猿空間樹

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:18:37

    コレの内部に内包してる宇宙が開花で見えてる時のコズミックな神秘的美しさに惹かれたのは…俺なんだ!
    亜種でも贋作でも良いからもっと見せてくれ異星のアニキ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:20:41

    モルガンには枯らされORTには取り込まれ道満にすら利用される…そんな樹生は虚しいか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:24:19

    >>2

    リンボは育ててくれたからマイペンライ!

    ORTも一回殺されたけど固有結界で大繁殖させてくれてるからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:57:37

    猿空間って…ま…まさか









  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:22:14

    >>4

    どちらかというと世界じゃなくてある一人の裁量で誰か個人が消えているんだよね

    実質ユガ・クシェートラだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:34:03

    >>5

    ふぅん猿たるサルジュナということか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:11

    ムフフ見て見てワシの空想樹

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:38

    >>6

    ハヌマーン…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:59

    猿空間樹…亜種、あるいは贋作空想樹の一種だと聞いています
    無数のマネモブ達によって構成され、その内部には猿先生直筆の"現実宇宙(リアル・スペース)"を内包していると

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:40

    >>6

    調べるとちょいちょい猿と一緒にいて困惑したのが俺なんだよね。なんか元ネタに猿の逸話でもあるん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:39:09

    >>10

    自軍の旗に…猿モチーフの徽章があった…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:23

    >>7

    ふざけんなっリンボーマンの二番煎じやないかっ

    オラーッ先生を解放しろや伯爵ーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:48:03

    これがアトラスの世界樹

    完成した空想樹=神

    美しすぎる…美しさの次元が違う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:54:48

    >>13

    あれっ神霊アトラスは?

    ごめーん燃やされて切られちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:58:01

    妖精国の空想樹の名前を教えてくれよ
    他はなんだかんだ本編で語られたのにこ…こんなの納得できない

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:01:59

    異星のアニキは何でいちいち空想樹を建ててカルデアに伐採させる真似をしたんだ…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:02:36

    >>15

    セイ…ファート…

    良いところがなさすぎを超えたなさすぎを超えたなさすぎ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:04:14

    >>7

    エヴァ...?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:54

    禁断の“由井正雪”いっぱい打ちで贋作が作れるってことは
    真作も人間いっぱい打ちで作られたってことやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:08:01

    >>13

    確かに美しい…だけどこれ樹の形してるかな? いや美しいけど… 

    ん…?あれ…?これ樹なのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:48

    >>16

    中身が“実際に名のある銀河”の物体を倒させて猿空間送りにするのが重要なのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:34:53

    >>6

    基準が善悪じゃなくて今後の展開の都合なんて…猿的でモンキックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:07:39

    >>19

    空想樹の素材って…ま…まさか


    カルデアス内部の極小サイズ人間…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:10:25

    あれっ opの空想樹は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:30:41

    >>24

    マゼランに見えるのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:35:39

    >>24

    オイコラッOP映像はアテにするなよ

    クリプターの撮影地が担当異聞帯内に存在しないとこだったり

    パーシヴァルがカルデアのレギュラーキャラみたいになってたりするんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:59:13

    白紙化から植え付けられてるあたり演算方法はリアタイじゃなくてストック式なんだろうけど剪定された歴史の情報なんかどうやってストックしたんや?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:15:31

    猿 人間の存在を消す 唯一の神
    猿先生の正体ってまさか… 神たるテツヤ…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:18:25

    >>27

    剪定事象は実際には簡単に掘り起こせる…のかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:36:27

    >>27・・

    恐竜さんのセリフ的に異聞帯の定礎には先に銀河があるらしいんだよね

    恐らく超極小銀河モデルケース格納スペースみたいなモンでまずカルデアスで剪定事象の年代を参照してその銀河の情報を観測して樹にぶちこんで植え付けた場所と同じ場所の情報を内部の銀河を参照にして照応するタイプの置換魔術の類だと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:08:01

    やっぱり終局の地には空想樹の採集決戦が始まるんスかね
    忌憚のない疑問ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:11:44

    >>26

    嘘か真かネタバレ防止のためにアニメ班には情報を隠すないしブラフの情報を渡して描いてくれと要請しているというインタビューもある

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:17:12

    マンボの樹が亜種だった由来って中に積めてるのが銀河じゃないのが理由で合ってるんスかね
    中身に違う黄色い空間みたいなの写ってた気がするんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:02:57

    >>33

    文字通りの地獄でも内包してたんじゃないスか?

    スパイラルとかが黒くなってるのもコイツの呪いや辺獄霊みたいな悪性情報が影響してるのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:04:59

    これ1本で剪定事象世界を再現できるのヤバすぎるんだよね
    さらにその大元のカルデアスはもっとヤバいと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:10:56

    >>35

    字面だけなら実質的に銀河の極小モデルケースみたいな空想樹の方が凄そうに見える…それがボクです

    さすがに圧縮しすぎだからカルデアスの方に部があるんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:13:30

    >>36

    嘘か誠かカルデアスは置換魔術により地球の内と外を入れ替えて宇宙そのものになろうとしているという説もある

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:15:04

    >>36

    むしろこのスケールの差こそ計画の要なんじゃねえかなと思ってんだ

    モルガンも「宇宙を閉じる為の針」とか意味深なこと言ってるしなっ(ヌッ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:17:25

    >>37

    >>38

    ふうんこういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:26:45

    >>39

    人理保証機関カルデアの正体見たり!!

    ネットカフェだったのかあっ!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:47:35

    >>31

    ふうん

    ラスボスは空想樹を末端に魔力を吸い上げる統括局のような役割を持った植物人間という事か

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:52:26

    サーヴァントの設定やキャラの心情は分かるのに魔術の話になると頭がこんがらがる
    それが僕です
    国家予算程度で世界演算ポンポンしたり地球のコピー作れたりするんスかね
    空想樹って役割的にはロンゴミニアドと同じなんだよね伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:55:07

    >>42

    ちなみに案の定ぜんぜん足りなかったから聖杯戦争に参加して予算面はショートカットする方法を取ったらしいよ

    資金は全部聖杯ちゃんがポポポイしてくれたんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:35:16

    >>35

    >>41

    元設定からあれだけナーフした異聞ORTよりは強い敵として出てきて欲しいですね…本気(ガチ)でね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:47:23

    >>19

    ううん、どういうことだ

    3年くらい引退してたからわからないんだよね


    誰か詳しく教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:47:14

    >>45

    サムレムコラボ特異点で登場した空想樹がな…無数の正雪先生によって構成されてるんだよ

    第二宝具の効果で大増殖した先生が外殻を覆ってるんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:47:12

    >>30

    >>37

    >>38

    こうして見ると異聞帯みたいな異なる現実の貼り付けは本当にオマケというかテぺウの言った銀河のエネルギー利用みたいな二次的効果でしかないんだと染々と感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:23:15

    >>13>>42"樹"というより"槍/楔"という感覚っ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:52:36

    >>43

    聖杯を使って安易に根源に到達せず自分の考案したルートを通る

    そんなマリスビリーを誇りに思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:50:58

    >>49

    大体の魔術師が根源に近付けられるより確実な方法が存在してたら魔術捨ててそっちに飛び付くってネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:53:37

    >>39

    ???「最低最悪の知的生命体やんけしばくやんけ」

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:01:33

    >>51

    人間じゃない子呼んじゃった!(異星書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:10:38

    >>52

    すみません

    呼んでもないのに勝手に入り込んでるです

    使徒のコメント「◇この男の目的は…!?」

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:18:51

    ゲーティアが欲かいて2017年まで焼却の手を伸ばしても異聞帯くらいなら問題なく焼却できそうっスね
    まっ異星連中に気付かれたら真っ向勝負になるしマジで得体の知れないから結局相手しない方がバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:45:36

    >>46

    人の心、どこへ!

    人のクローンを量産して素材にするなんてもうめちゃくちゃだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:18:03

    もしかして開花してない時点での一本でもサーヴァント複数騎で対応しないといけない存在が数え切れないくらい生えてくる空想樹海って付け入る隙が出来た以外は水晶渓谷よりヤバい能力なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:35:21

    オトン…種子を埋めたらあれも空想樹になるんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:19:30

    >>57

    激グロ空想樹の種子が先生ェになってたあたり連なる存在っぽいし普通に成長しそうだと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:34:39

    >>53

    秩序の…維持…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:08:25

    もしかしたら少しくらいはルーラー章に出てくる可能性があるのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:57:27

    >>48

    モンガルの言ってた「宇宙を閉じる為の針」という形容が似合うようになってますね…本当(ガチ)にね

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:01:11

    >>55

    これでも設計思想は美しいものだと妖精國の女王からもお墨付きを頂いてるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや


    まあ素材や工程については何とも言われてないんやけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:30:49

    >>56

    あたぬか!

    ぶっちゃけ汎人類史と同じ出力規模になったら生物も種子に変えていく効果に強化されるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:36:17

    >>58

    >>63

    ふうんそういうことか…

    この辺りメチャクチャ人間との因果関係が存在してるみたいだから逆算すればマジで起こりかねないんだって思っちゃって戦慄したのは…俺なんだ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:23:26

    >>55

    カルデアはデミ・サーヴァント実験やカルデアス起動の為の人材拉致大量殺人とかやってる超実践的フルコンタクト犯罪組織でやんす

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:28:52

    >>55

    (森宗意軒のコメント)

    人類は醜い! 正雪たんは尊い!

    ムフッ 正雪たんをいっぱい増やして人類と正雪たんを入れ替えちゃおうね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:34:03

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:41:06

    マリスビリーのコメント 
    全て考えていますよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:47:24

    >>67

    (人理のコメント)

    はっきり言って森宗意軒の正雪化計画はめちゃくちゃ糞

    人類が正雪という単一個体しかいなくなったら発展性は荼毘に付すんや 剪定決定ェ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:10:24

    >>68

    ほいだら地球外に何をするつもりか具体的に語ってもらおうかあーん?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:43:03

    >>54

    異聞帯の人理も各々エネルギーに出来るならかなり熱量溜められそうだよねパパ

    まあオルガのパパの計画も保証されちゃうんやけどなブへへへへ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:49:54

    異聞史同士のぶつかり合いが拮抗したらどんな反応を示すのか気になるのは俺なんだよね
    最終的に空想樹同士の戦いになるタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:52:44
  • 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:41:56

    天体科に連なるコイツらの存在って結構スキなんだよね
    なんというか「理論上は可能」の極致みたいな存在でしょう?

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:56

    >>72

    空想樹より優れてる戦力があれば余裕でソイツらのぶつかり合いになると考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:47:42

    やろうと思えば6と7以外は光の柱化した空想樹を一緒に顕現できたと思うと恐ろしいですね…本気(ガチ)でね

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:31:08

    >>76

    そしたらラッキー感覚で各々の異聞帯から依代被って別々の異星の神が顕現してたんスかね?

    地獄界曼荼羅でもオリチャー野郎が拙僧だけの異星の神だかなんたら言ってたしなっ(ヌッ)

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:25:30

    宇宙が内包されてるってなんだよ!?
    ど…どうやって格納されてるのん?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:48:18

    >>77

    なんならあの時点で本来ならイブキンぶち込んで異星の神にする予定だったから開花したてでも依代にする事は可能なんだよねハードル低くない?

    完成した樹はあくまで神代回帰する為に必要って感じなのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:12:38

    環境すら違う世界の現実(テクスチャ)をペタペタ伝タフできるなら宇宙開拓における人類の生存圏確保の要になれそうだと思った
    それがボクです

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:25:12

    >>80

    >>30

    こんな感じに原理的には銀河から内部の地球の座標を参照して出力してるって方式っぽいから地球外で機能は出来ないと考えられる

    たぶん内包してる銀河の中のその星の環境を投影する事になるから余程の事なければ何も変わらないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:27:59

    >>78

    恐らく開いたら漏れ出てる感じに溢れてるのだと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:15:28

    >>76

    待てよ

    6も水鏡使って過去に細工すればまた顕現できたんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:21:32

    >>80

    なんかARK(サバゲーのマップ)思い出したのは俺なんだよね

    あれも宇宙に打ち出された環境構成コロニー出しなっ(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:44:45

    ムフフ…開花したてのメイオールくんも美しいのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:39:10

    裂け目がズレてて何か崩れやすそう感が強いのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:50:03

    これ一つで人理焼却の地表を焼き尽くした熱量と同じものが7つ用意できるとかカルデアスってヤツはけっこう強敵だな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:18:58

    鉄を捻じ切る嵐ってなんだよ!?
    魔力光線とか下手な防衛手段よりよっぽど凶悪だと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:37:28

    空想樹と異聞帯の関係性…固有結界を例にすると想像しやすいと聞いています
    "士郎"に例えても大半は説明できると

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:44:33

    >>85

    この枝のペラペラッと剥がれてる感が好きなのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:33

    >>39

    魔術師が運営するネカフェとかもうめちゃくちゃだな

    ◇この事業者の目的は…?

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:15:36

    >>55

    ウム…ワシの股間の空想樹もいきり立つくらいにはげきえろだったんだァ


    やらせろ

    量産された無垢な正雪たちとやらせろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:22:08

    >>91

    これでも海上油田基地セラフィックスや原発所みたいなカルデアにとって数そこそこ多めの珍しい資金源なんやで

    ちっとは利用してやれや

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:16:47

    >>42

    >>43

    理屈は分かるけどゲの字がタイイチ避けるレベルの計画成立の要が予算なことにシュールな笑いを感じる

    それがボクです

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:27:16

    >>94

    金…すげぇ

    用意できれば宇宙すら掌握できるし

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:46:47

    >>92

    そして92は第二の空想樹になった

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:53:52

    >>94

    マシンを動かすにはどうあがいても燃料が必要だから仕方ない本当に仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:11:41

    >>93

    公式の妄言に見せかけて自分の計画を漏らすなんてマリスビリーってヤツはけっこう大胆だな

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:17:13

    感謝するよゲーティア
    君の所業をシミュレーション再現してお手軽熱量確保完了だっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:41:00

    >>99

    一巡すれば人間1人は生き返らせる事が可能になるエネルギーが確保できる道中を用意してくれたとか本当に人理焼却様々なんだよね都合よくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:22:45

    嘘も真もまだ無いが
    カルデアスは「天球型時空要塞」になると考える自分がいる

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:12:28

    >>101

    実際観測宇宙外から星の危機レベルの脅威が来たらもぬけの殻じゃ抵抗も誤魔化しも聞かないから対策は取ってるんだろうなとは思う

    それがボクです

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:30

    >>96

    ほう…贋作空想樹「TOUGHカテ」か

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:08:05

    異星の巫女って誰だよ!?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:34:38

    >>30

    カルデアスのシミュレーションを参照にして剪定事象を復元したという考えに納得が行ったと思う反面…剪定事象をわざわざ反映させたら剪定の憂き目に合って機能停止しかねないんじゃないかとも思う衝動に駆られる

    あれでも別次元で展開されるもう一つの地球世界で星の判定も貰えるなら剪定の影響も受けちゃうんじゃねえかなと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:36:46

    >>105

    カルデアス地球にあたる異次元はこっちの世界で年代設定とか決めて状態が可変するそれこそ空想樹のシミュレーションみたいな状態の世界だからこっちで運用止めるとかしなければ例え剪定のシミュレーションを回しても止まる事は無いと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:53:00

    最初は機能だけ同じ木の枝を作ってからカルデアスに放てっしたのかと思った(樹と言われてるの極小のモデルから見たサイズ差)けど、よく考えたら位相の違う次元に存在して所長みたいに分解されてしまうならサイズ差そのまんまで下ろす事は出来ないなって一瞬で説が瓦解したのは…俺なんだ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:57:43

    うえーこ…怖いよーっ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:05:29

    >>43

    事件簿とかの「カルデアスを起動できなかったルート」では資金不足が理由で不貞寝してると思うと笑えるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:16:59

    >>109

    今際の際(活動限界)でやることが不貞寝しかないのは人生の悲哀を感じますね

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:02:16

    >>108

    ミスリードを超えたミスリード

    検体扱いは恐らく台に乗ってる枝の方なんだよねややこしくない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:03:09

    >>1

    あーーっ 結局これは何なのか分かんねえよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:50:58

    >>91

    快活クラブ…すげぇ

    個室を特異点化させて利用者に提供してるしす

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:48:41

    >>103

    伐採決定ェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています