何でホルスは世界を滅ぼすんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:18:45

    あの神様どっちかと言うと守護神とかの世界を守る側の神様じゃなかったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:20:08

    ホルスが滅ぼすというよりホルスに何かあるとキヴォトスがやばい事になるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:22:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:26:59

    ホルスが滅ぼすってよりホルスを見つけてやってきたセトに滅ぼされるっていうか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:31:01

    クロコは割とシロコの元の性格残ってるし会話できるのに、ホシノテラーは完全に暴走してるのがよく分からん
    テラー化サンプルが少なすぎて神秘由来なのか色彩の接触方法によるのか不明なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:32:47

    やっぱり強さ議論厨って存在自体が罪だと思うんだよな

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:33:16

    >>3

    ホシノじゃなくてホルスのな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:34:30

    >>5

    とりあえず言える違いは色彩由来かそうでないか、完全か不完全かだけどこれが果たしてどこまで関係してるか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:04

    セトとホルスの戦闘の余波で世界滅ぶってことだと思ってたけど違うの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:00

    今のキヴォトスに学園モノのテクスチャを貼ったのがホルスだからホルスのアバターのホシノが死んだりするとテクスチャが剥がれる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:24:37

    >>10

    クロコ見るに剥がれはしないとは思うけど、封印されていた司祭が躍り出てくるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:28:00

    ぶっちゃけ盛り上がりのためにそういう流れにしただけで細かいこと考えてないと思うわ
    よくてセトとホルスの戦闘の余波の影響じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:30:46

    >>11

    ホルスがいるから動けなかった司祭がホルスが死んだことで活動できるようになったのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:33:35

    そもそもなんで突然セトが介入してきたかとか本編で明かされたっけ?
    自分が覚えてないだけなら申し訳ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:33:52

    神が人の殻破って完全に顕現したらその余波でキヴォトス消し飛びそう
    そもそもセトですら完全な顕現ではなさそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:35:37

    >>14

    ホルスが出てきたから来た

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:44:25

    今のキヴォトスに神様の逆鱗に触れる何かがあるのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:47:01

    色彩は反転なので守護の反対は破壊。つまり守りたいと思えば思うほど壊す方向に向くと解釈している

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:50:22

    ホシノテラー「てちょう…せんぱい…」
    セトの憤怒「おっホルスいんじゃーんおっすお願いしまーす!」(ダイナミックエントリー)
    アビドス編からしてこれだからな…セトの憤怒に関してはよく分かってない…はず?(どっかテキスト見逃してたらゴメンなぁ!)

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:50:33

    >>13

    たぶん…

    完全に予想だがホシノ、ヒナ、ヒマリ、ナギサとかの大物が楔となってキヴォトスを安定させているのだろう

    仮にその楔が何本か破壊されたら…(おそらくテラーvsセトの影響でこの中の2人(ホシノ除く)は死んだ可能性があるので…)

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:03:22

    「ホルスが世界を滅ぼす」というより「ホルスを起点に世界が壊れ始める」という感じじゃないか?
    今のキヴォトスを構成する「学園都市」というテクストに、神代そのままの存在(ホシノテラー)がぶち込まれたことで全体の整合性が破綻して崩壊していく、という風に解釈してる
    セト含む「神々の星座」はその崩壊の歪みを通してやって来る前時代の存在なんじゃなかろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:05:11

    世界を守る側の神っていうけど、思いっきり先生に向かって攻撃加えてるからね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:35:16

    >>6

    これに関しては強さどうこうの話じゃないと思うんですが

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:54:23

    そもそも恐怖(恐らく神性の悪しき面)が出てる状態だし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:57:28

    神として完全に顕現したら生徒としての自我は残ってないだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:00:43

    不謹慎なんだけどめっちゃかっこいい…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:03:58

    >>21

    地下生活者はセトの憤怒の事を小生"の"万神の星座って言ってたけどアレはアイツの所有物か何かなんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:15:00

    >>23

    ホシノが他の凡百のネームドとは比較にならないほどの重要人物なのは公式設定だからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:21

    >>5

    完全に反転しきってしまえば顔もまともになってオーラも止まり理性的に会話できるようになるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:32:34

    >>28

    ソースあるなら出してもらっても?

    そのへんになんか書いてあるなら興味あるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:45

    >>30

    やろう、ブルアカ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:34:34

    >>30

    触るな触るな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:36:14

    >>30

    ソイツただのホシノアンチだから触らん方がいいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:37:21

    あれって地下生活者達が勝手に言ってるだけだから設定として明記されないと微妙よ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:38:47

    ホシノが重要キャラなのも明確に他のキャラと格が違うくらい強いのも実際そうだからそれでアンチ扱いするのもどうかと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:38:48

    >>31

    リリース当時からやってるよ

    ただ他とは明らかに違う重要人物って下りでなんか公式設定あったかなって思ってさ

    まあ荒らしの戯言みたいだし無視するわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:38:48

    >>34

    (ということにしたい)

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:14

    そもそもクロコとプレ先の描写からしてホシノテラー化は滅亡前キヴォトスで頻発した怪現象の一つくらいの扱いでしかない

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:41:40

    プレ先ルートでも結局生き残れなかったからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:41:50

    >>1

    まあこれに関してはホルスの性質というより「恐怖」としての側面が露出したことによるものだと思うぞ


    「歓喜」が恐怖の側面をもって顕現したのがシロ&クロだけどアイツらも普通に襲いかかってくるからな……


    神への畏怖とかそういうものが恐怖なんじゃねえかなあって

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:43:03

    >>38

    クロカゲにデカグラマトンの預言者、ペロロジラにアミューズメントパークの怪談…


    この世界まだまだ特異現象が多いからなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:45:16

    あらゆる神秘がキヴォトスに集まってるのか、誰かがゴミ箱代わりに神秘ぶち込んでるかしてるんだろうか
    まぁ忘れられた神々がやってきた時に一緒におまけでついてきてたのかもしれんが

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:06:18

    忘れられたものが集まってくる土地……つまり幻想郷か

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:52:02

    来るか…東方×ブルアカ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:52:54

    >>27

    ホルス(ホシノ*テラー)に反応して自然に顕現したセトは、完全な状態のアヌビス(シロコ*テラー)が戦場に現れた段階で居なくなってる

    ゲマトリアは超常存在を観測し「パス」を手に入れれば、ある程度任意で(複製を?)呼び出せるっぽいから、ストーリー中に実際に戦闘したセトは多分地下生活者が召喚した物だと思う

    ストーリーボスとしてのセトが制約解除決戦セトと比較して明らかに弱かったのも、エデン条約編で呼び出されたヒエロニムスと同じように不完全な召喚体だったからかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:16

    ×ホルスだから滅ぼそうとする
    ◯暴走してるから滅ぼそうとする

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:55:30

    ホシノテラーが求めてるのって手帳だけな気がする
    そもそも色彩と接触してないからあのままほっといたら砂漠彷徨うだけで済みそうなんだよな
    まあセト出てきて終わるけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:56:42

    ただまぁ見た目少女とはいえ、ブルアカで言う神秘を惜しげもなく行使してる東方と、なんやかんや神秘の行使に制限あったりうまく制御できてなかったりするキヴォトスとは食い合わせ悪そう

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:58:24

    >>35

    ホシノが強いかどうかはともかくホシノがほかの生徒よりも重要な存在なのは示唆されているしな

    世界の根幹みたいな子が誰でも戦闘力最強だと思うなよ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:04:22

    ぶっちゃけホシノという超重要キャラと比べちゃうと他の生徒なんてモブ同然なんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:07:14

    反転って世界線の収束的な感じで世界滅ぼすのかな
    シロコは色彩の導きで滅ぼすことになるしホシノも本人がなにもしなくても顕現したセトがやらかすし

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:32:13

    >>49

    あれもゲマトリアの実験ににとって都合が良いから特別って意味かもだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています