三強とか因縁のライバルとかがバチバチにやり合う展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:43:56

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:45:29

    うん大好きSA!☆

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:54:35

    前の二頭はどうでも良い!とか実況で言っちゃった人の気持ちも分かっちゃうよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:04:26

    TTGの3頭が有馬記念制覇+年度代表馬というのもポイント高すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:06:17

    三強が一斉に抜け出てくるところが大好きでねぇ

    まあサンレイポケット買ってたから馬券的には胸がキュッとなったが


    3強並び立つ!19年ぶり3歳馬勝利Vエフフォーリア【天皇賞・秋2021】


  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:05:46

    >>4

    対戦全部ワンツースリーフィニッシュで後続を突き放したりしてるのも三強たらしめてると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:21:16

    八戦して四勝四敗のシビエス好きかい?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:22:29

    三強と言えないだろうけどシンエンペラーレガレイラアーバンシックが揃ったダービーはすき

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:25:07

    >>7

    先着は勝ち負けに入れてもいいのかしら

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:27:18

    >>4

    TT対決のダービーで掻っ攫うクライムカイザー

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:34:41

    オペドトは1勝5敗で拮抗してるとは言い難いけどオペ以外に先着許さず最後に1勝もぎ取ったのが出来すぎてるし
    そんなオペドトには一回り劣ってるかもしれんけど最後まで挑戦し続けて2頭の引退後は最後の壁として01と殴り合い続けたトプロ
    そんな99世代が今でも一番大好きです

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:41

    >>10

    そして菊花賞でクライムカイザーから三強の座を掻っ攫う出走優先順位最下位だった第三の男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています