- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:25:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:26:45
無課金おじさんとかと違って自分たちで言い始めたことだから
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:30:32
JRA「君たちが始めた物語だろ?」
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:30:46
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:31:50
さすがにJRAまで言い出すの草
馬術パリ五輪日本代表チームとかじゃなくてええんかい - 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:08
正しい意味で自己責任で草
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:24
どんどんメディア露出して馬事振興してくれ初老ジャパン…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:42
まあ元々40歳のことだから…奈良時代基準だけど……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:33:12
取材増えてから経緯知らない人たちが「大岩はともかく他3人は初老と言っては失礼ではないか」とか言い出してたけどこの通り場のノリとはいえ全員合意の上なのである
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:36:29
馬に親しむ日パフォーマンスしてたとき「初老ジャパンの人だ」って言ってる人いっぱいいたからまあ成功ではある
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:41:16
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:44:12
まあでも柔道とか体操ほどの知名度がないのは明白やしな
ネタにされてでも名前売れたし結果オーライ…か? - 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:47:42
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:56:43
騎手の高齢化が進んでるせいで48歳でもそんなに歳とってるように感じられない
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:01:51
— 2024年08月06日
まあ38は初老じゃないね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:03:29
大岩さん除いたら中年ジャパンという方が適切
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:04:23
最年長でもみゆぴーと同い歳か
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:05:23
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:18:18
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:31:04
ネトケで定期的に特集とかしてくれんかなあ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:52:58
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:52:11
でも戸本さんも「オリンピック会場の食堂でスケボーとか体操のメダリストがご飯食べてるの見てたら、やっぱ自分も初老かな」って言ってたから…
いやでもね、メダル取った時に急いで「ペガサスジャパンに改名します!」とか言っておいても誰も文句言わなかったと思うのよね - 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:04:51
多分その場のノリとはいえこれに決まったのってそこまで嫌な響きではないからだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:13:05
インパクト強くてでも哀愁は漂うものの嫌な印象があまりない上手い名付けだと思うんよな初老ジャパン
ペガサスジャパンだとしたら馬術に興味ない一般人には次回五輪までに忘れられてそうだが初老ジャパンなら覚えてもらえていそうな気がする - 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:31:59
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:35:27
そこまで初老じゃないだろって突っ込みも併せてナイスネーミングになったね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:37:19
まぁ他の普通のスポーツからしたら30後半は初老ではある