神威...すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:31:34

    なんか色々便利だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:32:55

    すり抜け…インチキ…
    空間飛ばし…インチキ…
    片方でもトップクラスの性能なんだよね すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:21

    ここらはアニメの演出も完璧なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:50

    便利どころの騒ぎじゃないですよね
    こいつの瞳術だけ先祖返りして神術の領域なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:34:32

    六道チャクラがあると人の時空間にお邪魔できるのもかなり反則なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:35:09

    防御不能と攻撃不能が合わさり最強に見える瞳術…それが神威ですわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:35:14

    両目神威…スゲェ…
    今の最新環境でも普通に最強格狙えそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:35:18

    ボルトの環境にいても戦えそうだとワシからお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:21

    スティッキーフィンガーズみたいな術のやつとかただの劣化版だからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:23

    柱間細胞がないと凄い速さで失明しそうっすね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:37:03

    防御面ではほぼ無敵で攻撃面では防御無視ってそんなんアリ?最後に時間制限付きでしか両目解禁されなかったのも納得ちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:37:57

    >>12

    サスケのより凄え(ナルト書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:38:43

    >>4

    ボルト環境でも通用するのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:28

    >>13

    サスケのは全体で見てもショボいんです

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:56

    すり抜けるのはいい能力だな(カカシ書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:40:15

    仮に永遠化したらマジでほぼ無敵なのはルールで禁止ですよね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:19

    >>12

    しかも遠距離がある上に時間さえあればカグヤ暴走体を吹き飛ばせる…

    やっぱこの術だけ生まれるとこ間違えてるっスね忌憚のない意見って奴っス

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:21

    常に別空間から安全に即死攻撃とかチートもいいとこだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:22

    いいんだ主人公闇堕ちIFの最終能力にはそれくらい許される

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:28

    六道マダラですらカカシから目を取らないと干渉出来ないんだよね、凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:28

    小南ってすごいぜェ
    ほぼ無敵の右目神威に対してイザナギ使わせるまでに至ったんだからな…
    やっぱりすごいスね500億の起爆札は

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:44:07

    >>13

    ◇この本来の持ち主でもないのにすぐに使いこなす忍は一体…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:44:51

    >>23

    なにって コピー忍者でありオビトの親友のカカシやん

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:45:08

    >>23

    何って…カカシオブシャリンガンやん

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:46:16

    結局神威の能力無しで攻略できたやつは最後まで出なかったんだよね

    怖くない?

    >>17

    猿空間に引きこもる分には時間制限とかなさそうなのが怖いッスね

    小南のあれは猿空間小倉のタイムラグを突いた爆撃でしたから

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:46:39

    すり抜けの方の神威と柱間細胞よりも
    両目神威と未完スサノオのが強そうに見えるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:46:48

    どうして初見で対応してるの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:47:03

    取り出したり吐き出すならカワキの大黒天のが強そうっすね
    この接触部分のみの時空間移動は…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:47:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:48:34

    >>30

    不思議やな

    上位互換のはずの輪廻眼より強そうに見えるのは何でや

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:48:48

    >>28

    柱間以来の忍(九喇嘛書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:09

    >>28

    全部初見で理解して最適解叩きこんでるんだよね

    強くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:29

    >>30

    だったら2倍の速度で飛んでやろうかこらあっ あの時の神威のスピードは完全覚醒より速いんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:51

    どうして大筒木の空間にすら干渉出来るの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:51:45

    同じ神威か時空間忍術活用してのカウンターか大規模長時間爆撃しか打つ手無いのはルールで禁止ですよね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:00

    >>35

    瞳術もチャクラも忍術も元を辿れば大筒木だからだと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:32

    劇中の神威は柱間細胞ありきだから素じゃ誰かの目をガッしてこないと話にならないんだ
    攻防の基本を通常万華鏡に置くとかまず無いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:40

    >>35

    なんでって…写輪眼も元はと言えば大筒木やん…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:56:30

    今だにコイツより強い万華鏡出てきてないっすね、サラダの瞳術が楽しみですね、本気(マジ)でね…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:03:21

    >>28

    ミナト…神

    しっかり一撃当ててマーキングしてから即封印してるのもかっこいいんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:06:39

    もしかして4代目は普通に強いんじゃないすか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:07:53

    なんか…マダラの万華鏡写輪眼より強くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:08:45

    そもそも柱間細胞のスペックブーストと再生無きゃ>>28で終わってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:09:26

    もしかしてアニオリでしかも持っていけたのは柱間細胞になってる部分だけどオビトの腕1本持っていけたこいつは強き者なんじゃないすか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:12:05

    >>44

    これ出来る奴がミナトくらいだからマイペンライ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:14:25

    卑劣様とミナト以外単独でまともに運用できないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:17:30

    特別上忍3人でやるのは単独組と比較するとめんどくさいけど有能なんだよね、雷影と綱手を転送したやつは無理です

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:25:21

    >>42

    アタヌーカ、なこと言うのやめてくれる


    そもそも他の化け物共が壮年期後の連中ばっかりの中コイツは30も行かない内に死んでるのにエドテン面子の中でも負けてないんだ

    足りてないのは化け物連中殺せる火力位なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:27:48

    大蛇丸に殺された弱き火影…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:31:28

    >>50

    すみません

    猿先生はかなり衰えた状態ですら無限のチャクラがあれば5属性同時ブッパもできるし神樹をバキバキにへし折ってるんです

    !(卑劣のコメント)

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:43:34

    >>28

    とにかく岸影ってのは卑劣様とミナトのバトルシーンで戦闘のIQが凄まじく向上する危険な漫画家なんだ この二人大体既存の技の応用で窮地を突破するから見てて凄い面白い記憶があったんだよね 

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:46:58

    そういえば万華鏡写輪眼って能力の使いすぎで失明したら能力使えなくなるんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:48:37

    三代目は猿魔にもディスられるくらい衰えてたからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:50:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:21:37

    大体クソ強瞳力の万華鏡ガチャでも無敵化&ガード不可即死技が揃う飛び抜けたぶっ壊れ性能…それが神威です


    同じ喰らうと(普通は)詰みだけどジワジワ燃焼するから箇所によっては衣服切り捨てたりで被害減らせるタイプな天照と違って空間指定して諸共千切るから大ダメージ確定ェ!なんだよね酷くない?


    しかもすり抜け回避にもオマケ感覚でアホ程利便性のある空間移動や取り込み、射出効果も付いてきてる…!


    担い手の強さ次第とは思うんだけど、仮にイタチみたいな手の動きだけでハメてくる幻術のプロ中のプロなんかに発現してたら>>28みたくカウンター狙い→幻術にハメられて終了になるんじゃねーかと思ってんだ

    無法過ぎない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:44:06

    >>53

    はい!失明すると使えなくなりますよ!(ニコニコ)

    オビトは柱間細胞あったから連発しても特に問題無かったけどカカシは終盤視力悪くなって射程短くなってたんだ

    恐らく失明したら発動自体出来なくなると思われる


    まっあんなにポンポン使ってたあたり燃費も良い方だと思うけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:00:57

    2部序盤の偽イタチ戦で視力どこまで落ちたのん?って質問してたからカカシ先生は万華鏡の練習中に視力落としてそうなんだよね
    ぶっちゃけ左目の神威ってデイダラくらいしか大怪我負わせられてないしイマイチに見えるんだァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:07:56

    神威ってマーキングいらないんすか?
    自分の空間経由するとは言え何処にでも出現可能とか強すぎないっすか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 05:08:30

    >>28

    四代目火影には致命的な弱点がある

    私を差し置いて選ばれたのにすぐに死んでしまったことや

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 06:21:14

    柱間細胞使ってるオビトとうちは一族じゃないカカシ先生が使ってるから本来どんなもんかよくわからないんだよね
    オビトはチートだけどカカシ先生はチャージに時間かかってたり動いてる的相手には微妙だし結構差があるように見えるのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:18:39

    >>57

    燃費が良い……?冗談だろ

    そもそもポンポン使ってないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:15:35

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:13:30

    天照はデカブツ相手には割と活躍するよね
    デカブツ相手にはね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:14:05

    デイダラの大爆発から飛ばしてみんなを守ったんだよね
    あれがなかったらガイ先生すらどうにもできなかったから
    ナルトたち吹っ飛ぶし
    歴史が終わってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:42:47

    確かにこの瞳術はなにもかもから逃げようとした奴にしか発現しない性質ですね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:49:06

    神威空間っのは唆るよね特にこの現代建築みたいなオシャレさの次元が違うのが魅力的だ
    猿空間とか絶対オシャレさとは無縁なんだよね
    むかつく奴を猿空間に送れる術は勿論めちゃくちゃ欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています