- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:45:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:45:47
広告収入
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:47:01
25億盗まれてるからマイナスだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:47:55
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:48:39
え…俺200万も持ってないから破産だわ…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:48:42
曾孫の代まで遊んで暮らせる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:49:06
スポンサー契約あるやろ
2億どころじゃない - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:49:17
後払い金「………」
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:50:44
野球選手の給料が年俸だけだと思ってる人案外多いよね
普段街の広告やテレビCMでも度々見かける分の出演料の方でもとんでもない額稼いでるよ - 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:51:00
200万は痛いってレベルじゃなくて致死量や
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:51:15
> 俺らの生涯年収とそんな変わらないから大したことなくね?
いやちょっと待てよ
まずここでだいぶ違いすぎるだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:52:16
でもマイナス25億のデバフあるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:52:20
広告収入で10億越えてるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:52:20
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:53:12
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:55:23
社会人だけど貯金100万以下だわ…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:55:25
スポンサー契約料でこの間150億円くらい貰ってたろ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:56:46
大谷翔平さんの高校時代のクラスメイトの平均年収は、ここ10年間は毎年3.3億円だからな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:56:54
広告収入の他にもグッズのインセンティブやらタイトル獲得の出来高やら収入はあると思われるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:57:07
大谷翔平ってハワイに別荘買ったり家買ったりしてるしそんなにお金持ってないんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:57:13
俺30だけど貯金70万しかないぞ?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:58:28
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:59:37
俺なら200万盗られたらしばらく動けないかも
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:00:25
例え2千円でも2万円でも知り合いに盗まれたらメンタル死ぬ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:01:04
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:01:57
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:03:28
さすがにカツカツすぎん?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:05:12
まあ一般人からしたら25億盗まれるなんてスケールが違い過ぎて比べられんて
見たこともないもん25億なんて - 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:07:15
お前の手持ちカツカツなのは置いといて額を決めるより割合で考えた方がいいと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:07:18
そもそも盗まれる金が有るってことはそれ以上の金が入ってきてるんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:08:24
9年間、2億円の契約を結び続けたら
10年目に960億円貰える - 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:08:46
だから盗まれていいってわけではないけど現役引退するまで稼いだ大金を使う機会なんてほとんど無いんじゃなかろうか
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:13:38
10年7億ドルかぁ
一時税金ガーで州からやいのやいの言われてたみたいだけど解決したのかな - 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:14:24
スポンサー契約金で1年だけで160億はあるんじゃなかったっけ
まぁそれプラスタイトルとかで色々もらえる
まぁ40-40すら達成できると思っていない時期ですら2年で1000億回収できるとか言われてたんで現状の結果見るともう2年すら行かずに払っていない1000億回収完了すると思うんだよね、ドジャースも含めみんなハッピー
というかアメリカ現地で割とムーブメント起こしているからMLB全体で色々と上向きになっているのよね - 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:23:20
隙自
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:23:51
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:24:29
日ハム時代月10万のお小遣いで暮らしてて2年で200万貯金したらしいから2億あれば正直余裕じゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:25:30
ひとりならそうかもしれんが結婚してるしな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:30:22
ドジャース以前からその他の収入で暮らしていたから、年俸の入った通帳を確認してなくて一平されたのに気付かなかったんじゃなかったけ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:31:56
俺らが一生掛けて稼ぐ金を大谷翔平は9年で稼いでしまうんだぞ?
もうレベルが違うって - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:32:30
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:35:22
年間の年俸と9年総額を勘違いしていない?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:35:54
ググったらスポンサーからの副収入だけで6,000万ドルあったらしいから、それをチョイと上乗せして……
給与と収入は違うってこっちゃな - 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:37:02
6000万円か
意外と大したことないんだな - 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:39:14
市場規模ランキング2位でマイナーならNFL以外は全部マイナースポーツってこと?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:39:47
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:41:51
それ言ってるやつはっきり言って何も知らないアホだからスルーして良いと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:44:07
まぁこんな話してるけど
そもそも俺らは一生どころか来世含めても大谷に追い付けないんだ - 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:44:12
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:44:27
- 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:52:33
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:52:59
大谷翔平は凄すぎてなにか他人に言えない恥ずかしい欠点とか無いと割に合わないよな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:54:54
あらゆるスポーツ選手の中でも上を探すのが難しいレベル
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:57:49
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:01:23
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:01:39
バスケとの人気の差は諸説あるけどアイスホッケーより下は絶対にないですね…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:05:52
アイスホッケーはそのうちサッカーに抜かれるんじゃないかなって
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:06:50
一平って今年の事件だっけ?去年だっけ?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:09:06
発覚は今年の3月だけどエンゼルス時代の年俸は全て無くなってるから6年間かな…
- 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:10:56
一応市場規模はこんな感じらしい2.3年前のデータだけど
1. NFL
アメリカンフットボール/アメリカ1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)野球/アメリカ1兆1433億円
3. NBAバスケットボール/アメリカ8214億円
4. プレミアリーグサッカー/イングランド6745億5600万円
5. NHLアイスホッケー/アメリカ4917億3000万円
6. ラ・リーガサッカー/スペイン3928億3200万円
7. ブンデスリーガサッカー/ドイツ3810億5200万円
8. セリエAサッカー/イタリア2749億0800万円
9. UEFAチャンピオンズリーグサッカー/国際2613億8700万円
10. フォーミュラ1(F1)モータースポーツ/国際2027億9700万円
11. リーグ・アンサッカー/フランス2098億0800万円
---日本プロ野球(NPB)
野球/日本1800億円
---J1リーグ
サッカー/日本734億7900万円
---メジャーリーグサッカー(MLS)
サッカー/アメリカ714億8000万 - 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:12:39
MLB公式が推すあまりXやTikTok、インスタに大谷関連ばかり連投するものだから他のチームファンから呆れられてたの笑った
21年からずっと推しまくってて大谷ファンみたくなってるMLB公式にとって今回の大型契約は絶頂ものなんやろうな - 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:14:21
アイスホッケーはスター選手が「野球のWBC羨ましい!!トラウトVS大谷羨ましい!!ああいうのアイスホッケーはずっとやりたかった!!!(※意訳)」って言うくらいヤバい
- 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:16:09
大谷翔平って家事とかするのかな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:23:01>>61 大谷多すぎだろって言われてやつpbs.twimg.com
- 65二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:26:15
- 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:27:35
月20〜30万使ってるから貯金ねぇわ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:38:34
転生したら大谷翔平の子供に生まれたい
- 68二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:39:49
というか大谷レベルなら自分の力でメジャー盛り上げてるまであるからなあ
程度はあるとはいえそういう傾向が全くないとも言い難いだろう - 69二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:41:23
- 70二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:47:59
今はジャッジは野球界内現象でオオタニは社会現象とか向こうで言ってるところもあるしなぁ
むしろ日本人が恥ずかしがってある意味大谷を一番過小評価している、とも言われている - 71二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:51:21
日ハム時代に解説者の人たちが投手大谷派と打者大谷派でどちらかに絞って練習してほしいなあ活躍を見たいなあって言ってたなあ
前提としていずれ二刀流は辞めるというものがあった記憶
打者に集中するとこうなるんやなオオタニサン - 72二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:52:10
ハウスキーパー雇ってるやろな
- 73二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:52:50
アメリカ人も普通に知ってるぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:53:57
- 75二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:58:28
- 76二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:59:50
- 77二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:07:25
- 78二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:49:00
掲示板に張り付いてるような奴らがそんなに上等な人種なわけないだろ!
- 79二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:50:02
- 80二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:20:28
- 81二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:16
- 82二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:17:30
大谷翔平の1億って俺らでいう1000円ぐらいじゃね?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:21:00
加減しろ馬鹿!!
- 84二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:53
2億のソースどこ?
- 85二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:38:14
- 86二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:00
年俸後払いだから今は1年2億ってのを勘違いして総額2億だと思っちゃってるんだと思う
- 87二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:58:16
- 88二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:58:36
- 89二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:03:20
菊池がせっかくPS進出したのに一度も投げずに敗退して悲しいよ…
- 90二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:04:48
マジかよホームランボール1個で俺の月収じゃん…
- 91二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:08:07
年齢と家族養ってるかによる
- 92二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:27:41
オールスターはアメフトも微妙らしいな
まぁ強烈な接触多くてプレーで怪我したらたまらんからしゃーない、だからイベント的なものなんだよね
逆に野球はほぼ本気でプレーできるからオールスターだけならMLB>NFLみたいな現象があったりする
- 93二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:31:55
- 94二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:33:23
それどころかMLB選手はある程度の期間プレーしたら引退後も結構な額の年金支給されるからさらに増えるぞ
- 95二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:37:41
- 96二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:41:00
- 97二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:01:57
いいだろお前教育現場でも使える健全な事例だぞ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:32
前払い分だけで、俺らの一生9回分だぞ…
- 99二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:08:27
- 100二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:11:05
年間のスポンサー収入だけで100億とかやばすぎ
んで年俸でもそのうち100億でしょ?おかしいって - 101二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:20:50
この話聞くたび「だったらなぜそんな知名度低い選手が超大型契約結んで世界トップレベルに稼ぐアスリートになってんだよ」って思うんだよね
収入の殆どがスポンサー契約って時点で知名度ないはずが無いと思うんだけど
- 102二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:24:17
名門ドジャースに加入
一平事件
史上初の50-50 レブロン、エンビード、マホームズ、ブレイディ等米スポーツ界のスターたちが称賛
さすがに今年だけで知名度爆上がりしただろ - 103二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:57:36
- 104二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:04:23
今年のMLBの投稿で一番バズったのがデコピン始球式だからそれで野球層じゃない所にもなんか知れ渡った気がする