- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:47:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:49:01
理解出来るからだめ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:49:29
これお口からお寿司を取り出してるんか…?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:49:46
これ世界で初めて撮影されたくら寿司を取り出す際の映像なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:50:06
キタちゃんの口噛み寿司
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:50:26
マジかよちょっとくら寿司行ってくる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:50:32
こうしてみんなが食べているお寿司は作られているんですね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:50:38
クックドゥ逆再生やめろ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:51:28
既視感それだ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:56:50
キタちゃんを量産すればいつでも寿司とイクノを楽しめる可能性が微レ存…?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:58:51
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:59:39
ご存知出世魚スレって一年前なのか…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:15:36
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:17:06
くら寿司の大トロって美味しいんか?
そもそも大トロなんてあるんか? - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:18:12
くら寿司に美味しいものがあるなんていう幻想は捨てるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:34:07
寿司チェーン店で美味しいとこってどこになるんだろ
あんまそういう違いが分からん舌なもんで… - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:32
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:36:45
同じ業態で同じぐらいの展開ならどこも使ってるものと作り方は同じになってくるでしょう あとは工場でどう加工してくるかが変わってくるんじゃ無い
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:37:31
かっぱ寿司はいいぞ
ラーメンにやたら力入れてるからな - 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:38:07
旨い不味いかはさておき寿司という形のものを口にぶちこみたいから回転寿司行くもんだと思ってる
そうじゃないなら宅配かなんかでしょ - 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:59:33
スシロー行ったけどやっぱりくら寿司かなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:02:28
くら寿司は茶碗蒸しとうどんは結構イケるぞ
寿司じゃないって?細かいこと気にするな - 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:16:42
大起水産の回転寿司は美味いぞ