- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:13:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:26:06
ウム…立ちスクリューならなんとかなるが立ちギガスは無理です
ましてや連続ブロッキングした直後とか頭と指がついていかないんだ - 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:31:02
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:34:20
コンパチキャラの筈のヤンはそんなに強くないんだよね 何故……?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:37:23
スト6…神
スト4で中足波動しかできなかったワシでもパッドでコンボ完走できるんや - 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:37:24
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:46:15
お前入門に選ぶ格ゲーを間違えたな…ストリートファイター旧シリーズは近年の格ゲーと比べて入力のシビアなフルコンタクト指破壊ゲーだ…
格ゲー慣れたし今ならいけるやろと思って挑んだら全然昇竜出ないんだよね…(ワシ)弱くない? - 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:47:54
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:48:00
スーファミ版とかまともにやろうとすると絶対すぐ指の皮剥けると思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:49:33
今は家で遊べるからいいけどね
アーケード全盛期の頃は普通にやってるのに向かいから台を蹴飛ばされるとかあってコマンドどうこう以外の問題もあったりしたの - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:50:25
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:50:49
もちろんスト6 極限までスト6
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:50:57
もちろんめちゃくちゃスト6
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:52:01
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:55:10
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:55:33
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:06:04
まぁ相手困らないだけの人口って条件の最新作ならスト6、鉄拳8、GGSTまでっスかね
ただ鉄拳は日本人少ないからコミュニティ探したいならあんまり勧めないっス - 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:11:02
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:12:16
マネモブ…ギルティギアストライヴあげる
先行入力が効いてコマンド認識も甘いから軽くやるだけならメッチャ快適だよ
しかも意外と基礎の基礎になるコンボや地上対空、足払いが共通入力だしなによりげきえろキャラが男女揃ってる…‼︎
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:15:32
サードって今と違って簡易昇龍(636や323)が無いから入力難易度が高かったとかあった気したんだよね
にわか情報だったらごめんなぁっ - 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:20:52
ウム…実際の操作は左右から下上(ハイジャンプ入力)のちジャンプ移行する前に四方向のコマンド入力(1回転、実際には3/4回転)を完成するという流れになるが
そのハイジャンプ以降前に1回転コマンド完成に許された猶予、時間にして0.13秒になっている…。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:26:28
グラブルはですねえ…コマンドオフ機能もあるから暴発の心配が無いんですよ 人もボチボチいるしなっ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:28:37
……でP4U2を全部CPUに任せてシナリオクリアしたのがこの俺……!
必殺技とか狙うよりただのパンチキック打ってる方がよっぽど強い尾崎健太郎よ