- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:27:45
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:28:43
臭さかと思ったわ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:30:00
出汁醤油から納豆の美味しさは感じないので…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:34:05
アミノ酸やろ
納豆はアミノ酸スコアトップTier食品やし旨味の塊、グルタミン酸の爆弾や - 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:35:24
豆の味うまくね?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:53:10
素材の味とか欺瞞や、タレをかけず納豆を笑顔で食える物はいない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:59:06
豆自体もうまいだろ
むしろタレの味濃すぎるからもうちょい薄くしていい - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:37:07
辛子じゃなくて本ワサビ入れると臭みが中和されて美味い
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:41:42
醤油や出汁の美味さも捨て置けないが納豆自体も美味いぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:04:05
納豆は何と絡めても大抵旨いから納豆自体が旨いんだと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:04:26
大粒食ってみな?
飛ぶぞ - 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:09:46
納豆にハマってた頃に挽き割り買ってみたらあんま美味しいと思わなかったわ
豆の形してる事が重要かもしれん - 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:10:41
納豆は白くなるまで混ぜると美味しい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:14:00
昔見たためしてガッテンだったかで豆が旨味の元でネバネバが臭いの元って言ってた覚え
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:15:54
結構メーカーによって味違うよな
大豆の味がしっかりする大粒のやつ作ってるメーカーのは旨いなって思う - 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:18:11
最近の納豆は臭くないよね
昔は臭い匂いの代表格といえば納豆のイメージだったけど、今はもうそんなイメージも無くなってそう - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:19:01
- 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:07:07
タレ無しでも結構美味いぞ
単体で食うならよく混ぜたタレ無し納豆好きだぜ - 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:12:46
なぁ、一回で良いから一パック100円近いやつ食べてみようぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:15:04
豆の味だろ