うーむ鬼にされた妹を人間に戻すため鬼と戦う少年の話か

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:36:23

    俺だけは好きだけど打ちきりだろうなぁ(伝播)

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:38:51

    光るものがある定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:40:05

    光るものがあると言ってた人はそれなりにいた気がするけどこんなことになると思ってた人は流石にいないでしょ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:40:23

    人気でないだろうなあ(俺は好きだけど)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:40:44

    光り方が灯台なんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:43:04

    ピカピカだったよなぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:43:30

    1巻末の無惨登場で覚悟したよなぁ!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:45:00

    >>7

    一巻て手鬼に水面斬りしたとこで終わってなかったっけ?

    典型的な試験に話使いすぎて16話くらいで終わるタイプかと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:46:19

    >>8

    浅草2巻だっけごめーーーん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:47:42

    新連載なんて2巻完結が多かったもんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:47:56

    本当に良くこの娯楽過多で簡単に昔の名作が見れる時代にDBクラスまで伸びたなって思う、、

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:53:41

    アニメのおかげといわれるが
    それだけ心を動かす作品だったんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:55:09

    最終章なんか映像どうなるのか楽しみすぎな
    上弦戦バトルシーンもりもりでよろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:00:12

    俺だけは好きでいよう(同調)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:00:27

    まぁ、こんなこと言ったら怒られそうだけど偏にアニメガチャに成功したからっていうのが最もだよな
    あのヘタクソな絵からは想像もできないような綺麗な作画だったから売れたのであって、ぶっちゃけufotable以外が作ってたらマイナーな凡作か糞アニメにしかならなかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています