- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:59:35
ざっくりとした解説
Leading Sire…文字通りこのゲームにおけるリーディングサイアー。発動地点で先頭を取りさえすれば多くのコースで最速、もしくは有効発動する加速固有持ち。字面のインパクトを追求してこの名前だが、真面目な評価としてはA+ぐらい。
A…継承固有の最有力候補となりうる固有を持つウマ娘。オグリルドルフは雑に強いすごく固有持ち。ライアンドーベルは多くのコースで最速、もしくは有効発動する加速固有持ち。マックイーンは緩い条件で発動し、コース次第で接続スキルや終盤スキルとして機能する速度スキル持ち。
A-…アンスキ・彼方・アナボ程万能ではないが、コースによっては刺さる加速・ハイブリッド固有を持つウマ娘。
B…特殊な用途が存在する固有スキルを持つウマ娘。前4人はクリオグリの固有トリガー、サンタハヤヒデは逃げや長距離先行で汎用的に使える中盤速度。テイオーは一応出せる方のすごく固有らしい(作成者は未所持)のためオグリルドルフを持っていないなら選択肢に入りうると考えてこの位置。
ここからはおまけ
C+…継承相性が優秀なウマ娘。祖父母として活用するといいかもしれない。
C…継承相性が可もなく不可もなくといった感じのウマ娘。
D…継承相性が悪いウマ娘。
U…ハルウララ。一応ダート因子の始祖としての役割は持てる。
自分1人で考えたんでツッコミどころがあったらどんどん言ってください - 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:00:23
脚質毎に分けないと意味なくね?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:01:03
今日はtier表が多いな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:04:51
C+の中でもスペオペオグリ白マックゴルシブルボン姉貴秋会長と他では割と相性で壁がないか
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:06:03
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:10:06
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:11:32
複合固有は継承だと弱いが
それしかないと皆積むからな……(プランチャ、マミートリックを見ながら) - 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:13:41
メジロ家優秀だな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:14:53
最近のプランチャとか見れば分かるけど
いくら継承だと弱いと言っても有効発動ってだけで価値があるからなー - 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:15:03
というかパーソロン系が優秀
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:15:34
複合固有は弱いと言っても安定発動が出来るなら詰む価値は高いよね
効果が低くても発動位置によっては位置取りをあげることでアンスキに繋げたり出来るし - 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:16:13
その意味だとキタちゃんの固有も継承相性次第では期待できるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:19:48
ドーベル、他スレのやつも見たがお前そんなに優秀だったんか…
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:20:20
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:21:28
ドーベル固有って要はジェネリックアナボリックだし……
たださきのチャンミみたいに有効発動しない例もあるみたいだけど - 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:24:07
掛かったら不発になる分順位条件が緩くなったアナボリック
弱いはずがない
どのコースで有効発動するのかとか、アナボリックとどっちの方が有効発動する機会多いのかとかは知らんけど - 17122/02/23(水) 23:24:15
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:24:24
タマ固有は通常速度に加速がちょっとついてるんだっけ
まあそこまで影響はないか - 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:24:27
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:27:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:29:39
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:31:03
先生!相性も考えるとチョコボンは一個上だと思うんですが!
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:32:51
書いてあったわ…消しとく
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:58
内容とは無関係なんだが最初にTier表になったときからアヤベさんの顔だけ白地じゃないのはなんで?
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:35:46
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:37:28
7つ発動しないこともあるからでは?あとは入手が楽とか?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:38:36
- 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:41:56
これは親としての使われやすさも考慮されてるのか?
もし効果だけの評価なら
スズカの固有はもう少し高くていいと思うが - 29122/02/23(水) 23:50:13
正月オペラオー固有は条件達成時の速度上昇こそ大きいですが、効果時間が通常の固有スキルの0.8倍しかなく、条件達成時でも効果量が普通の継承速度固有こ4/3倍程度になってしまいます(他のすごく継承固有は5/3倍)。また、地固めのお陰で効果量上昇の条件を達成しやすい逃げに関しても、発動が残り400m地点のためアンスキ発動に貢献しない点が気になったのでこの位置です。
同じく効果時間の短さからアルダンもCに配置しています。
>>27の方がおっしゃっている通り黒マックは接続の可能性(例:天皇賞秋)も考慮に入れています。
すごく組とアナボ彼方に並ぶのは厳しいという点は一理あると思ったのでA-に修正します。
C+より下は親としての使いやすさだけで決めてます
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:56:45
効果量が4/3で効果時間が0.8倍って事は要するに標準的な速度固有ってことでしょ?
暴発多すぎなスペ固有とか、そもそも発動しねぇ通常オペ固有とかと比べれば
普通に使える速度スキルとして明確にワンランク上なんじゃないか?
黒マックより劣るのはまぁ分かるけどクリ姉貴と同じラインでいいと思う
スズカや水マルみたいに相性は悪いけど固有自体は優秀で引き継ぎ候補なキャラと
相性も駄目、固有も駄目なカフェが同ランクなのは流石にどうなんだろう - 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:57:51
祖で継承から引いた時の場合は
考慮されとらんのか?
継承相性はともかく
現状のスペの固有とかよっぽど付けないが - 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:03:06
親に嬉しいがB以上
祖にしたいのがC以下でそこから相性評価って読み方でいいの?
ファインとタマモクロスは中盤で狙えたからBでいい気がする - 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:09:07
フクキタルとかジョーダンみたいに相性は特別良くも悪くもないけど固有の引き継ぎ価値がないキャラより
水マルスズカみたいに相性は悪いけど固有の引き継ぎ価値はあるキャラの方が上な気がする
ただ単に相性だけならもっと良い選択肢が幾らでも取れるから、中途半端なのに価値がない - 34122/02/24(木) 00:12:42
- 35122/02/24(木) 01:06:22
修正版できました。
B-はBと同等かは怪しいが継承する価値が一応存在する固有を持つウマ娘です。
ランク変更があったウマ娘
黒マック:A→A-
水マル:D→B
正月オペラオー:C+→B
スズカ:D→B-
ファイン:C→B-
タマ:C+→B-
ダスカ・ウオッカ・プリンセス・チヨノオー・赤テイオー・グラス・チケット:C+→C
言い忘れてましたが同じランク内で明確な差は作っていないつもりです。
B-以上のウマ娘は相性を考慮に入れていません。言い忘れてて申し訳ないです。
基本はそうですね。
継承したい固有が1種類のみの場合や、継承したい固有を持つウマ娘が2人いるのに両方持っていない場合はC+以下のウマ娘も親候補になりえますし、相性次第でB-以上のウマ娘を祖父母に採用するのもアリです。
ファインとタマは発動条件的に逃げ向きの中盤速度スキルではない点が引っかかるのでBから少し落としました。
言われてみればそうですね。