復活のウマ娘が同世代の男子と恋愛してる概念が好きなんだけどスレpart.3

  • 1初代スレ主24/10/05(土) 08:44:48

    新ウマ娘も増えてきたので久々にこの概念が見たくなって立ててみました…!このスレでも前スレみたいに盛り上がれるといいなあ

  • 2初代スレ主24/10/05(土) 08:47:26
  • 3初代スレ主24/10/05(土) 08:55:43

    という訳でスレ主から概念投下
    オフモードで彼氏くんにデレデレなシーザリオ概念をば…彼氏くんは優男で甘い言葉を吐きまくるタイプなので「シーザリオは可愛いね、僕には勿体ないな」「今日のレース、すごく格好良かったよ」とか平気な顔で言うからひゃ〜ってタジタジになるんだけどそんな彼氏くんが大好きで二人きりの時は隙あらば引っ付こうとするシーザリオが見たい

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:01:09

    トレーナーは主君なので、デュランダルと共に肩を並べる戦友としての騎士であろうとする同級生。
    小学校の時は普通に男女混じっての騎士ごっこ(長めの枝持ってチャンバラも含む)だったけど、最近はどうあるべきかについて悩む。

  • 5初代スレ主24/10/05(土) 09:11:57

    >>4

    デュラと切磋琢磨してる感じですかね…?いいなあいいなあ

    実はデュラトレの弟さんとかでデュラトレを取り合ってる感じでも可愛いし、実は昔からデュラの事が好きでそれ故に己のあり方に悩んでいる…みたいな王道展開でも萌子だなと勝手に妄想させて頂きました ありがとうございます!

  • 6初代スレ主24/10/05(土) 09:29:03

    エースがちょっと頼りなさそうな感じの男の子と付き合ってて、お互いウブウブな感じだったら尊いなあと思ってるんですがどうでしょう
    男の子は頼りなさげだけど芯は強いタイプで、エースの眩しさに惹かれてる…みたいな でもエースの事はちゃんと女の子扱いしてるとすごく嬉しい
    デートの待ち合わせ前、エースがチャラ男に絡まれてる時、「そ、その子は僕の恋人だ!彼女から離れろ!」って精一杯の態度で言ってなんとかチャラ男を追い払った後「別にあのぐらいあたし一人で追っ払えたのによ…」とか照れ臭そうに言うエースに「エ、エースは女の子だろ…!好きな女の子一人守れないなんて男じゃない…!」って勢いで言ってお互い真っ赤になって欲しい感

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:52:05

    >>5

    小学生までは無邪気にチャンバラ出来てたけど、段々と思春期に入ってお互い体が大人になって来る(でもウマ娘故にフィジカル面での優劣は変わらず)のと色々とアレな知識が入った所為で騎士ごっこに妙なイメージがついてしまって自己嫌悪とかもありそう。

    なまじデュランダルが純粋に騎士を追求してる分余計に。

  • 8初代スレ主24/10/05(土) 09:57:25

    アヤべさんと男版バクちゃんみたいな太陽のような男の子なんてどうかな〜と思うこの頃 若さと熱さで真っ直ぐに突っ走る男の子が疎ましいのに眩しくてどうしてか彼から目が離せないアヤべさんなんて可愛いと思うんだ
    ついつい男の子に対してトゲのある態度ばかり取って後から「なんであいつの事になるとこんなに胸騒ぎがするの」「こんなの私じゃない」って悶々するアヤべさんとか見たいな…

  • 9初代スレ主24/10/05(土) 10:01:30

    >>7

    あ"あ"〜思春期特有のナイーブさ尊い…純粋に騎士道を追求してるデュラの事が眩しく感じてたりするのかな…素敵な概念をありがとうございます…

  • 10初代スレ主24/10/05(土) 10:23:40

    10までいったのでとりあえず保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:13:04

    シュヴァルは釣り仲間と野球とどっちから入るのが良いか迷い中。
    釣りを始めたばかりの頃、大量に寄って来た教えてやるおじさん(こんな可愛くて大人しそうな女の子が一人で道具担いで来たら絶対来る)を追い散らしてくれたのが出会いとか。
    野球の場合はバッティングセンターで掠りもしないぐらい下手くそなのに死に物狂いでボールに食らいつこうとするのを見てられず、思わずシュヴァルがフォームやタイミングを指導したのが切欠みたいな感じで。

  • 12初代スレ主24/10/05(土) 15:44:47

    >>11

    もしかして前スレでシュヴァちのネタを投稿してくれた方ですかね?印象的だったので覚えてますよ…!男の子側が野球ファンで大魔神一家と一緒に野球観戦に行ったりしてたような…(うろ覚えですみません)

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:57:11

    >>12

    そっちではないけど、勝ち切れなくて悩んでたシュヴァルに願掛けも兼ねた釣果を上げて元気づけたらジャパンカップ優勝の勢いで思いっきり抱き着かれて新聞の一面を飾ってしまった話は上げました。

    その後大魔神を始め家族達と単独顔合わせで寿命が縮む思いをしたと。

  • 14初代スレ主24/10/05(土) 16:01:46

    >>13

    ネタ違い?でしたか、大変申し訳ございません…!JC優勝の嬉しさ余ってシュヴァちに抱きつかれちゃうネタありましたね…!可愛くて好きでした

    あと、これは勝手な願望ですが、今のスレも気が向き次第で顔を見せに来てくれると私が嬉しいです…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:13:41

    以前のスレにも出したけど、ユキノと美冬共通の幼馴染で両方の夢をサポートする鍛冶師(親の仕事を継ぐ気でいる)の少年とか。
    将来どちらかを選ぶのか、気付いたらユキノと美冬に外堀埋められて三人一緒に暮らすのかは不明だけども。

    シチーには何でも話すユキノが唯一隠したのがこの幼馴染の存在で、その事に気付いてめっちゃ気ぶるシチー(及びギャル軍団)。

  • 16初代スレ主24/10/06(日) 03:53:38

    >>15

    気ぶるギャル軍団歳相応で可愛すぎます…!シチーさが気にかけてくれてるの滅茶苦茶いいなあ…

    三角関係の行方が気になりますね…ユキノも美冬も幸せになって欲しいので上手く三人一緒に暮らせないだろうか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:39:39

    >>16

    ユキノが交換してた蹄鉄がメーカーの既製品じゃないオーダーメイドな事に気付いて、何か良さげだし自分も注文しようとユキノに紹介を頼んだら返答までに少し間があってその時は「?」だったのが本人に会ってユキノが敬語無しの方言全開でやいのやいの言い合ってるのを見て「!」になるシチー。


    その後も幼馴染がシチーの事をよく知らなかった(客以上の興味を持たなかった)事にも気を良くしつつ、何時ものようにシチーガールとして推して来ず全身で「興味持たないで」とやってるユキノの可愛い独占欲に尻尾が荒ぶるのを内心必死で抑え込む。

  • 18初代スレ主24/10/06(日) 11:24:36

    >>17

    いいな…気ぶりまくっちゃうシチーさいいな…ユキノと男の子も含めて青春って感じで大変健康に良いです…!独占欲出しちゃうユキノ、良…(拝み)

    いやーこのスレ立ててよかったなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:48:35

    前スレに出した奴だけど、ダイイチルビーには政略結婚で宛がわれた婚約者(本人達がどうしても合わないなら解消してヨシ程度の軽いもの)がいてその弟がダイタクヘリオスに猛アタックを受けて将来的にはルビーとヘリオスが義姉妹という展開。

    なお兄の方は十代ながら会社経営(流石に社長は未成年なので実家で自分に仕えている執事の名前)をして大きな利益を上げているガチモンの天才だが、弟は社交界でも出涸らし呼ばわりされており本人もその通りだと思っていた。
    なおヘリオスは弟のミュージシャンとしての才覚(普段は陰キャだがギターを持つと性格が一気にバサラ化する)に惚れ込んで猛アタックを仕掛けたものの、その兄がお嬢のフィアンセとは全く知らなかった。なので周囲からはルビーに近づく為に婚約者の弟にコナかけたんでは?という勘繰りを受けるもパーマー達は「ヘリオスに限ってそれは無い」と言い切っている。

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:59:57

    追記しとくと兄とルビーの関係は非常に良好。
    お互い忙しくて週末に茶会するぐらいしか時間は取れてないけど、ルビーの言葉にしていない思いを汲み取って会話したり行動出来るタイプなので。共に歩く以上は分かる様になるのが当たり前という性格なのもあって、そんな彼との付き合いが長いのもルビーとトレーナーがアンジャッシュしてしまう遠因になったという微妙に笑えないオチもついたりはするが……。

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:25:21

    十代ながら会社経営 ってことはジェンティル弟と何か付き合いありそうな兄だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:47:01

    >>21

    自分の所も弟の方が一方的に劣等感を拗らせて兄弟仲が冷えてる状態だから、余り人の事は言えないけどジェンティル家の家庭環境には少し思う所がありそう。

    能力と実績は評価してるしビジネスパートナーとしては信用してるけど、人間的には好きになれないとかそんな感じで。

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:31:40

    ヴィブロスやジェンティルドンナだとアプリのトレーナーが強過ぎて逆に同世代を考えづらいな……。
    それこそ奇人変人じゃない万能の天才レベルになる。

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:40:07

    ライトオは同級生でも幼馴染でも最速直球ストライクど真ん中で攻め落としそうというか、本人が防御を捨てて攻撃力無限大みたいなタイプだし(こっちが攻撃を受ける前に押して押して押しまくれ的な)。

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:28:17

    メジロ家というネタの宝庫。
    執事見習いの少年(爺や・主治医等の身内でも良し)でもパーマーがヘリオスと通ってるクラブでバイトしてるDJでも選り取り見取り。
    マックイーンなら野球ファンでも繋がり作れるしな。

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:42:00

    >>24

    たぶん入学前に告白済

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:18:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:02:23

    >>25

    一番難しそうなのを考えるとやはりラモーヌあたりかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:27:15

    あるとしたら、メジロ家でも政略結婚の話が出たけど他のメジロ組が絶賛恋愛中で別れさせるのも気が引けた結果消去法の結果ラモーヌしか残らなかったけど相手の男も重度のレース馬鹿(トゥインクルシリーズ及びドリームトロフィーリーグ箱推しというか、ウマ娘達が鎬を削るレースという概念そのものを愛してやまない)で思いの外相性が良かった……とかかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:00

    ボーノと付き合う相手が彼女より背が高いか低いか……高いとそれこそ某南瓜鋏の伍長ばりの大男になってしまうから低い方が良いのか。
    彼女の抱き締め癖からして毎度窒息の危機に晒されてそうではあるが。

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:22:25

    >>30

    彼の背がかなり小さくても面白そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:53:44

    抱き上げられると地面に足が届かないギリギリ150cm代彼氏。

    彼氏「いや頼むからそのまま歩くのは止めて僕にも羞恥心とプライドがあるんだ!?」

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:05:04

    シチーのとこは幼馴染で無口キャラだと良いと思う。
    モデルの仕事とかで凹んだシチーが部屋に来て勝手にベッドへ倒れ込んでも黙ってお茶と菓子用意して、シチーの愚痴が始まって止まるまでずっと傍にいる感じの。

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:37:13

    ジェンティルドンナは……駄目だ、トレーナーが強過ぎる。というかそんじょそこらの男じゃ絶対についてけないぞあの女傑。

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:03:33

    幼い頃、いじめられていたのをヤエノが暴れていじめっ子全員ぶちのめしてくれた事を感謝しており唯一彼女が封じている烈火の気性を最初から全て肯定している幼馴染とか。
    なおヤエノの方はアレももう少しやり様は無かったのかと後悔(骨折までは行かなかったものの、全員鼻血出す程殴ってる)している模様。

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:39:30

    >>34

    よほど強い婚約者候補がいなきゃ無理だな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:12:54

    >>36

    ジェンティルの隣に胸を張って立てるだけの能力と実績は最低ライン、そこに意外と乙女思考なジェンティルの欲しいタイミングで欲しい言葉と行動を取るスパダリの資質が無ければ……。

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:21:19

    ストッパーであるトレーナーを超える逸材が現れたということで・・・いっそトレーナーに弟子入りして成長していく過程でジェンティルと仲良く・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:57:23

    ジェンティル自身と関わるのは少なくとも現役中はルール違反と理解してて、あくまでもトレーナーとの交流のみに留める(それでも業務の合間になるから頻度は低い)とした場合その少ないチャンスで成長できるとしたら将来性ヤバいな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:02:56

    新キャラのバブルはまだそういう余地はありそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:53:41

    >>39

    ちょっと完璧すぎて解像度を上げにくいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:06:11

    >>40

    あの子は誰にも構わず甘い言葉言うから…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:32:07

    >>41

    じゃあ下げるか

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:51:29

    >>41

    そもそもジェンティルのトレーナーが最適解過ぎてな。目下ジェンティルが一番望んでいるレースに携わる事が出来て一番心に触れる事が出来る立ち位置だから。

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:50:03

    最低限嫌われない為、バレンタイン等のイベント時にあえてプレゼントを贈らない等一歩下がる事を選択肢に選べるという時点でガツガツしがちな十代の思考じゃないからねぇ……。
    ちゃんと抑え込んでくれる執事がついてるのかもしれんけど。

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:25:50

    >>45

    贈っちゃう成人も多いのにね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:37:23

    >>46

    悲しいなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:53:24

    何しろライバルは多いし、引き下がってしまえば有象無象に埋もれてしまうという危機感も分からないではない。
    ジェンティルの心身を手に入れる事が出来れば一代成り上がりとはいえ結構太いパイプも手に入る訳で、彼女の背後にある旨味がデカ過ぎるのもある。

    だからこそ真に彼女を理解している人間だけが待てるんだが。

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:53:10

    なんていうか……ホント、どいつもこいつもトレーナーが強すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:03:34

    トレーナーのキャラが比較的薄めの初期実装組(オグリ・キングとスカイを除く黄金世代・スズカ辺り)や立ち位置が父性に近いウララやターボぐらいかね?この辺はサイゲもどの程度までトレーナーを出張らせて良いか測りかねてかなり手加減してた感じだったし。

    なお後半になって追加されるメンバーのスパダリ・担当狂っぷりは言わずもがな。

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:41:37

    スペはお母ちゃんがやってる農場のお隣さんの息子と親同士の与太話で結婚話が持ち上がっていそうではある。
    現実でも試される大地で農家を営む方々の後継者問題・嫁取り問題は結構深刻なレベルに達しているし、体力も力も申し分ないウマ娘なら嫁候補としては優良物件にも程があるレベルな訳で。

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:13:19

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:37:34

    休みに外を出歩いていたら、ノボリに「手作りバウムクーヘン」と描かれていて思わず売り子をしていた少年に詰め寄ってしまいそこから互いに反目し合いながらも何だかんだと付き合いが続き段々と絆されていくエイシンフラッシュ。一見不真面目に見えながらも夢への拘りが強い少年と生真面目美少女のラブコメは割と王道だと思うのです。

    ※ドイツではバウムクーヘンに限らず菓子類は手作りでないと認められない伝統があり、バウムクーヘンはその工程の面倒臭さから作る職人が少なくなっている。日本ではそんな伝統関係無いので「じゃあ機械を開発しよう」とやってしまった為にバウムクーヘンがドイツより普及しており、ドイツの若者の中にはバウムクーヘンは日本の菓子だと勘違いしている者も少なくない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています