お前らが米国人の学生だとして教室にテロリストが現れる妄想はするか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:19:03

    リアリティめっちゃあるんだが 特にクラスメイトがやりそうなのだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:20:05

    米国人の学生になってみないと分かんねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:20:18

    どうして俺は米国人だということにされたんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:20:28

    全米平均週1であるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:20:57

    だからこそ銃を持たなければならないんですね(全米ライフル協会)

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:21:18

    >>4

    外れ値まで含んで有りそうなデータだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:24:24

    >>5

    お薬からの発砲も増えてるらしいんで、ライフル協会程度では済まないって噂も

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:26:49

    多分テロリストが現れないように願ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:30:09

    アメリカもテロリストはおらんやろ
    基地外銃乱射はあるあるだが
    テロリストが襲ってくるのはヨーロッパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:31:52

    この場合のイメージトレーニングは主に逃走経路とかその辺りになるよな
    お国柄とはいえ気が休まらんなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:46:36

    アメリカだと銃乱射がマジであるからな。ああいうのは現実味ないから妄想出来るんじゃない?
    現実味ある妄想だとヤンキー数人にカツアゲされても戦うことが出来ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:49:32

    訓練してるらしいからマニュアル通りになるんじゃない?突飛な妄想はしないのかも。

    津波が来るって妄想して、妄想の中でも高台に逃げる以外の行動する?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:21:16

    俺日本人だけど割りと地震になったらどうするか妄想してるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:23:27

    アメリカだとゾンビが発生したらとか、サメが現れたらとかになるんか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:33:17

    俺は日本人だから授業中に学校にテロリストとして乱入して子どもたちに説教しながら機械兵団を率いて破壊活動を行い最後は経絡秘孔を突かれて爆発四散する妄想を楽しめるけど、ガチでテロリストに殺されかねないアメリカ人だったらそんなのちっとも楽しくないだろうな………

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:40:48

    >>15

    マスシューティング世代なんて言葉もあるからね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:41:33

    >>5

    お前そのうち指千切れるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:42:16

    日本人は教室にテロリストの襲撃を妄想する
    アメリカ人は教室にテロリストが来ないのを想像する

    とか言われてなかったっけ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:03:01

    >>5

    学校の規模によるけど

    教職員が銃で武装するために、全米ライフル協会が講習支援だなんだしてんだよね

    正直しかたないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:12:08

    >>14

    あるいはスーパーヴィランがクラス全員を人質に取ったら?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:13:33

    というかスレ画の包丁男はテロリストでいいのか?
    単なる暴漢では?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:14:26

    日本人の場合はただの娯楽・暇つぶしだけど、アメリカ人の場合は生存のためのシミュレーションだからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:29:00

    >>13

    それがアメリカだとテロリストになる

    生存の為にあらかじめ対処を考えておいた方がいい身近な危険

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:01:04

    >>13

    年一くらいで地震起きるとこ住みだが、別に面白くないぞ。あんなの

    単に揺れるだけだし、地震起きたから仕事終えて帰ってもいい、とかもならんし

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:01:05

    構内にテロリストいう時点でアメリカとしてはかなりぬるい
    校門前にID無しなら撃ち殺す無人砲台、生き残りは皆殺しにする民間軍事会社くらいは欲しいところ

    突破されたら核地雷で吹き飛ばすくらいでないとアメリカらしくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:26:21

    妄想以前にアメリカの学校では避難訓練の感覚で学校に銃乱射する人が入ってきた時にバリケード作って身を守る訓練してるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:44:24

    >>9

    アメリカは一般のご家庭にショットガンありそうだからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:45:34

    サラダバー・テロリズムって言葉が流行るくらい暴力が目的化してるからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:04:30

    パレスチナだと毎日イスラエルに空爆される恐怖に怯えながら生活する感じかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:34:35

    >>5

    ライフル協会本部で銃乱射事件が起きてもスタンス変わらないのか気になる

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:41:13

    >>30

    銃の所持は憲法で保障されてるしオバマのやったことは格差の拡大だよ

    底辺は野垂れ死にする一方、金持ちには膝が擦りむいたくらいのことで駆けつける政府とかディープ・ステート以外の何者でもないだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:55:50

    >>1

    やりそうなのは妄想?テロリストの方?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:00:49

    >>30

    本部ならライフル持った警備員が大量にいるだろうから即鎮圧でしょ

    そして「銃のおかげ!やはり銃は必要!」とアピール

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:01:41

    アメリカだとスクールシューティングから身を守るため実際に訓練するらしいからな
    まず避難経路の確保→無理なら隠れる場所を探してバリケードで犯人の侵入を防ぐ方法を教えられるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:20:51

    >>30

    日本人の感覚だと信じがたいが、学校での銃乱射事件の被害者の父親が「銃を持ってれば息子は死ななかった、生徒達みんなが学校に銃を持ち込めるようにならなければいけない」って主張するんだ

    何が起ころうとも銃を規制しようという発想にはならないよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:36:45

    クラスに二、三人は銃持ち込んでそうなんだが
    さすがに学生は持ち込み禁止か

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:50:01

    >>35

    あの規模で出回ってるから規制しても悪いやつは所持したままなのが目に見えてるからなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています