- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:18:37
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:20:41
モルガンには枯らされORTには取り込まれ道満にすら利用される…そんな樹生は虚しいか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:24:19
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:57:37
猿空間って…ま…まさか
剪
定
事
象
・
・
・
? - 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:22:14
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:34:03
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:11
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:38
ハヌマーン…?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:59
猿空間樹…亜種、あるいは贋作空想樹の一種だと聞いています
無数のマネモブ達によって構成され、その内部には猿先生直筆の"現実宇宙(リアル・スペース)"を内包していると - 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:40
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:39:09
自軍の旗に…猿モチーフの徽章があった…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:23
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:48:03
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:54:48
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:58:01
妖精国の空想樹の名前を教えてくれよ
他はなんだかんだ本編で語られたのにこ…こんなの納得できない - 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:01:59
異星のアニキは何でいちいち空想樹を建ててカルデアに伐採させる真似をしたんだ…?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:02:36
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:04:14
エヴァ...?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:54
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:08:01
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:48
中身が“実際に名のある銀河”の物体を倒させて猿空間送りにするのが重要なのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:34:53
基準が善悪じゃなくて今後の展開の都合なんて…猿的でモンキックだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:07:39
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:10:25
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:30:41
マゼランに見えるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:35:39
- 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:59:13
- 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:15:31
猿 人間の存在を消す 唯一の神
猿先生の正体ってまさか… 神たるテツヤ…? - 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:18:25
剪定事象は実際には簡単に掘り起こせる…のかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:36:27
- 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:08:01
やっぱり終局の地には空想樹の採集決戦が始まるんスかね
忌憚のない疑問ってやつっス - 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:11:44
嘘か真かネタバレ防止のためにアニメ班には情報を隠すないしブラフの情報を渡して描いてくれと要請しているというインタビューもある
- 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:17:12
マンボの樹が亜種だった由来って中に積めてるのが銀河じゃないのが理由で合ってるんスかね
中身に違う黄色い空間みたいなの写ってた気がするんだ - 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:02:57
- 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:04:59
- 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:10:56
- 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:13:30
- 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:15:04
- 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:17:25
- 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:26:45
- 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:47:35
- 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:52:26
- 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:55:07
- 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:35:16
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:47:23
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:47:14
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:47:12
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:23:15
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:52:36
- 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:50:58
大体の魔術師が根源に近付けられるより確実な方法が存在してたら魔術捨ててそっちに飛び付くってネタじゃなかったんですか
- 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:53:37
- 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:01:33
- 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:10:38
- 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:18:51
ゲーティアが欲かいて2017年まで焼却の手を伸ばしても異聞帯くらいなら問題なく焼却できそうっスね
まっ異星連中に気付かれたら真っ向勝負になるしマジで得体の知れないから結局相手しない方がバランスは取れてるんだけどね - 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:45:36
- 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:18:03
もしかして開花してない時点での一本でもサーヴァント複数騎で対応しないといけない存在が数え切れないくらい生えてくる空想樹海って付け入る隙が出来た以外は水晶渓谷よりヤバい能力なんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:35:21
オトン…種子を埋めたらあれも空想樹になるんかな?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:19:30
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:34:39
秩序の…維持…
- 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:08:25
もしかしたら少しくらいはルーラー章に出てくる可能性があるのかもしれないね
- 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:57:27
モンガルの言ってた「宇宙を閉じる為の針」という形容が似合うようになってますね…本当(ガチ)にね
- 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:01:11
- 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:30:49
- 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:36:17
- 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:23:26
カルデアはデミ・サーヴァント実験やカルデアス起動の為の人材拉致大量殺人とかやってる超実践的フルコンタクト犯罪組織でやんす
- 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:28:52
- 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:34:03
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:41:06
マリスビリーのコメント
全て考えていますよ - 69二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:47:24
- 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:10:24
ほいだら地球外に何をするつもりか具体的に語ってもらおうかあーん?
- 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:43:03
- 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:49:54
異聞史同士のぶつかり合いが拮抗したらどんな反応を示すのか気になるのは俺なんだよね
最終的に空想樹同士の戦いになるタイプ? - 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:52:44
この考察おもしれーよ
空想樹=カルデアス人類70億人=|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:41:56
天体科に連なるコイツらの存在って結構スキなんだよね
なんというか「理論上は可能」の極致みたいな存在でしょう? - 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:56
空想樹より優れてる戦力があれば余裕でソイツらのぶつかり合いになると考えられる
- 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:47:42
- 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:31:08
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:25:30
宇宙が内包されてるってなんだよ!?
ど…どうやって格納されてるのん? - 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:48:18
- 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:12:38
- 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:25:12
- 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:27:59
恐らく開いたら漏れ出てる感じに溢れてるのだと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:15:28
- 84二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:21:32
- 85二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:44:45
- 86二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:39:10
裂け目がズレてて何か崩れやすそう感が強いのは俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:50:03
これ一つで人理焼却の地表を焼き尽くした熱量と同じものが7つ用意できるとかカルデアスってヤツはけっこう強敵だな
- 88二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:18:58
鉄を捻じ切る嵐ってなんだよ!?
魔力光線とか下手な防衛手段よりよっぽど凶悪だと思われるが… - 89二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:37:28
空想樹と異聞帯の関係性…固有結界を例にすると想像しやすいと聞いています
"士郎"に例えても大半は説明できると - 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:44:33
この枝のペラペラッと剥がれてる感が好きなのは俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:33
- 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:15:36
- 93二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:22:08
- 94二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:16:47
- 95二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:27:16
- 96二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:46:47
- 97二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:53:52
マシンを動かすにはどうあがいても燃料が必要だから仕方ない本当に仕方ない
- 98二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:11:41
公式の妄言に見せかけて自分の計画を漏らすなんてマリスビリーってヤツはけっこう大胆だな
- 99二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:17:13
感謝するよゲーティア
君の所業をシミュレーション再現してお手軽熱量確保完了だっ - 100二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:41:00
一巡すれば人間1人は生き返らせる事が可能になるエネルギーが確保できる道中を用意してくれたとか本当に人理焼却様々なんだよね都合よくない?
- 101二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:22:45
嘘も真もまだ無いが
カルデアスは「天球型時空要塞」になると考える自分がいる - 102二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:12:28
- 103二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:30
- 104二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:08:05
異星の巫女って誰だよ!?
- 105二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:34:38
- 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:36:46
カルデアス地球にあたる異次元はこっちの世界で年代設定とか決めて状態が可変するそれこそ空想樹のシミュレーションみたいな状態の世界だからこっちで運用止めるとかしなければ例え剪定のシミュレーションを回しても止まる事は無いと考えられる
- 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:53:00
最初は機能だけ同じ木の枝を作ってからカルデアスに放てっしたのかと思った(樹と言われてるの極小のモデルから見たサイズ差)けど、よく考えたら位相の違う次元に存在して所長みたいに分解されてしまうならサイズ差そのまんまで下ろす事は出来ないなって一瞬で説が瓦解したのは…俺なんだ!
- 108二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:57:43
- 109二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:05:29
- 110二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:16:59
今際の際(活動限界)でやることが不貞寝しかないのは人生の悲哀を感じますね
- 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:02:16
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:03:09
あーーっ 結局これは何なのか分かんねえよ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:50:58
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:48:41
伐採決定ェ