- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:28:09
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:30:56
マーボー丼と似たようなものだって思えばまぁ…
あれだって極論、豆腐でご飯食ってるようなものだし - 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:31:04
何か変な事言ってるか?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:31:17
お好み焼きは1000歩譲って分かる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:31:40
炒飯で白米食べれるだろ、それと一緒
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:32:04
ああ主食×主食だもんな……
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:32:19
バカなこと言ってんじゃねえよ!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:32:40
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:34:33
日本全国で餃子・コロッケ・肉じゃが等の炭水化物が主の料理で飯を食っているから
おかしくはないと理屈ではわかるんだが自分の生活圏にない食文化は拒否反応が出て気持ち悪いんだよ - 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:35:15
関東住みだけどたこ焼きはギリギリおかずカウントかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:35:34
すべての関西人がお好み焼きでご飯食べると思わないでもらいたい
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:35:39
でもその白米が塩の効いたおむすびだとしたら…?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:36:07
いや普通に無理だ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:49
わからん…
たこ焼きでどうやってごはん食べるんだ… - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:39:32
炭水化物取りすぎって言われたけど
ラーメンとチャーハンのセットよりは野菜多く取れるよ - 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:40:05
感覚的にはコロッケをおかずに米食べるようなもんでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:40:43
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:21
焼きそばパンはどうなるんですか…?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:45
肉の割合による
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:43:01
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:43:42
本質は炭水化物+炭水化物じゃなくて塩味&脂肪+白米であって
具が肉の生姜焼きだろうが粉物だろうが大差なくない?
具によってはコロッケみたいに口の中の水分吸われるから特にパンと合わせると独特な触感に〜〜 とかそっちの問題 - 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:43:44
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:43:48
味のついた炭水化物は炭水化物のおかず足り得る
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:44:03
あえてたこ焼きと一緒に白飯食べはしないけど食べろと言われたら普通に食べれるやろ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:45:15
そばめし「あの…」
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:09
バランス悪いなあと思いつつも、食べられるし旨いんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:29
ふと疑問なんだけど関西の人ってお好み焼きをお店に食べに行っても一緒に白いご飯注文するの?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:51
お好み焼き定食があるで
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:56
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:19
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:27
どないやねーん!
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:49:25
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:49:34
お母さんが作ってくれたお弁当に冷凍のたこ焼き入ってることくらいたまにあるやろ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:49:43
パスタと一緒にパン食べるやろ
焼きそばパンあるやろ
主食と主食やろ?
それと一緒 - 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:50:04
こういうのは炭水化物と炭水化物が合うってだけじゃなくてその手の味の濃いソースがご飯に合うからっていうのがデカいんじゃない?
いくら炭水化物×炭水化物でも全部が全部合うわけじゃないし - 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:50:06
うどんでおでんとおにぎり食べるんだし普通普通
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:46
ラーメンとチャーハンと餃子を一緒に食べる国だぞ
中国人が見たら卒倒しそう - 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:52
お好み焼き定食というものがあるのをこのスレで知った
なにがついてくるんだい - 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:52:38
え?まさか関西ってお好み焼き屋以外でもお好み焼きを注文をできるの!?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:52:55
炭水化物&炭水化物なんて世の中たくさんあるのに関西粉モンがこうまで言われるのはなぜなのか
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:53:23
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:54:44
そもそも若い人じゃないとご飯まで食べれないよね
お腹いっぱいで - 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:55:57
まあ飯と一緒に食う奴よりお酒飲みながら食う奴の方が多そうではある
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:57:15
お好み焼きごはんやったことないから今度やろうかな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:58:53
頑張れば食べれる
それだけだ - 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:00:14
そんなにかなぁ?自分は普通に美味しいと思えるからまぁ個人差か
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:00:22
言うほど関西人か?
大阪人じゃないか? - 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:00:25
広島風お好み焼きにも焼きそば入ってるしな
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:01:44
塩っけのある食べ物ならなんでもおかずになるやろ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:01:58
- 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:03:13
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:03:41
神奈川県民だが焼きそばと白米はわかる
あれは美味いし焼きそばはご飯に合う
粉ものと白米はわからん - 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:04:42
ムリだなおやつで米味噌汁は合わせられん
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:05:02
わかる。お昼ごはんならあるけどそれも一人2人前〜買ってたこ焼きだけで食べてたわ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:05:29
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:05:59
九州人
お好み焼きも焼きそばも白米のお供に食べてる
たこ焼きは一緒に食べたことないからわからんけど合わせようと思えば合わせられると思う - 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:07:13
名古屋人だけどトンカツに味噌つけて食べるよ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:08:53
関西出身じゃないのに普通にそうやって食べてたから関西独自って言われると何か違和感ある
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:17:06
焼きそばとご飯を混ぜたそばめしってあるじゃん
- 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:18:44
- 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:19:29
ソースでメシ食えるなら食えるよ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:29:07
- 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:08
- 64二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:29
- 65二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:39
お好み焼きをごはんの上に乗せるの?
- 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:31:08
お好み焼き定食は普通に全国あるだろ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:32:29
- 68二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:33:16
いや無いんだよ…
- 69二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:33:18
- 70二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:35:03
- 71二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:41:38
餃子定食はあるけどお好み焼き定食は無いな
- 72二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:44:27
ダブル炭水化物なんて日常茶飯事じゃない?
- 73二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:50:26
そもそも論だけど、お好み焼き屋さんが近所にはない
というか関西だけじゃないか?あんなに店あるの - 74二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:03:33
とりあえず店舗みかける道頓堀のメニュー見てみたけど定食もご飯もないぞ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:06
流石にお好み焼きと焼きそば別々に頼む程度だわ
というか風月には確か米ないし - 76二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:07:13
お好み焼き外で食ったことないから定食あるかどうか分からん…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:10:44
関西人だが粉ものとご飯一緒に食べようと思ったことすらないわ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:25
お好み焼きの具として、ごはん入れたらいいんじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:18:44
どないやねーん!
- 80二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:19:23
- 81二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:33:22
ラーメンライスみたいなもんじゃねえかな
- 82二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:54:32
アンドロイド「おかゆライスだよ」
- 83二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:11:19
もしかして単に粉物にかかってるソースやマヨが過剰なだけでは無いか?
- 84二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:13:07
たこ焼き玉子焼き(明石焼き)はおやつかな…
お好み焼き焼きそばにはごはんと味噌汁 - 85二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:15:36
塩味さえついてたら大体の主食でご飯いける
- 86二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:18:13
お好みソースだけでご飯いけるんだからそりゃ全部いけるだろ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:27:14
食えって薦められたら食えるけど自分で食べるなら単品でいいな
- 88二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:29:21
ご飯に合わないのは洋菓子と和菓子であって
それ以外であればなんでも会うぞ - 89二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:34:55
お好み焼きとたこ焼きで米を食べるんちゃうねん
たこ焼きとお好み焼きを食べてる最中に米を食べんねん
家ご飯には米があることでご飯って感じに落ち着くんや、フィールドを整えるための米なんや
焼きそばはご飯がすすむおかずです - 90二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:49:02
お好み焼きは結構具材の割合が多くてイメージほど炭水化物ではない
- 91二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:50:23
炒飯をオカズにご飯は結構ポピュラーだろ
「追い飯」って概念もあるんだから - 92二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:53:46
関東圏だけど食えない理由がわらんわ
味があるだろ
虚無でも食べてます? - 93二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:28:02
ソースはおかず
土曜の昼間に新喜劇かシティハンター見ながら
たこ焼きとかお好み焼きでご飯と一緒にご飯食ってたぞ - 94二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:29:33
- 95二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:35:13
大阪行ったことない関東民だけど
家でお好み焼き作るときちょっと足りなさそうだったらご飯も炊くから
別にとりたてて変とも思わないな
チヂミとか普通におかず扱いだしそれと大して変わらんだろう - 96二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:36:30
大阪育ちだけど食べたことないんだよな
- 97二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:38:43
いやそんな都市部でもないが俺のところはあるぞ?(大阪府民)
- 98二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:42:51
クソ田舎でも関西方面はおばちゃんとかがやってる
お好み焼き屋は駅前に一件くらいあるやろ
部活帰りの学生とかが喰いに行くような - 99二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:06:34
ありですね。
- 100二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:28:30
量による
焼きそばやお好み焼きが半量しかなければおかずになる
一人前あればそれだけでお腹いっぱい - 101二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:48:04
ソース味のおかずだから別に変とは思わん
自分はお好み焼きや焼きそば単体でお腹いっぱいなるからご飯食べないだけで - 102二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:50:40
焼きそばパンはいけるんだけどなぁ
お好み焼きとご飯は想像しただけで腹一杯になる - 103二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:04:29
食べられるけど別に食べたくはないな
うどんと白米よりは全然マシだけど - 104二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:11:39
- 105二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:26:45
あんまり伝わってなさそうでムズムズするぜ
- 106二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:35:12
生まれも育ちも関西だけどお好み焼き定食出すお好み焼き屋さん見たことないわ
あと個人的なイメージだけどお好み焼きやると同時に絶対焼きそばもやるから米が入る余地がない
でも単品メニューでおにぎり出すお店はそこそこあったからお好み焼きで米いける人はそこそこいるのかな - 107二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:06:30
あんことご飯で大体おはぎやろ(暴論)
- 108二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:08:42
関西民ワイの周りの狭い世界では
ごはん×お好み焼き…見たことない
ごはん×たこ焼き…見たことない
ごはん×焼きそば…見たことない
お好み焼き×たこ焼き×焼きそば…良く見る
粉もの系の外食店ではコメは見ないな - 109二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:25:23
関西人って、都合の悪いことは大阪のせいにするよね
- 110二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:47:25
- 111二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:47:35
- 112二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:51:01
それはそれとして君の地域塩っから過ぎて寿命短いけど大丈夫?
- 113二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:53:17
お好み焼き食べたくなって来た
- 114二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:53:28
道民だけどお好み焼きはベーシックスタイルでも肉と鰹節の動物性タンパク質が取れるので普通にご飯食べられる
キャベツのみでソースとマヨだけだとはきついかな - 115二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:16:18
- 116二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:20:14
大阪出身だけど個人的にはたこ焼きでご飯は食べないかな…
たこ焼きっておやつというかホットスナックだから - 117二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:33:59
ラーメンライスが良くてお好み焼きご飯がダメって言われると納得いかねぇってなるな
- 118二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:36:50
お好み焼きにごはんは行けるけど
それをやるならお好み焼きで腹一杯にしたほうが満足できると思う - 119二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:39:19
たまにお好み焼き単品だけ頼むけどやっぱりなんか米欲しくなって追加で頼むことが多いわ
風月でそれやったら明らかに店員さんが「関西のもんやね?」みたいな感じで砕けた喋り方になってた - 120二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:43:37
その文化聞いて関西行った時何回かやってみたけど別々に食べたかった
- 121二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:44:16
関西のド田舎出身だけど、そもそもお好み焼き・たこ焼き・焼きそばに主食という認識が無いんだよなぁ
昔はおかずとして出てきてたし、大人になった今も自分はそういうつもりで作ってるから白米と食べることに違和感を持ったことが無かった
田舎故に縁日以外で外でお好み焼き食べることが無いからかも知れないが…
ただ梅田とかで学生時代行った有名店とかは普通にご飯のセットがあったから店でもそういうものだとはずっと思ってた - 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:36:18
お好み焼きは単体で食べるけどたこ焼きはご飯と食べたい派
焼きそばは単体で食べたいので野菜も入れないで欲しい派 - 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:38:07
お好み焼きも焼きそばもオムライスとかドリアとかカレーライスみたいなそれだけで完結する主食を内包した主菜枠だと思ってるから米ほしいと思ったことないわ
たこ焼きは軽食枠 - 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:40:13
自分からは組み合わせないけど出されたら普通に食べれるってくらいかな
- 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:52:03
豆腐はたんぱく源だからスレ題とはズレてない?
- 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:30:37
- 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:36:32
- 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:05:28
生まれも育ちも大阪だけどたこ焼きでご飯は無理
あれはおやつだろ - 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:12:36
京都人「いや食べへんけど…」
- 130二次元大好き匿名さん24/10/05(土) 13:13:41
関西人だけど無理
別々に食べるものでしょ - 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:21:58
お好み焼き定食だって、小麦粉をおかずにしてるわけじゃないんだ
- 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:22:57
キャベツメインで豚肉も海鮮を卵と山芋とかで繋いでるだけだからなぁ
何故食べれないと思う?
かき揚げでご飯食べれないの? - 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:33:10
京都民になりすましてネガキャンするときはとりあえずどすどすつけとけばいいとでも思ってるのは韓東民の特徴だよ
- 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:23:53
関東に引っ越した関西人だけどそういやそばめしを見ないな...