- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:32:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:33:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:34:41
「大谷をリアタイで見た」は鉄板になりそう
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:34:54
朝青龍の話題は既にジジイ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:37:00
ワシ「大谷って選手が凄くてのぅ」
掲示板のクソガキ「大谷?w50年前の低レベルな時代の選手でしょw」
ワシ「ちがうんじゃぁぁぁ本当に凄かったんじゃぁぁぁ」 - 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:38:36
イクイノックスの引退式に行った
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:42:39
ドラゴンカー◯ックスは一般性癖じゃなかったんじゃよ…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:36:31
絶対こうなるわ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:37:26
911はリアルタイムで見てたけどすごかったぞ
とか - 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:38:18
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:42:43
あと70年後にボケて「世紀末じゃあ世紀末に世界は滅びるんじゃあ」とか言ってる可能性あるかなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:45:24
若い頃はイギリスのエリザベス女王もソ連最後の指導者ゴルバチョフも生きてたんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:37
最初はグーは志村けんが広めたんじゃよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:50:50
教科書ではさらっと書いてあるだけだったと思うがあれは地獄じゃった
町は海になり海には炎が流れ炎は竜巻になったんじゃ
家は島となり島に乗った人たちが助けを求めながらどんどん流されていくんじゃ - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:58:38
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:01:30
昔コロナという疫病が全世界で流行ってのう……
外出はおろか人同士が近づくことも許されなかったんじゃ… - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:04:50
今でも一般性癖ではないが?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:07:12
昔は大晦日にテレビで紅白歌合戦というものを放送してたんじゃよ…合戦て何と思うじゃろ?男と女が対抗して交互に持ち歌を歌ったんじゃ…勝ち負けもついたぞ
アッ、テレビがまず分からんかすまんすまん - 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:10:01
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:35:38
今年見た不謹慎トップ10に余裕で食い込めそうなコメントやめろ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:39:40
「セ」を知らんか。市民は監視され図書館では書き換えが行われとる、分からんのもしょうがないかのう……
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:39:56
もう世界大戦の話を出来る人もいなくなりつつあるから俺たちが老人の頃には別の戦争の話をしていく事になるんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:47:00
100年前のスペイン風邪とか14世紀のペストみたいなパンデミックをリアタイで経験するなんて思いもしなかったよ…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:24:19
昔は銀貨一枚で腹一杯食えての
今じゃ食糧なんてじゃ
金があっても断られる - 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:09
マイケルジャクソンっちゅう大スターがおったんじゃあ・・・
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:45:50
昔は人類は地上で暮らしておったんじゃ…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:38
こんな乱暴な事と出鱈目しか言わないしかも見た目もアレな奴を
大勢の人間が見て金まで出してたんじゃ
人間は昔から進歩しないのう - 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:15
消費税はたったの10%で車は油で動いどったんじゃよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:49:59
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:13
あの頃は週五日も働くのが当たり前でな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:58
車もしばらく空を走る予定は無さそうじゃのう
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:53:17
東日本大震災体験したことかなぁ
ガラケーから乗り換えたばっかのスマホ弄ってる時に遭遇したことも含めて - 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:07
そう星新一の白い服の男、分かってくれて嬉しい
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:12:56
昔は皆スイッチで遊んどったんじゃ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:13
ウクライナとかパレスチナみたいな戦争が馴染みのない話題扱いされてることを願う
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:31:57
昔は固定電話が各家庭にあって当然だったんじゃよ
スマホ?携帯電話?そんなもん無かったわい… - 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:59:09
こち亀は昔週刊連載だったんじゃ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:02:58
昔の機械を直して復元した画像データが荒くて小さいって?
最初の一歩は皆そんなもんなんじゃよ) - 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:05:04
昔はひとかかえもあるほどの大きさのトンボがおったんじゃよ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:07:06
みんな携帯式の機械端末を使用して人とやり取りをしてたんじゃ
会話をするのにフリーソフトと言って海外発のLINEというものを使っておったんじゃよ
安全性に関して見て見ぬふりをしていたから今じゃなんであんなものを使っていたのかと研究されておるくらいじゃ - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:08:21
昔は脚は2本が当たり前だったんじゃよ