- 1CV津田健次郎24/10/04(金) 13:33:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:34:44
有名声優の無駄遣いを超えた無駄遣い
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:14
思い上がるなよチンカス
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:22
名前欄でまで主張してくるんじゃねーよえーーっ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:37:11
チンピラ声の時のツダケンならまあまあ似合いそうなんだよね
しゃあけど…明らかに無駄遣いやわっ - 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:38:16
待てよパチンコの映像で声当たってたんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:39:28
オソメブラザーズ聞いたことがあります
狂一:花江夏樹、狂二:榎木淳弥だと - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:40:14
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:40:17
ヴィンスモーク・ヨンジ…?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:40:52
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:42:29
実質1話限りの敵キャラのCV津田健次郎ってま…まさか
遊戯王…? - 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:42:47
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:45:16
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:14
下積み時代にやってたタイプ?
杉田もポメラニアンだしなっ - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:57
なんかちょっと雰囲気がカッコよくてムカつきますね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:48:25
どうしてタフカテには定期的にシマキンの声優をツダケンにしようとする輩が現れるの…?
絶対にあり得ないのになぜ…? - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:36
ちなみにシブヤはパチンコだとcv安元洋貴だったらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:41
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:50:39
有名声優はギャラ高いから即退場するシマキンと相性いいんだなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:50:57
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:51:34
これだけ聞くと中尾隆聖に聞こえるんスけど
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:51:38
まあ合うと言えば会うからバランスは取れているんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:55:57
シマキン:津田健次郎
オソメブラザーズ:花江夏樹、榎木淳弥
黒田光秀:杉田智和
加納:三宅健太
船田:船木誠勝(友情出演)
鬼川平蔵:津嘉山正種
左門清正:立木文彦
金田長英:福山潤
高石義生:江原正士
レムコ:関智一
倉本鉄山:中博史
葵新吾:子安武人
茨幻舟:大塚明夫
アイアン木場:若本規夫 - 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:00:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:04:01
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:05:57
こうして見ると結構合ってるっスね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:06:30
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:07:21
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:08:45
なんか違和感あると思ったらAI音声なタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:17:21
ぶっちゃけ鉄拳伝は中長期に出てくるキャラが
熹一、静虎、鬼龍、金時、木場、ガルシア、黒田、オニ平、義生、朝昇、エンゾウくらいだから
シマキンをツダケンで消費しても問題ないと思われる - 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:25:40
御国野ってジョジョのシュトロハイムと声優同じなんスね
シマキンも有名声優使っててもおかしくないんだ