- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:24:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:24:54
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:25:05
変わりにマジックテープとかにしてる靴をみてみぃ
便利なかわりに死ぬほどだっっっさいわ - 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:25:38
マジックテープ式がダサいを超えたダサいんだ だから…すまない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:26:10
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:26:11
紐もテープもない靴…神…
楽なんや - 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:26:23
この男の足は靴に合わせて変化する可変式とでも言うつもりか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:26:41
ねえ靴紐がついてない靴を買えばいいじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:27:22
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:27:23
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:27:44
あの…自分バック・トゥ・ザ・フューチャー2観たんすよ
とっくに2015年は過ぎてるんだから自動で結んでくれる靴貰えないスか - 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:28:06
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:28:13
おいおい靴紐が結べない>>1がおるやん
ズックでも履いとかんかい!
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:28:42
ディズニーの世界観…?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:29:14
靴紐なんてもん一回結んとけばズルっと脱いだり履いたりできるものやんけ
何毎回結びなおすと思っとんねん - 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:29:15
自動で靴紐結ぶ機能に金を払う客が少ないと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:29:36
子人タイプの妖精…?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:30:51
靴紐不要ッ このスリッポンがあればいいっ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:31:13
もちろんめちゃくちゃ便利
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:31:46
ピノキオ…?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:35:04
スポーツで紐の靴が使われてるという事は実用性があるって事なのん
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:42:02
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:56:15
スリッポンを履け…鬼龍のように
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:57:13
マジックテープ…糞
耳の奥がぞわぞわするんや - 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:33:50
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:36:16
マネモブ…ダイヤル式の靴紐あげる
一々結び直す必要ないよ - 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:45:57
イアンノットはですねえ…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:47:17
マジックテープ=ダサいという認識を植え付けた人間が一番の戦犯だと思われる
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:20:26
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:22:39
君に便所に入った時ほどけてることに気づく権利を贈りたいよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:23:47
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:25:06
しゃあっ!撒き菱!
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:27:56
ムフフ、紐は飾りよ
本当の理由は蒸れと靴擦れ対策なのん
本当の理由はシラナイシッテテモイワナイ - 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:40:23
お言葉ですがすぐほどけるときはほどけますよ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:41:41
でもアスリートの足ってすっげえ変な形っスよね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:51:35
スリッポンかローファーかジッパーで締めるタイプの靴かサイドゴア博士ブーツを履けばいいと思われるが……
- 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:44:43
ピッタリフィットするには今でも靴紐が1番なんだ
悔しか