もしもホーディがジンベエぐらい強かったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:44:57

    魚人が天下とる大作戦はどこまで行けたんだろうか
    幹部陣も飛び六胞ぐらいの強さになっており、知能は据え置きとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:45

    知能据え置きなら世界会議乗り込んだとこで征圧されると思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:47

    地の利はあるし攻め込むのも大変で大軍勢は送れなさそうだからマムの艦隊ぐらいは対処できそう
    レヴェリー入ってからはまぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:39

    エネルギーステロイドをジンベエが考えなしに接種すると考えたらCP0はギリどうにかできるかできないかあたりかな
    その後は各国護衛に大将2人と神の騎士団、五老星にイム様のボスラッシュだからまぁ無理だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:57

    知能据え置きが致命的すぎるが戦闘力がジンベエ並にあったら王族何人かは道連れにできそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:50:47

    今でも飛び六胞よりは強いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:51:47

    地の利というか立地的に魚人島に籠もって魚人島の防衛するだけなら相当やれそうなんだけどレヴェリーでのあれこれはなぁ…
    負傷や疲労があったとはいえ頂上戦争のジンベエが白ひげからのダメージが入ってる筈の赤犬相手にほぼやられっぱなしだった事を考えると大将を派遣された時点で詰むと思う
    最高幹部レベルならともかく幹部レベルが十数人居ても大将格にはほぼ意味ないし
    大将格が到着するまでにどのくらい暴れられるかかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:52:55

    その場に来てた王族はどうにか出来そうだけどその後殲滅されて天下を取るどころか種族全体が根絶やしにされそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:59:11

    >>6

    普通に魚人差別だよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:08:23

    世界会議のタイミングによってはドフラミンゴもいたんだよな
    それでなくても中将たちが護衛についてたし普通に鎮圧されそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:10:50

    流石に中将じゃジンベエクラスは厳しくないかな
    まあタイミングによってはドフラミンゴや中将と言う名のバグ枠ガープが居るしそことやり合ってる途中で大将が来てアウトな気がする
    神の騎士団もいる筈なんだけど正直あいつらは強さ以前に動くタイミングがわからん

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:15:59

    仮にジンベエ並みの強さが手に入ったとしても二年後麦わらの一味と対立する時期にガタが来て老化する以上マリージョア出陣後に老化してあっさり粛正されるのが見えてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:18:01

    そもそもこのジンベエクラスっていうのはES摂取前の素の状態って事で良いのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:24:39

    >>13

    それでOK

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:58:01

    レッドラインに大量の水が無いのが致命的すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:17

    「今年のレヴェリーで事件起こす」ってとこは革命軍と共通してたんだよな。ホーディの暴動に革命軍が便乗しそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:48:49

    魚人の天井の力があってもどうにもならないのが無情すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:53:28

    地の利込でルフィ達は全滅させられた?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:58:45

    革命軍の対処で戦力が分散すればいけるか?
    大将2人は止められるし下界の王の危機くらいでは神の騎士団は動かないだろうし
    ただ知能据え置きならマリージョア着いた時点で天竜人殴りそうなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:59:48

    >>6

    ないない

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:00:11

    ルッチ、カクがフリーだからその辺がヤバくなったらくるんでは

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:03:04

    素の強さジンベエクラスなのにデメリットありの薬使うのなんかもったいないな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:03:59

    >>6

    恐竜と魚どっちが強いと思う?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:39:24

    ガーリング相手なら殺されるだけで済むけどサターンに捕まって実験とかされて酷い目にあいそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:09:36

    ドフラもそうだし最近までジェルマも加盟国だったからどうあがいても無理ゲーだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:29:40

    会議中は見た感じ護衛はいなかったから王様が暴れ出すケースは想定してないのかな
    ドーピングジンベエなら一撃で広範囲攻撃は可能だろうし案外王様皆殺しはできるかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:45:39

    ESの副作用甘く見てたとこありそうだし使わなくても勝てる可能性がある国盗り〜麦わら戦で多用して世界会議に到達する前に自滅する線もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:29

    知能据え置きのせいでマリージョアに着く前に騒ぎ起こして鎮圧される姿しか想像できない

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:12:38

    >>6

    まるでブラマリアンチみたいでやんした…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:23:48

    とりあえず革命軍を除外して考えるとしても、だったらだったで大将やCP0に制圧されるのがオチだろう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:00:53

    別にホーディの知能は低い訳じゃないんだよな
    E・Sやらマリージョアやらデメリットよりもやりたい事を優先するだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:36:20

    海王類たちはしらほし殺したらキレたりしないのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:19:16

    >>31

    仮にカイドウマムクラスの力有ったとしてもカイドウやマムだったら雑な作戦立てて聖地侵攻とか絶対しないし

    得体の知れない薬なんざ自分たちでは試さないだろうから知能面もだいぶアレな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています