トラ柄のビキニって

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:17:52

    本当にあるの?
    毎年ビーチにいるけど見たことないわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:19:27

    知らん

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:23:12

    実在はする。ただビーチで着てる人間を見たことがないのが大半じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:08:04

    こういうタイプのアニマル柄だったらギリいるかもしれんがトラ柄はもうギャグでしかないからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:10:08

    ビーチより節分で着る人のほうがいそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:11:57

    「虎柄ビキニ」で検索したら普通にそういう商品がひっかかるからあるかどうかってだけならある
    実際に着けてる人がどれだけいるかとか需要がどんなもんかは知らん

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:13:53

    >>6

    コスプレ感覚で写真撮る目的で着るくらいでビーチ行くことは無さそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:20:04

    ビーチで着るならおしゃれで今流行りの可愛いの着るからな
    特に派手な水着も着れるタイプの女はなおさら
    虎柄ビキニは節分やラムちゃんのコスプレ方面でなら出番あるから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:21:36

    同じアニマルな豹柄と比べてギャグっぽいのはなぜなのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:24:28

    >>9

    鬼のパンツの柄ってイメージが定着してるからでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:28:27

    縞模様のパンツ同様横縞は胸や尻をでかく見せるから男性の本能刺激するから有り

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:33:05

    >>10

    そもそも虎模様の腰巻も丑寅の方角だからって発想

    昔の絵巻には鬼に角はない

    丑寅だから牛の角と虎の腰巻が描かれるようになった

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:05:35

    虎柄といえば大阪のおばちゃん
    つまり大阪のおばちゃん御用達の水着っちゅうこっちゃ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:14

    ヒョウとトラの区別もつかないとかジャングル舐めてんの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています