるとか…?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:46:35
電線切る機械で指の先詰めたとかフォークリフトに足踏まれたとか程度で挑むのに躊躇するスレだった
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:26:02
会社の3Mくらいの脚立に年期が入りすぎてサビッサビでストッパー止める出っ張りが全滅してるのを適当なネジ打って代わりにしてた
デカいから捨てるにも業者呼ばなきゃで金かかるからって取り替えてもらえなくてずっと使ってたけどついにストッパー自体がへし折れて作業中に大開脚した
落ちたやついたけど怪我しなかったからって無かったことにされてた - 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:44:30
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:19:32
日本での地震みたいなもんなのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:16:09
安全第一と書いてあるでかい看板が外れて人が下敷きになって死んだくらいだな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:59:17
俺「それだけは絶対にやめて。壊れる」
実習生「日本語わからない」設備の電源ぶち切り - 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:08:02
上司「〇〇(海外の支店)に一か月出張行ってほしいからパスポート取ってきて」
俺「一か月って長くないですか?」
上司「一日あたり危険手当◯万出るから出張手当込みで収入倍以上なるぞ」
俺「出張で危険手当って何ですか!?」
上司「現地じゃガイドがつくし…あ、ガイド無しで出掛けるなよ。あとこの(死亡時の扱いに対する)同意書書いて」
同意書拒否してパスポートも取りに行かず逃げたね - 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:08:38
遺品整理のバイトしてた時に家も取り壊すから家具とか全部出してた
それで電灯も外す事になったんだけど天井から吊り下がってるけど一体型でハサミ渡されてコード切って外しておいてって言われたんだ
でも小さいハサミだったから切れなくてそれにイラついた先輩が枝切りばさみ出してきて刃を入れたんだけどブレーカー落としてなくてバチバチバチッ!ってすごい音の火花と電気が飛んだ
持ち手がゴムで覆われてたから先輩は無事だったけどあれ最初に渡された小さいハサミだったら俺死んでたなって思う - 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:16:30
職種はめっちゃぼかすけど、とある乗り物に乗って色々な仕事をこなすお仕事に就いてる。
その乗り物の操作という重要な仕事の学び方がまさかの「先輩のやってるところを見て覚えろ」。講習も説明はまったくの無し。
その乗り物には何十人と乗ってるし、操作を誤れば大勢の命が危ないのにマジかよとなったな… - 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:29:16
寺かお宮かは言わないがその手の大学に通ってると自然そういう職と兼職してる先生とか実家がそういうところだって学生がゴロゴロいるんだがまぁ結構ろくでもない話が色々入ってくる
後継ぎのために親戚や懇意にしてるお家の養子になることになって家族がギスギスしてるとかお焚き上げ中に周辺住民から嫌がらせで警察呼ばれるのも珍しくない(勿論事前に許可とってるのでお咎めなし)とかパワハラ・アルハラ・セクハラ・横領話とか公務員に虐められる(先々代の登記書類の不備を盾に過剰な過料を取られそうになる・規定上問題ないのに社寺の副業やってることを同僚にネチネチ嫌味言われるetc.) バイトや実習で行った先の社寺の人に無理矢理酒飲まされたなんて人もいたわ
お焚き上げといえばある先生はダルマをお焚き上げする風習がある地域に住んでるんだけどある時ダルマを燃やしてたら急にそれが爆ぜてマフラーに火がつき、炎がどんどん自分のとこに迫ってくる様を見せつけられ最終的に顔に火傷こそできなかったが髪まで少し燃えたなんて話も……先生笑いながら話してたけど俺含めて受講生全員苦笑いすらできなかったよ
仕事じゃなくて趣味の旅行中だったらしいけどトルコに行った高校の先生の友人が危うく泊まってたホテルごとクルド人テロリストに爆殺されかけたらしいから中近東は怖い…事前に爆弾が発見されただが爆破予告があっただかで宿泊客は全員無事だったらしいけどその先生の友人その時寝てたらしく起きたら誰もいないヤンケとホテル内ウロウロしてたら現地の人に「お前何やってんだよ!早く逃げろバカ!死にてえのか!」と言われたとかなんとか
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:33:00
休日に映画観てたらその間にすぐ出社してくれって連絡来てたけど気が付かなくてめちゃくちゃ怒られた
それで連絡に気が付けないのは問題だからスマホが確認出来ない場所に行かないようにってルールが出来た
すぐ辞めたけど同僚にクソみたいなルール作った原因が辞めるとか非常識って罵られて心の底から辞めて良かったと思った - 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:43:04
数年前派遣の倉庫辞めたんだけど辞める日に仲良かったリーダーに「この先なんか物損とかあったら俺がやって隠してたってことにしていいっすよwww」「お前の性格も仕事ぶりも皆知ってんだからすぐ嘘ってバレるわwww」とかおふざけのやり取りしてたのよ
そしたら1ヶ月後くらいに仲良かった派遣仲間から「(俺)さんがフォークでいろんなものぶち抜いた事になってますよ!」って連絡来た
続報で俺が辞めた後に入ってきた貨物も俺のせいになってたことから容疑は晴れたらしい
仲良かった人でもふざけてでもあんま変な嘘はつかんほうが良い - 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:44:46
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:48:12
耐荷重量300キロ計算のワイヤーに計算ミスったからと400キロ吊るした馬鹿会社
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:57:07
友達が3年前勤めてた会社の話なんだけど、友達がどうも仕事が全然出来なかったみたいで、職場の人らが結託して何月何日こういうミスをしたってまとめた紙を4枚程度渡されて、「これからどう改善してどういう風に働くか申告しろ、それが出来ないなら辞めろ」って言われてその場で辞めたそうな
いくら仕事出来ないからってそういう理由でほぼ強制的に辞めさせるのって法律的にアウトだよね確か? - 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:00:27
大学生の頃に短期でゴミ処理場のバイトに入った時のこと
*ゴミの中に医療ゴミ、注射針付きが紛れ込んでて、それに対する注意が『刺さったらヤバいから気をつけて』だけ。
*焼却炉? から火が出た後に集められて、注意のたぐいかと思ったら『家事があったと知られたら都合が悪いから他言無用で』って口止めだった。
火事の直後にやめた。
場所は伏す。 - 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:10:41
スーパーのパン屋でバイトしてたら同級生のお母さんがパートリーダーでさ
友だちのお母さんが上司ってなんか恥ずかしいけど昔から世話になってた人だし頼りになるなあと思ってたんだよね
けどなぜか途中からあからさまに無視されたり妙にイヤミ言われたりしてさ、なんだこの人って大分ストレスだった
それでも仕事だし頑張るかって思ってたんだけど、店長から急に基準満たしてないから研修期間終わったら仕事辞めてくれって言われてさ
そん時はもしかしてトロくさかったかなあ自分なりに頑張ってたつもりだけどってショック受けただけだったんだけど、それをパートリーダーに伝えたらじゃあ明日から来るなって言われて
いくら辞めてくれって言われたからって契約の問題で研修期間中は働かなきゃなのに?ってさすがにおかしく思って店長に確認したらやっぱりおかしいって言われてさ
ついでにこれまでの無視とかイヤミとかも主観交えないよう気をつけてできるだけそのまま話したんだけど、そしたら店長がそれもおかしいからこっちでなんとかするって言ってくれたんだ
結局その後スーパーは続けていいことになったんだけどそんなところで働きたくないから辞めたよ
気づいてないだけで自分にも至らないところがあったのかもしれないけど、今になってもどうしてそんなことになったのか全然わからない
なんで自分の息子の同級生にあんなことしたんだろうねあの人、あの人の子供とは友だちだったはずなんだけどな - 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:44:47
怖い事の種類が豊富すぎない?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:51:27
そう…本当に怖いのは人間だったのです…
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:53:16
うちの会社去年から全面禁煙になって喫煙所も閉鎖されたんだけど最後の方とか俺含めて数人しか使ってなくてまあ当然かって思ってたんだ
その中に夜勤してて俺しかいないような時に一緒になってやたらと話しかけてくるおっさんがいたんだけど喫煙所が閉鎖されてからそのおっさんに一切会わなくなった
不思議に思って他の人に聞いてみたら誰もそのおっさんの事知らなくて調べたら全くの部外者でなぜか鍵を持ってて不法侵入してたのが監視カメラで分かった
本当にカメラの記録が消えるギリギリで分かって良かったけど怖いと思ったね - 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:07:19
教師は想像以上に生徒が置かれてる状態とか情報とかを把握してる
いじめはもちろん、誰々が仲悪いとか喧嘩してるとか、誰々が付き合ってるとか
外部からもどこどこで生徒が制服着て遊んでたとかタレコミが多くて怖かった - 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:25:28
大昔、バイト先の事務所が入ってたマンションに警察が摘発が入ったことある
同じマンションで無免許の産婦人科が入ってた
つまりそういう事だった
その事務所は心霊の噂には事欠かなかったが、赤ん坊の霊の話はなかったと言っておく - 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:03:11
バイト先で店番してたらアクセルとブレーキ間違えた車が突っ込んできたことある
幸いショーケースの裏にいたから、車がショーケースにぶつかる→ショーケースが自分にぶつかるって形になって打撲で済んだけど
ちょうどショーケース拭きに行こうかなーと歩いてたタイミングだったから、あと少し早く歩きだしてたらミンチになってたと思うと今でもゾッとする - 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:39:43
自分の会社、業務の都合でその気になれば役所やカルト宗教といったありとあらゆる場所で管理されている個人情報を盗ろうとすると盗れる部署あるんだよな
だからか定期的に個人情報を売ったら訴訟くらってその数十倍の金が請求されるぞと半ば脅しのような教育をされるんだけど、もし自分の人生捨ててまでそういった個人情報盗もうとする奴が、そういう個人情報を入手できる部署に就くと詰むと思うわ
そんなことしそうな奴は面接で弾くようにはしてるんだろうけどさ - 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:54:44
現場でおっさんが落ちて救急車が呼ばれた
翌週全く同じ場所で全く同じように落下事故が起きた
その後も改善しようとする気すらなかった
俺は辞めた - 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:43:28
方向性違うけど、レンタル系の会社に勤めてるときレンタルしたスーツケースがテロに使われそうになったんだよね
爆発する前に犯人お縄になったけど - 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:26:51
スレタイからズレると思うがX(旧Twitter)で『完全週休二日制じゃない会社や祝日分の休みが保証されてない会社はブラックだから辞めた方が良い』って言ってる人見て『文化が違う!』ってなったわ
世の中にはそういうのが保証されてる会社が複数ある地域があって、それを選んで入社出来る人間ってのがいるんだな……って - 67二次元大好き匿名さん24/10/05(土) 10:39:16
ダンボール扱ってた会社なんだけど梱包して運んだりする際にタバコ咥えてやるおっさんがいた
何故か誰も注意しないしとにかく不思議だった
しかも新人の俺に力仕事をよく押し付けてきて自分の仕事があるから、と断るとそれ以降嫌がらせが続いた
朝礼ではコイツは仕事が出来ない、覚える気がない、役立たずとか連呼してきた
それに便乗して他の人も仕事中に俺の背中を蹴ったりすることが増えてきて辞めた
その会社は年中、求人が出ていて俺が辞めた後とも取り下げられたことがない - 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:15:34
1と似たような話だけど
薬品を持ち出す時は必ず3人以上で相互確認→○○君ちょっとあれ取ってきて~
在庫確認は使用した後すぐに用途と持ち出した時間と使用量を記入→それ誰もやってないからやらなくていいよ
使用には必ず資格のある人が付き添う→資格の無いバイト君だけで使わせる
使用には専用の装備を必ず付ける事→買いなおさずボロボロ過ぎて隙間から薬品が入る可能性大
入社後取り扱いの講習→時間無いからサラッとやるよ~もしくはやらないよ~
等々ルールって何ですか?案件が多すぎる職場にいた事ある
流石にテロが起こせるほど危険じゃないけど目に入ったら確実に失明する - 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:40:21
社員の一人が落下して結構な怪我したんだけどその時に現場にいた人がみんな手を離したら二次被害に繋がる恐れがあって数十分遠目からでも分かる量の血を流してるその人のうめき声を聞きながら作業したことある
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:51:07
ホテルで働いてた時に客から大浴場の脱衣場が臭いってクレームが来た
確かめに行ったらメチャクチャ足の裏臭くて急いでモップかけたら水が泥水みたいになってどういう事かとそこ担当のバイトに聞いてみたら数ヶ月モップ掛けもなにもしてなかった事が判明
いや水虫とかカビとかヤバイじゃん…って思った - 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:54:51
従業員が善意のあるまともな人間って全体でガバガバな作りの会社多いよね
少しは頭使ってルール作らんかい - 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:41:32
前の職場は上司のパワハラに耐えられなくなって辞めたけど、退職の意思をその上司へ伝えたら「辞めることは最後の日まで社内の他の人間に言うな、取引先にも挨拶するな」と言われた
当時はとにかく疲弊していたので従って誰にも言わず過ごしていたら、上司が嘘の退職理由をでっち上げて社内に言いふらしてた - 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:44:42
新規参入を全力で叩き潰して既得権益を守ってるのは見たわ
それをやってるの人間が業界の普及に勤めたとして勲章持ちなのかホントクソや - 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:24:07
ヒェッ…
- 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:29:59
高校時代に同級生がクラスのプレゼンテーションでコンドームの使い方講座始めてたからそういう目的かもしれない
- 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:56:43
昔自衛隊にいたんだけど新入隊員の時そこそこ高い階で生活してたんだけど連休明けてすぐのころ夜中に同期がトイレの窓から飛び降りてた
あとメールでどこどこで自殺者が発見されましたみたいのが来てたこともある - 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:26:27
大した怖さじゃないと思うんだけど、塗装会社に勤めてて有給取得可能日数が5日なんだよね。勤続年数に応じて増えることはない。何となくこのことについて聞いてみたら「(有給の日数は)法定休暇だからね」って社長に言われたんだけど、「法定休暇ってこういう事だったっけ?」って疑問に思って調べたら案の定社長が間違っていた。
転職エージェントにこのことを話してみたら「(労働基準法を知らなかったり理解していない人って)中小企業の社長さんには多いんですよ」って返ってきた。そして有給の日数はばっちり違法ですと太鼓判も押されてる。
今の会社、「税金払わなくて済むから」って理由で特別手当という体で出張手当をボーナスに含めて支給していたりと平気で違法行為に手を染めているから早くマシな会社への転職を成功させたい。ちなみに出張手当の下りは普通に黒いことやっていたという自覚があったそうな。
補足:有給休暇は最低でも10日は付与するべきで、法定休暇はその内5日分は必ず取らせないといけないというもの。 - 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:23:07
年末年始に兄夫婦が帰省するんで有給取って予定も立てて育児も手伝う事にした
店長に「それ有給取る理由になる?それ(兄夫婦の子の育児)君がやる必要ある?それでなんで有給取るんか?」と延々と言われた事
結局有給はそのまま取れたけど(何言ってるんだこいつ)と呆れた - 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:07:13
シンプルに去年従業員に3人自殺者が出た
一昨年は1人 - 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:11:38
完全に父親の仕事の話だし伝聞だけど
タンクローリーだったかに人が巻き込まれて〇んだと聞かされた。 - 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:27
個人のお弁当屋さんで働いてた頃に店長がその日の売れ残り(売り物として全然出せるようなやつ)を無償で近所のホームレスの人に提供してた
なんなら人数分無いと新しく作ったりもしてた
でもある日人権団体みたいな人が廃棄する弁当を渡すとは何事だ!人間扱いしていない!みたいに乗り込んで来てその提供は出来なくなった
後に残ったのは悪くなった弁当をホームレスに渡してたという風評被害と弁当が貰えなくなったホームレスからの文句や嫌がらせ
それで店長が病んじゃって潰れちゃった - 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:52:36
家屋解体で人骨程度大したことないなと錯覚するスレだ