- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:30:48
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:32:45
Vと会ってほしかったねマジでね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:33:00
デイヴィッド・マルティネスは学ばなかった(道端に落ちてたBD書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:33:33
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:33:52
アニメ後には確実にサンデヴィスタン使いが増えたと思うんだよね
あまりにカッコいいでしょう - 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:35:38
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:35:38
オカンが荼毘に伏したあ〰︎〰︎〰︎っ退学だGO───っ
よしじゃあ企画を変更して高みを目指して派手にくたばろう - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:05
ねぇちゃん ウォッカのロックにニコーラ一つや…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:06
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:37:51
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:39:40
クソ強かったデイビッドを余裕で失神KOしたアダムがVにとっては邪魔だクソゴミ程度の存在だったのは悲哀を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:40:52
ゲームにあるサンデヴィスタン"アポジー"ってデイビッドが使ってたやつなんスかね?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:40:52
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:41:23
(一話の同級生のコメント)
ハッキリ言ってマルティネスがアラサカアカデミーにいるのはめちゃくちゃ身分不相応
母親も犯罪行為で学費稼いでるだろうから話になんねーよ - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:03
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:12
オトンはおらずオカンは荼毘に伏し
父親代わりだったメインも絶命
それでも止まらなかった - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:12
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:42:35
命令に殉じて死ぬ姿は尊い!
目的を果たすことは尊い! - 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:43:59
本編では「前はアフターライフの誰もがデイビッドの話をしてた」みたいなこと言われてたしどうやらマジのレジェンドなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:44:13
これでもナイトシティでは最高クラスのあがりってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:45:11
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:46:17
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:13
アラサカに突っ込んでやねぇ
突っかかってくる社員もロボもぐちゃぐちゃにしてやねぇ
あっアダムスマッシャー マジ殺す - 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:47:23
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:15
救急車からストレッチャーで飛び出して大笑いしてたハイテンションお姉さん どこへ!
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:58
オラーっ 何一つ包み隠さずにデイビッドに相談でもしとけやおーっ!?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:49:27
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:09
好みのオスガキの前でカッコつけちゃったのかも知れないね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:51:25
はーっなんかルーシーとの仲が拗れてきたなぁ
お互い隠し事をしているからね
あ"っ" - 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:52:49
いーや 月に行けて多少満足し、愛する男の形見を仲間に託し、ナイトシティからどこかへ渡ったことになっている
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:53:54
ボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:59:24
どうして
デイヴィッドを狙うアラサカ狩をします…だから一緒に仕事は無理なんだ…すまない、が言えなかったの?どうして - 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:04:47
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:06:15
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:15:31
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:16:12
今のアダムはアプデのおかげでそこそこ強いスよ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:16:43
それを鉛玉と一緒に教えてやるよアダム!
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:17:46
本人の存在感よりウェイランドって誰だよ!?って印象の方が強いアプデ前スマッシャーに悲しき過去
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:31:20
それ言うとメインが死んだ遠因が自分のせいだってデイビッドにバレるからヤンケ
メインを父親みたいに慕って死後もその代わりを務めるくらい引きずってるのに言えるわけないヤンケ
まっ多少こじれてもデイビッドはルーシーを許すだろうから話し合えばバランスはとれたはずなんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:08
ただ賢者の贈り物を贈り合うだけでなく片方が満足死するなんて刺激的でファンタスティックだろ
……ボケーッ 残された奴の事を考えないなんて自分勝手な愛ヤンケ
だけど自分勝手でも愛してくれたのを知ってるからルーシーは生きていくしかないんだよね かわいそ… - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:28:43
ゲームのアダムスマッシャーとは動きのキレが違いすぎて復帰がバーストしたんだっ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:57:21
アニメとゲームでアダムボーの強さが違うのは「アダムの象徴してるものがアラサカだから」って説を聞いて割と納得したのは……俺なんだ!
アニメ版のアラサカはどれだけ会社員を殺そうが揺るがない巨大機構だけど
ゲーム版のアラサカはガチでクリティカルなもん主人公に掴まれて揺らいでる状態なんだよね - 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:00:02
リパードクがヴィクターだったら最初から防げた話なんだよね
ママ・ウェルズの店で働くなら最低限の安全は保証されるのん - 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:02:53
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:12:45
相手は傷つけたくないけど自分は傷つけるんだよね、悲恋じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:30:59
さあね…しかしそいつが派手な蛍光色のジャケットを着ているのも確かだ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:43
誰よりも早く走れる男と月に行きたい女が出会う…
まさしく"悲恋"だ - 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:49
まあ気にしないで
俺が語り継ぎますから - 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:47
やらせろ
ドリオとキーウィとレベッカとグロリアとやらせろメインのアニキ