- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:21:13
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:22:38
下顎の親知らずはアホみたいに腫れる。
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:23:40
"おかゆ食べられる?はい、あーん"
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:24:43
可愛い………腫れてるところにデコピンしたい
やったら多分殴られるけど - 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:25:11
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:26:24
こういうときのゼリー飲料助かるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:27:13
ワイはとにかくスポドリ飲んで耐え凌いだ記憶がある
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:27:43
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:27:47
バナナのやつで助かった
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:28:22
"シロコの親知らずで抜いた"
- 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:28:42
行為的には抜歯だからいいのでは?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:29:09
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:29:39
親知らずの存在意義が分からない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:29:59
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:30:43
刺激物はやめろと紙渡されなかったのか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:31:52
真横に生えて隣の歯破壊してくる親知らずなんなん?
おかげで隣の歯割れたやんけ - 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:34:16
- 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:34:24
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:35:03
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:35:22
虫歯になってたらそうそうにとっぱらった方いい
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:35:38
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:36:40
歯科大で切開して取ってもらった帰りにどうしても腹が減ってサンドイッチ食べたら高熱だした思い出
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:37:18
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:37:53
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:38:14
- 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:41:01
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:43:37
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:44:13
"とりあえず冷やしタオル巻こうか"
"眠れないなら徹夜確定だから、一緒にいる?" - 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:54:42
メイバランスが抜歯後のお供だった
- 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:56:29
親知らず抜いて痛み引いた後の達成感はすごい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:09:56
親知らずが横向きに生えてるなら早めに抜いたほうがええよ。
隣の歯を巻き込んで虫歯になりかねないからさ - 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:15:06
親知らずなくて良かった…いやマジで
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:17:21
奥歯の方が痛いなと思って検査したら親知らずが虫歯になってた。
骨に接着してたから歯科の病院で骨削って抜く手術受けた。
あとは術後の検査して異常ないか見るだけ。
骨削ったので麻酔切れた瞬間は痛みが耐え難かったから痛み止めの薬飲んだよ。 - 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:22:01
学生時代に親知らず生えてきて歯医者に掛かったら、真っ直ぐ生えてきてて口のスペースに余裕あるからな抜かなくて大丈夫って言われたな。今は普通の歯として使えてる
スペースに余裕ありそうなのは誰だろう - 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:23:06
下顎の親知らずが横どころかななめ下向いてて歯医者に「ウチじゃ無理なので抜くときは大学病院行ってください。紹介状書くんで」とか言われるのもあるある
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:33:47
へえ結構珍しいケースだな。余裕があるってことは顎周りが大きくしっかりしてるってことだし
親知らずが面倒なのって結局は現代人の顎周りの大きさに対してちゃんと生えるだけの余裕がないからってところも大きいし
大昔の人は親知らずがちゃんと生える程度には顎も頑丈で大きかったそうだから、これもある意味では今の時代だからこその悩みなのかもな
他はもう全部抜いてるけど、左下の親知らずはその手前の奥歯ごと完璧に埋まってて動く気配もありゃしない…
もし抜くことになった場合はその埋まってる永久歯も抜くなるからその時は大分派手に切開することになりそうだ…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:40:10
親知らずのあとは血ジャバジャバ出て窒息しそうだったなぁ
痛さはそうでもなかったけど呼吸がしづらいのがね - 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:44:00
親知らずが歯茎に埋まっている状態の俺、戦々恐々としている
痛みも出血もえぐいことになりそうでクソ恐い - 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:46:41
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:07:50
ロキソニンはかなーり痛みを抑えてくれるぞー!
カロナールだと痛みがやわらぐことはなかったぞ! - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:36:48
親知らず抜く時バコンとかいうありえない音してビビった記憶がある
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:37:53
ん、糸がじゃま。
痛い。 - 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:46:20
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:51:36
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:53:19
- 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:51:51
あっ上手く抜けないなってなってペンチの入れ方変えてもう一回!の早く抜いてくれという感覚は異常
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:01:53
まるで某じゃがいも小僧みたいな顔で草
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:03:37
片方はそもそも露出してないから虫歯にはならないとしてもう片方どうすっかなこれ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:04:46
親知らず横に生えてるけど全く痛くなったことないから放置してる
それでも抜いた方が良いっすかね - 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:52:37
ん、親知らずに限らず変な生え方した歯はさっさと抜歯するべき。
歯茎切って治療したから親知らずの方がまだ痛くなかった。 - 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:54:08
隣の歯に干渉してなければ放置しても大丈夫
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:56:28
五年後に親知らずが生えてくると言われて死刑宣告された気分だったのを思い出すわ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:05:16
毒蛇に咬まれた犬の画像を思い出した
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:22:12
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:24:21
自分は骨と癒着した部分が外れなくて今でも一部埋まってるな
まあ骨から顔出してた部分は無くなったからいいんだけど - 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:44:05
抜いたわけじゃないんだけど親知らずの周りの歯茎が炎症を起こす智歯周囲炎ってのになった時はマジで地獄を見た
本当に口が動かない 開かないし閉じない
炎症が収まったら親知らず抜歯しましょうって言われたけど同じような事になるんじゃないかと怖くなって結局抜いてない - 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:08:57
マジでムチャクチャ腫れたなぁ・・・
歯が横転してた(上側が隣の歯を向いてる)から?、歯に穴開けでスライディングハンマーでガンガン引っこ抜かれた。反対側の時は「抜けてこないので切りますね」って・・・もっと腫れたわ