- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:18:05
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:20:19
害鳥はルール無用だろ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:21:08
昔は新環境に置いていかれると思っていたのになぁ
お前は成長しないのか吸収合体でより凶悪なデッキが誕生したんだよ - 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:23:43
えっまだ暴れているんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:28:25
レッドゾーン対策が増えたってことは
ゼロフェニが動きやすくなるってことやん - 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:29:20
もしかして新ゼロフェニは良カードなんじゃないスか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:29:42
ま…まさかまた三すくみが始まるってわけじゃないよね…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:30:13
ワシ先月復帰して何となくこいつのデッキ組んだんだけどめちゃくちゃ好きになったんだよね
テキスト全文コントロールの化身みたいでめっちゃ好きやし - 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:30:49
そもそも赤黒って色が強いんだよね
白とかはメタクリスタン落ちしてたりするのん - 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:32:00
殴るタイミングを悩まずにゼロフェニで刻めるから初心者にオススメだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:32:15
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:32:20
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:29
相手の手札やシールドを削って逆転の目を潰しつつ勝つのは麻薬ですね もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です
元からそこまで脅威でもなかったけどオリオティスも消えたしな(ヌッ - 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:51
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:54
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:34:37
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:34:45
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:35:20
えっこいつ発表事は弱い寄りの評価だったんですか
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:36:27
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:37:19
はいっYouTuberなんかも総出でボロクソでしたよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:37:48
同期がニコル・ボーラスやトランスフォーマーとかいるプレイスクロニクルだから影も薄かったんだ
だから…すまない - 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:38:53
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:40:45
デスフェニ相手にしたバイクはですねぇ
除去コンみたいな動きすることになるんですよ - 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:43:04
最近までのニューゲイズがいた環境だとトリガーで出てきてガイハートとかエピゴラスを荼毘に伏したのち返す刀でニューゲイズも粉砕ッができたのは楽しかったんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:43:44
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:45:39
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:47:00
プレイスクロニクルってすごいぜぇ 全弾まで5cが死に体だったせいでニュゲですら評価定まって無かったんだからよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:48:14
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:51:31
今のゼロフェニで一番母数多いの赤黒デッドゾーンゼロフェニなんで
Z、ターボ3、レッドゾーンの最高の3枚侵略されて3ドローされても返しにブラックV、サイコ、デッドゾーンorレッドゾーンXで相手の手札と場を空っぽに出来るんでトップ勝負に持ち込めるんで微有利はつくのん
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:53:50
ダピコ版のノワールピアを4枚揃えたいのが…俺なんだ!
300パック引いて3枚しか集まらなかったんだよね
このペースだと400パック引かされる計算になるんだけどいいんすかこれ - 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:54:38
同期のニュゲはガイハートローテ落ちというとんでもない弱体化食らったのになぁ…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:01:27
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:08:19
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:21:16
とにかくプレイスクロニクルは直近とは異なるデッキテーマを打ち出しまくったせいで事前評価がし辛い危険な弾なんだ! メカオー…
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:22:49
バイクに勝てない弱き者…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:24:00
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:25:19
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:27:55
ジュヴィラユニバースってネタデッキじゃなかったんですか?→ガチだよの流れに最も貢献してるカードとしてお墨付きをいただいていた
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:29:16
新弾で得たレッドエンドもいるのん
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:29:44
ジュヴィラでフェニックスが墓地に落ちた時の緊張感は麻薬ですね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:30:10
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:40:55
頼むから抱いてくれって思ったね
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:52:15
5cピン刺しのデスフェニ…あなたは神だ
雑なフィニッシャーになれるんだよね - 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:59:46
確定除去=割と強い 確定除去を連発できる=めちゃくちゃ強い
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:01:47
ウム…最初は進化の上に出す究極進化なのが重く見られてて条件付で墓地から出せても遅いし出しにくいし離れた時と出た時の効果がクリーチャーを一体破壊だけってのも地味で強くないんじゃないっスか?
って意見が多かったんだなァ
実際に使われるとハンデスと除去で悠々とコントロールした後に割と簡単に出てきて安全に盾を焼いてくれる上に除去しても蘇るからマジでフィニッシャーとして強かったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:04:14
レッドゾーンで処理するとレッドゾーンが死ぬんだよね キツくない?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:16:45
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:36:36
とにかくDMPの新デッキの事前評価というのは仮想敵が理想のブン回りをして自分が手札事故&トリガー0の前提で語る危険な連中なんや
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:39:21
もちろんメチャクチャワラシベイベー
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:41:50
- 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:46:14
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:47:56
ボルドキ入りマッドネスマシマシのモルネク…
とっとと早めに殴り切ろうとして4マナのザ・ブラックVから走ろうとしたり遅延狙いでのハンデスで出てくる永遠リュウがメチャメチャ厄介で盾薄いから横展開されるともう無理っス
最悪お祈りモルネクハートバーンでも盾からデスハンズ出なくて割と死ぬんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:05:45
デュエプレのゼロフェニには致命的な弱点がある
よく見ると顔面がブサイクなことや
なんでやーっ何で紙のH.C.版みたいなカッコイイ面にしてくれなかったんじゃあっ! - 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:06:25
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:40:28
諏訪部ボイスえろっ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:42:59
- 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:45:26
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:47:53
ミラーは出さない方がいいけどミラーじゃないなら出し得を超えた出し得だから個人的には両方試して入れるに落ち着いたのが俺なんだよね