最終戦で各所で戦ってた仲間が一箇所に集まって来る展開=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:37:38

    まっその後活躍するキャラはそこまでいないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:01:32

    結局烏合の衆なのは悲哀を感じますね...

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:03:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:06:03

    俺とは違う意見だな、各所で防衛線を張って戦っててほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:44:07

    ここから本番のNARUTO見てたからヒロアカがここからアッサリと終わって驚いてたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:45:28

    ハガレンのお父様戦…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:45:39

    活躍したけどマダラやオビト戦で活躍しなかったぐらいのもんですよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:48:05

    >>5

    しかも絵面がエンドゲームまんまなんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:03:56

    サスケ 歴代火影が戦争編終盤を支える

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:05:10

    し、しかし…
    アニメのマダラとのバトルはかなりかっこよかったのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:09:17

    このなんか良い位置にいるキバはいったい…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:11:38

    アニメで好き放題盛られてたんだよね
    アニオリの術…神

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:13:28

    >>5

    いうて長々とやるほどお互い体力残ってなかったっスからね

    NARUTOとか穢土転生でこっちが多少削られただけで相手は一切消耗してなかったから時間かかったけどヒロアカは違ったんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:15:56

    い…いつものメンバー数人が集まるくらいがいい…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:17:03

    >>8

    (アメコミリスペクト作品やし)まあええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:17:34

    >>14

    いつものメンバー”数人”って…

    ま…まさか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:29:06

    分かりました
    集まった仲間全員が合体して無数の顔面を持つ最強形態になります

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:35:20

    >>16

    多田野…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:41:49

    >>17

    合体といえば武装錬金のバスターバロンなんかは確か巨大ロボの能力者にみんなで乗り込む感じだったスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:41

    >>14

    中核メンバーを大魔王と対峙させてその他大勢は地上を守ったり黒のコアの対処に回らせたダイの大冒険がこの手の最高峰だとワシからお墨付きを与えたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:14:20

    ちょっと違うかもだけど仲間が集合するといえばこれなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:28:14

    >>1

    ナルトの真後ろに居たヤツに哀しき過去...

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:52:39

    >>5

    この全く活躍してないのに短歌を切るモギホモは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています