- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:31:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:32:14
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:32:36
何って…新幹線やん…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:01
おい今高知行を無駄と言ったか?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:20
秀吉の侵攻ルート…?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:35:04四国の新幹線実現を目指して新幹線の空白地域である四国(徳島/香川/愛媛/高知)に他圏域や大都市圏を結ぶ交通ネットワークの整備を行い、経済発展や観光振興の要に。www.shikoku-shinkansen.jp
今でもちょくちょく計画は動いてるんや
ちっとはリスペクトしてくれや
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:39:08
怒らないで下さいね
関門海峡や津軽海峡みたいな大動脈にならない豊後水道にトンネル掘る必要ないじゃないですか - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:41:37
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:42:57
政治を超えた政治路線っスね忌憚の無い意見って奴っス
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:43:56
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:44:28
もしかして高知へ分岐する路線はすごい数のトンネルを掘らないといけないんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:44:40
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:30:20
〝事業費1.5兆〝に〝経済効果が年170億〝⁉︎
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:32:05
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:32:07
和歌山…すげえ
計画がかすりもしてないし - 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:14
高知が逆転する方法を教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:33
首都になる…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:34:41
色々諦めて発電設備作りまくる…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:35:01
JR四国……聞いております
金無さすぎて国家事業で作る新幹線しか未来へのアテがないと - 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:23
四国側は未だに新幹線やる気マンマンなんだよね 凄くない?
まっ岡山側からしたら1ミリもメリットないのにアホみたいな金出さないといけないからバランスは取れてないんだけどね - 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:37:24
四国新幹線…聞いたことがあります
近年までは夢物語だったが四国の鉄道網の深刻な劣化や北陸新幹線と北海道新幹線の完成に目途が立ったのと
四国4県が十字型に合意したことで次に作られる新幹線の可能性が高いと - 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:38:50
大分-松山…
豊後伊予連絡道路と東九州新幹線含めて事業化待ってるよ - 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:21
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:58
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:58
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:09
高知を諦めて岡山ルートなら結構可能性があるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:45:36
おいおい徳島に電車を普及させる方が先でしょうが
未だに汽車だし利用者が少ない駅は余裕で無人駅なんだよね、古くない?
駅によってはホームしかないしなっ(ヌッ - 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:46:43
ウム……需要としても都市間交通の比重がかなり大きいから新幹線化する利点も滅茶苦茶あるんだァ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:48:10
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:48:22
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:49:14
とにかく四国新幹線は結構いけそうだけどやっぱり海峡超えないといけないから面倒くさい路線なんだ
だから淡路島を諦めて瀬戸大橋線を使うんだろっ - 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:49:56
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:01
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:41
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:51:03
コストカット……糞
橋梁のかけ直しなんて早々出来ないから橋梁で済んだはずのところにトンネル掘らなきゃいけなくなった挙句無駄な出費が増えたんや - 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:51:28
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:06
せ…瀬戸大橋に新幹線なんか通せるのん?
瀬戸大橋線の占有するスペースですでにギッチギチに見えるんスけど…いいんスかこれ - 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:54
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:53:23
いいんだ 和歌山には紀伊半島を一周する高速道路が作られる
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:53:31
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:53:36
あれっなんか岡山ルート前提で話が進んでるけど紀淡海峡ルートは?
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:54:10
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:54:13
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:54:39
結局九州に通さないと価値が出ないから先に大分と四国に橋を掛けるべきだと考えられるが…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:54:57
- 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:55:31
お言葉ですが四国につなぐだけでもコストに見合う価値はありますよ
B/Cが1を越えているということは単体で意味があるということなんだ
建設意欲が深まるんだ - 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:55:57
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:56:11
はい! 岡山さえ説得できればガチでいけそうですよ!
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:56:36
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:58:16
四国新幹線にはそこまで興味がないけど愛媛-大分間に新幹線を通してくれるのは面白そうと思うロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
九州と四国の間には船しか連絡手段がなかったから新しい経路が増えるのは刺激的でファンタスティックなんだよね - 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:08:26
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:10:56
昔学校で"よし!じゃあ企画を変えて四国に新幹線を通すにはどうしたらいいかをクラス全体の卒業研究にしよう!"って担任が言い出したんだよね
ちなみにもちろんめちゃくちゃ荒れて当時の同級生の何人かへの苦手意識が今も抜けないらしいよ - 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:13:29
ちなみに交通系ICは人口が多い地域以外(人口が少ない地域ではない)だと設備維持で赤字だから逆に廃止検討するところが出始めてるらしいよ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:14:12
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:17:03
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:19:14
- 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:19:39
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:37:20
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:46:48
その飛行機とかフェリーとかよく分からん特急列車に乗って月一くらいのペースで本州に出張行かされれば嫌でも新幹線の有り難みが分かると思う
それが僕です
ちょっとの荒天で欠航するし乗り場までが遠いし乗り換え面倒だしその上乗り心地が悪いしで話になんねーよ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:48:38
- 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:52:24
高松空港がな……遠いんだよ
これのせいで観光に行くとき実利の面からもサンライズが第一候補になるんだよ 門前町は朝が早いからね
しかもうどん屋は結構な数昼過ぎたら閉まるんだ 空腹が深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:55:19
イオンモール…すげぇ
出来る前は叩かれてたのに
出来てからは利用されまくりだし… - 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:03:55
- 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:01:59
- 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:09:09
- 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:16:37
数字上利益出るの確定ェなのに市民側が利益出るわけ無いやん!ってなってる感じなんスかねこのスレ見てると
- 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:22:09
- 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:02:42
- 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 06:00:22
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 06:04:12
- 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 06:29:12
- 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:20:22
- 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:29:40
やっぱり上越と北陸は新宿を起点にした方が良かったんじゃあないっスか?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:30:45
- 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:09:43
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:14:50
国がパブリックでコンパクトシティ構想進めようって時に…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:20:53
- 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:29:02
- 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:13:02
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:02