- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:32:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:35:35
この地図の新横浜駅東京か埼玉当たりにない?
横浜自体も川崎当たりっぽいし - 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:36:07
仙台?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:36:44
福岡と博多……と思ったが流石に福岡が上か?
名古屋はな……愛知そのものが名古屋と豊田の力感があるから一層影が薄いんじゃないかという気がする - 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:37
県庁所在地じゃなくていいなら、伊勢や出雲はそれぞれ三重県・島根県より印象強いかもな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:43
宮城もかな
仙台が強すぎる - 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:24
金沢は県名を超えるには今一歩及ばない感
拮抗してるくらいかな? - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:39:56
三重はそれなりに印象が強い工業地帯だし
伊勢はいうて宗教的知名度だし県名は超えないんじゃね個人の感想です - 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:42:32
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:44:12
やっぱり仙台だな宮城というより東北の首都という印象がある
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:47:47
眼鏡ユーザーなせいで福井と鯖江の印象がだいたいセット
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:48:45
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:56:39
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:01:21
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:02:05
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:02:56
どっちも県自体の知名度はそこそこなのに県庁所在地の影の薄さは異常
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:03:15
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:16:40
でも神奈川兵庫愛知はいずれも各都市の主張が強くオラの街が住むなら一番的な考えが強い
特に前2つはすぐそこに東京大阪があるから県庁の威厳なんてないも同然 - 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:24:59
絶対揺るがないだろう京都は流石かつての首都の貫禄か
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:47:20
新幹線とダルマ弁当か
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:15
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:09:15
普通に書いてあるぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:09:55
長野は長野が弱すぎて松本とか白馬とかの方がイメージ強いと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:10:37
沖縄は那覇という街よりも離島とか含めて沖縄扱いされがちだけどまた別か
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:11:15
これ東京の場合どうなるん?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:12:53
ぶっちゃけ東京都も東京≒23区内のイメージで語られてる時点で都市のイメージが県(都)のイメージを上回ってると考えてもいいのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:13:54
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:14:22
つまり京都市が京都府のイメージを超えてる
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:27
下関市は山口市より定着してるのに門司市は知られてすらいない…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:23:48
嘘つけ伏見稲荷も東山も洛外やんけ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:25:28
こち亀か何かで世間での“東京”は千代田港中央渋谷4区のことを指すとかなんとか言ってたぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:03:28
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:20:38
千葉は幕張のほうが強そう
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:18:53
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:22:17
香川県は丸亀が強い
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:25:28
三重は津より伊勢志摩ってイメージ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:31:39
横浜国立大学 : 国立/神奈川大学 : 私立
名古屋大学 : 国立/愛知大学 : 私立
神戸大学 : 国立/兵庫大学 : 私立
っていうスレを立てようと思ってたところや
なんなら神奈川大学なんて横浜国大も横浜市大も「使わねぇ」って言ったから回ってきたらしいし - 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:34:13
兵庫は明石も強い印象
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:35:18
姫路も姫路城があるから高い
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:36:02
軽井沢はどうだろう
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:37:42
弘前大学:国立/青森大学:私立
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:38:45
阪神ファンには西宮はお馴染み(兵庫)
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:39:36
徳島県と鳴門市はどっちが有名かな
どっちも対して有名じゃないか - 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:45:18
島根と出雲とか?
都市名って言うには小さいが島根に対して出雲以外の印象が薄すぎる - 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:46:07
なんでや!石見銀山あるやろ!