アロースタッドの種付頭数

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:30:13
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:30:52

    ファストフォースええやん……
    年度代表馬出せ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:33:00

    カフェファラオェ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:33:20

    カフェファラオはどちらかというと地方向けと思ってたけど予想以上に集まったな
    やっぱ2歳から活躍できてその後も息が長かったのがプラスだったのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:34:12

    「91か。集まったやん」って思ったら191…!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:35:38

    アスクピーターパン 4(-3)
    ウォータービルド 2(-1)
    エポカドーロ 23(-21)
    カデナ 18(+10)
    カフェファラオ 191
    カリフォルニアクローム 71(-2)
    サンライズノヴァ 13(-9)
    シニスターミニスター 67(-26)
    ジャンダルム 51(-19)
    シャンハイボビー 73(-64)
    シュウジ 5(+2)
    スズカコーズウェイ 13(-21)
    ステルヴィオ 52(-39)
    セイウンコウセイ 12(-1)
    ダノンプレミアム 70(-29)
    ディーマジェスティ 34(-8)
    テーオーケインズ 97
    トランセンド 15(-2)
    ドリームバレンチノ 3(-4)
    パンサラッサ 54

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:36:27

    カフェファラオは日本だとファピアノのライン持ちの馬が全然いないから相手選び放題なのもある?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:36:37

    ビッグアーサー 102(-53)
    ファストフォース 79
    フィレンツェファイア 80(-13)
    ポアゾンブラック 4(-2)
    ミュゼスルタン 3(-4)
    モズアスコット 105(-25)
    ヤマカツエース 3(-2)
    ユニコーンライオン 24
    ラニ 3(-5)
    リーチザクラウン 9(-13)
    レッドベルジュール 9(-2)
    ロジャーバローズ 53(-13)

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:36:42

    セキフウは今年の2月に故障引退だしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:03

    ケインズ集まったなあと思ったらカフェファラオ倍近くつけてて東京芝1600

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:43

    カフェファラオだけ社台の種牡馬みたいな種付け頭数しとる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:40

    パンサラッサってシャトルやってたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:58

    リーチザクラウンは3月に亡くなってしまったから少ないのね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:58

    >>12

    やってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:39:20

    >>10

    一面のクソ緑やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:40:03

    >>6

    ひっそり需要が増えたカデナ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:40:11

    ラニはもう成績よりラニみたいなキャラ強い子供出てきて欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:40:21

    モズアス来年150超しそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:42:09

    おい!アメリカンファラオ最高傑作のスペルマが150万だってよ!

  • 20124/10/04(金) 11:42:29

    セキフウはGallopの記事に種付頭数が載ってたのを確認してるので多分記載漏れだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:44:06

    セキフウは22頭

    ギャロップがショート出してくれてる



  • 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:44:09

    >>14

    ありがとう

    それならこの数も納得

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:46:07

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:46:13

    シニスターミニスターの減った分はテーオーケインズに流れたのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:48:33

    シニミニは歳だし絞ってるんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:49:06

    >>24

    もうシニミニもおじいちゃんやしな

    そしてカフェファラオすげえな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:51:18

    カフェファラオ想像以上過ぎるな
    アメリカが喜ぶね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:51:44

    ファラオの子がたくさん見れると思うとわくわくする

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:53:18

    アメリカのアメファのファンが絶頂してしまうんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:53:38

    ビッグアーサーは種付け料2倍にして100頭以上だから値上げは成功かな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:56:09

    確かシニミニは負担かけないように未経産馬も断ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:03:28

    ケインズはシニミニ後継だし数集まるのは納得

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:05:43

    カデナ倍増wwwなんなんだよwwwww

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:06:00

    >>22

    シャトルやっててもモーリスとかは150とか付けてから行くので普通に少ないかと

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:06:04

    >>32

    むしろ思ったより集まってねぇなって

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:08:00

    >>35

    思いの外少ないよな

    過去のダート種牡馬と戦績考えるとシニミニ後継なのはプラスだけどこの戦績でこの値段は高いと思われた感じ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:08:54

    >>35

    お値段考えた時に安くはないのが響いたかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:12:53

    シャンハイボビーむちゃくちゃ減ってない?
    まだそんな年でもないのにどした?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:22:23

    全頭ワイよりも種付け数多いな、合格!

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:25:41

    ファストフォース>パンサラッサなのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:26:13

    もうカフェファラオに吸われたな他

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:28:50

    >>40

    まあそりゃカナロアバクシンの短距離配合で適性分かりやすく80万のファストフォースと国内での適性はっきりしない300万のパンサラッサなら前者の方がお得と考えるのは分かる

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:30:14

    >>40

    パンサラッサは現役時考えるとロマン枠というか、何が産まれてもOKな陣営向けな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:30:48

    >>43

    単純に高いからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:00

    >>31

    御年21歳だもんなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:56

    確かケインズって満口だったような記憶があるから、わざと絞ってるかもね
    頭数的に100頭で切ってた感じかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:34:14

    ファストフォースは砂でも走れることを証明してて
    日本レコード持ちという快速のくせに7歳でG1に届いた長持ちだから狙い目の種牡馬だろうね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:35:24

    エポカやっぱ厳しいかなー……

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:36:16

    エポカドーロは現在の産駒成績が奮ってないからねぇ
    産駒の気性も悪めという話だし

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:37:57

    >>46

    この若さで初年度絞る理由はないしそれなら種付けの時に腰とかオティンティン痛めた外傷原因とかのがありそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:38:26

    何ファラオが生まれるんかなという期待

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:38:27

    エポカつけるならまだ親父につけた方がいいってとこも多いやろうしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:39:14

    >>52

    親父の産駒は気性そこまで酷くないのもおるしな

    値段も馬鹿高い訳ではない

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:40:41

    >>15

    カフェファラオ産駒はまだ気づいていないので芝を走ってくれると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:42:26

    >>54

    よし堀先生以外に預けよう

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:54:41

    >>22

    シャトル関係なしに他の同じ価格帯の種牡馬(主にパレスマリス)に嫁さん候補が流れたんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:29:23

    ジャンダルムって意外と集まるんだな
    実績もSS以外じゃGⅢ1賞だけで母父サンデーなのに
    ビリーヴが評価されてるのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:40

    >>51

    サトノファラオとロジファラオに期待してる

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:39:00

    カフェファラオってそんな期待できる要素あるん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:45:55

    主観だけどエポカの子ってなんか晩成よりっぽく見えるんだよな
    ゲートとかは割と上手いからセンスは良さそうなんだけど単純にまだ非力でついていけてないから身体が出来てなさそうな子が多い印象

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:50:15

    >>57

    父と母が良血だから

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:01:20

    >>48

    頭数と待遇考えたら中央で勝ち上がり出れば大健闘ってレベルやからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:04:12

    エポカドーロはあわやダービー逃げ切りで二冠馬になりそうなくらいの馬だったのにどうして………

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:12:15

    >>62

    52頭の初年度はさすがに一頭も中央で勝ち上がらないのは考え辛い頭数だわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:12:53

    >>63

    古馬になってから本番のはずのオルフェ産駒で古馬戦績がパッとしないうちに引退してしまったのがあまり印象良くないのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:15:43

    ひゃ、191!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:16:19

    パンサラッサもう少し行くと思ってたんだがな
    なんなら3桁行ってもおかしくないと思ってた
    ドゥラと傾向違うから避けられたか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:18:35

    そもそも種付け料のリストにも乗ってなかったからアレなんだけどアキュートはもう種牡馬引退かね
    Twitterではちょくちょく顔出してるからまだアローにいることは確実なんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:24

    >>6のリストに種付け料追加するとこんな感じ


    アスクピーターパン 4(-3) 30万円(受胎条件)、50万円(生後条件)

    ウォータービルド 2(-1) 20万円(受胎確認後)

    エポカドーロ 23(-21) 50万円(受胎条件)

    カデナ 18(+10) 30万円(受胎条件)

    カフェファラオ 191 150万円(受胎確認後)

    カリフォルニアクローム 71(-2) 400万円(受胎条件)

    サンライズノヴァ 13(-9) 40万円(受胎確認後)

    シニスターミニスター 67(-26) 700万円(受胎確認後)

    ジャンダルム 51(-19) 100万円(受胎確認後)

    シャンハイボビー 73(-64) 250万円(受胎条件)

    シュウジ 5(+2) 20万円(生後条件)

    スズカコーズウェイ 13(-21) 60万円(生後条件)

    ステルヴィオ 52(-39) 80万円(受胎条件)

    セイウンコウセイ 12(-1) 50万円(受胎条件)

    ダノンプレミアム 70(-29) 120万円(受胎条件)

    ディーマジェスティ 34(-8) 50万円(受胎条件)

    テーオーケインズ 97 250万円(受胎確認後)

    トランセンド 15(-2) 50万円(受胎条件)

    ドリームバレンチノ 3(-4) 10万円(受胎条件)

    パンサラッサ 54 300万円(受胎確認後)

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:39

    エポカは来年以降さらに厳しくなるだろうね
    血統的にダートでも期待持たれてたけど地方でも勝ち上がった馬がまだ1頭しかいない

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:55

    ビッグアーサー 102(-53) 300万円(受胎条件)
    ファストフォース 79 80万円(受胎確認後)
    フィレンツェファイア 80(-13) 150万円(受胎条件)
    ポアゾンブラック 4(-2) 20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
    ミュゼスルタン 3(-4) 10万円(生後条件)
    モズアスコット 105(-25) 350万円(受胎確認後)
    ヤマカツエース 3(-2) 30万円(受胎条件)、50万円(生後条件)
    ユニコーンライオン 24 30万円(受胎確認後)
    ラニ 3(-5) 50万円(受胎条件)
    リーチザクラウン 9(-13) 50万円(受胎確認後)
    レッドベルジュール 9(-2) 30万円(受胎条件)
    ロジャーバローズ 53(-13) 80万円(受胎条件)

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:56

    >>67

    普通に種付け料が割高

    この金額なら他のカナロア後継付けるわってなるんじゃね

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:20:02

    >>67

    高え

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:22:25

    気が早いけどカフェファラオの代表産駒となる馬は是非ともフェローの誤スペルを継承していてほしいね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:23:43

    >>70

    地方向けでやっていくにしても

    血統登録数36頭いるなら地方勝ち上がり13〜14頭(4割弱)くらいは確保しないと今後が厳しいよなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:24:14

    エポカドーロの数は種牡馬になってからで殆ど減ってないどころか増えてたのが珍しい
    減ってる今年も初年度デビュー前の結果だからようやく普通の推移になったというべきか

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:24:25

    パンサラッサの偉業は間違いなく素晴らしい
    でも国内GI勝ち無し、逃げ馬、超良血とは言い難い、距離適性が広くない、アローにしては高いと一つ一つの要素を見ていけば割と納得ではある

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:25:38

    ビッグアーサーとモズアスコットは強気の値上げしたけど100頭以上集めて何より

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:25:49

    上にも出てるがパンサラッサはパレスマリスがいなきゃサンデーフリー需要で多少は増えてたかもな

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:27:21

    >>79

    いなかったとしても5歳でやっとGⅠ勝った1600は短くて2000は長い馬に3Mはちょっとな

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:27:43

    >>77

    種牡馬として人気するタイプの戦績じゃない上にかなり強気な価格設定だからね

    むしろ思ってたより多いまである

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:29:01

    同価格帯にパレスマリスとかタイトルホルダーがいるのがやっちまったなと思うんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:34:51

    >>82

    50万上乗せすれば同じくサンデーフリーかつ実績持ちのパレスマリスやルラシ付けることが出来るって考えたらなあ

    パンサラッサ自身の競走成績も相まって博打感強いし

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:37:12

    偉業と競争能力イコールで結べないからね。もちろん種牡馬成績も

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:41:07

    カフェファ随分人気したな
    いつかこの中からアメリカ走る馬出てこないかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:41:49

    ダノンプレミアム結構減ってね?なんかあかんかったんかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:42:46

    いつも思うんだけど、競走能力の誤字って誰が最初にやったんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:45:19

    >>81

    スタリオンパレードでの話聞く限りこのうち20頭はユーロンが用意した牝馬のはずだから外部からの種付け依頼34頭と考えると実に妥当な数字

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:23:01

    >>88

    そっか、その分失念してたな

    34頭なら大体想定通りか

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:08:29

    >>86

    3年目だしこんなもんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:12:35

    >>58

    ロジならロジカフェファラオとかやってくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:16:55

    ラニさん見切られ過ぎない

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:57:16

    めちゃくちゃ人気やないかファラオ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:03:09

    >>54

    父の忘れ物扱いされる安田記念思い出した

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:04:07

    >>67

    誰も突っ込んでないけどパンサラッサはドゥラメンテ産駒ではなくカナロア産駒だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:09:16

    戦績や戦法の近いエイシンヒカリが奮わないのを見たらパンサラッサは警戒されるわな
    あっちも初年度は300万だったが維持できずにズルズル下がっていった

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:26:05

    ロジャーは53頭の中から大物出てきてくれると嬉しいな

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:55:22

    >>64

    肌&生産・育成牧場のレベル格差が少なからずある奴じゃ数だけ見てもしゃーないわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:58:45

    >>94

    何を忘れて来たんだろうかねぇ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:59:11

    頭数順で見ると中々だなあ
    カフェファラオ 191(NEW)
    モズアスコット 105(-25)
    ビッグアーサー 102(-53)
    テーオーケインズ 97(NEW)
    フィレンツェファイア 80(-13)
    ファストフォース 79(NEW)
    シャンハイボビー 73(-64)
    カリフォルニアクローム 71(-2)
    ダノンプレミアム 70(-29)
    シニスターミニスター 67(-26)
    パンサラッサ 54(NEW)
    ロジャーバローズ 53(-13)
    ステルヴィオ 52(-39)
    ジャンダルム 51(-19)
    ディーマジェスティ 34(-8)
    ユニコーンライオン 24(NEW)
    エポカドーロ 23(-21)
    カデナ 18(+10)
    トランセンド 15(-2)
    スズカコーズウェイ 13(-21)
    サンライズノヴァ 13(-9)
    セイウンコウセイ 12(-1)
    リーチザクラウン 9(-13)
    レッドベルジュール 9(-2)
    シュウジ 5(+2)
    アスクピーターパン 4(-3)
    ポアゾンブラック 4(-2)
    ラニ 3(-5)、ドリームバレンチノ 3(-4)、ミュゼスルタン 3(-4)、ヤマカツエース 3(-2)、ウォータービルド 2(-1)

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:14:20

    >>100

    ひょっとして今年初年度の子以外ほぼ全員前年比種付け数マイナスじゃないか…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:19:54

    ユニコーンライオンはまあこんなもんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:21:24

    カデナとスズカコーズウェイって半兄弟なんだな

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:22:58

    カフェファラオは米3冠馬アメリカンファラオの最高傑作だからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:26:12

    >>104

    フォーウィールドライブですら人気集めたしな

    況やカフェファラオをや

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:26:43

    ファストフォースから王道路線の馬出たら笑う

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:37:39

    シニスターミニスター 700万(+200万)
    カリフォルニアクローム 400万
    モズアスコット 350万(+50万)
    パンサラッサ 300万(NEW)
    ビッグアーサー 300万(+150万)
    シャンハイボビー 250万
    テーオーケインズ 250万(NEW)
    カフェファラオ 150万(NEW)
    フィレンツェファイア 150万
    ダノンプレミアム 120万
    ジャンダルム 100万
    ロジャーバローズ 80万(-40万)
    ステルヴィオ 80万
    ファストフォース 80万(NEW)
    スズカコーズウェイ 60万
    ディーマジェスティ 50万(-30万)
    エポカドーロ 50万
    セイウンコウセイ 50万
    トランセンド 50万
    ラニ 50万
    リーチザクラウン 50万

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:38:53

    >>107

    サンライズノヴァ 40万

    ヤマカツエース 30万(-20万)

    アスクピーターパン 30万

    カデナ 30万

    ユニコーンライオン 30万(NEW)

    レッドベルジュール 30万

    (セキフウ 30万)

    ウォータービルド 20万

    シュウジ 20万

    ポアゾンブラック 20万

    ドリームバレンチノ 10万

    ミュゼスルタン 10万

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:47:13

    >>98

    エポカは安くてそれなりに走ってくれるのを期待されてる枠だから種付けした牧場がーとか言ってる場合じゃないぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:56:15

    カリフォルニアクロームが産駒デビュー後なのに400万で71頭集めてるのってある意味凄いよな
    悲惨な成績ではないけど正直謎

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:05:44

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:14:32

    まあ株持ってるなら損切りまでするほどではないよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:25:56

    >>67

    パンサラッサは初年度に成功例(産駒成績とAEI)を作ることに全力を出す戦略ってのは見た

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:33:52

    モズアスコットとかいう種付け料が200万円→250万円→300万円→350万円の種牡馬
    実際今のところはしっかり成果出してるけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:35:01

    後はレックス、イースト、JBBA辺りか

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:39:48

    BRFもまだだっけ
    ゴルシとダノンザキッドだけは数出てるけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:40:43

    >>113

    どっかにその戦略のソースあるなら教えてくれ

    此処でもちょっと燃えてたがXの公式?アカウントがオジュウに触れてボヤった時もオジュウつけるよりパンサラッサの方が〜って宣伝してたし敢えて頭数絞る戦略していたようには見えなかったが

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:02:13

    >>115

    >>116

    JBBAは昨日あたり出てたわ

    ビッグレッドと取り違えた

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:04:42
  • 120二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:20:44

    ディーマジェスティってディープ系GI単冠馬にしてはそこそこ集めてるよな
    ハルオーブが一番有名なんじゃってレベルだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:27:41

    ステルヴィオって乗馬にされかけた割に頭数集めてるよなあ
    良いことだけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:27

    >>120

    ああいうタイプって何産駒か忘れるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています