雷電影って意外とポンコツなところあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:42:52

    でもそこが可愛くてギャップがたまらない
    好き…

  • 2二次元大好き匿名さん24/10/05(土) 10:50:05

    治世者としての威厳や貫禄はあるけど武力担当が政治もやらなきゃいけないようになったからあんまりポンコツ扱いされると悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:54:50

    たぶん私生活周りとかのコトじゃねえかな………政治面のアレコレは最悪自分が動けばエアロの延長線上みたいなとこあったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:04:32

    だんご牛乳って美味しいのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:02:33

    私生活面だろ
    政治面でポンコツとか誰もいってないのに悲しいとか急にいいすぎでこわい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:05:54

    料理がね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:40:07

    「私に料理を作らせないでください。基本的に私はなんでもできますが、料理だけは本当にだめなんです…」
    武芸と鍛冶だけじゃなく本当に基本的になんでもできるし文化人なんだよね
    キャラスト3が影の本質だしそこから変わってないんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:48:26

    でもお茶は淹れられるから、きちんとした作法があるやつはいけるんだと思う
    武人気質っすね……

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:32:01

    お茶目な影ちゃん好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:35:59

    レインドットのせいで有能な内政担当全員死んだからガタガタよ
    それまで腕っぷしで活躍してた武人が突然政治やれっても言われてできるわけねえ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:37:52

    >>10

    大部分の妖怪達も人と共に散ったものな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:39:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています