もしポッケくん以前から引換券での交換不可が実装されてたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:50:35

    性能的にもメディアミックスでの主人公っていう観点からもローレルはその対象になっていたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:52:33

    引換券での交換不可は別衣装以降でいいと思うんだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:58:50

    ローレルよりトップロードが該当した可能性が高い

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:59:44

    >>2

    ここそういうスレじゃないんで

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:01:24

    >>3

    トプロは性能がなあ

    もちろん長距離勢の中で弱い方ではないんだが

    もし仮に交換券不可になってたらもう少し盛られてそうではあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:03:25

    >>5

    ハナから限定にするなら性能が盛られていた可能性はあるな

    まだ挙がってないキャラだと赤キタも該当しそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:03:31

    トプロもローレルも該当してそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:03:48

    赤キタもそうなりそうだし、そうするとネオユニが異質すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:09:05

    トプロは元からメディアミックス関係で出たキャラでは無いからそうとは限らない…
    と言いたいところだが
    それとは関係無しに元からハーフアニバーサリー限定なら交換不可キャラだったと思う

    ローレルは難しい
    何が難しいかと言うと確かにメディアミックスキャラなんだけど
    直近で他にもダイタクヘリオス(舞台)とシンボリクリスエス(うまゆる完結記念)がいてこれを全部引き換え不可にすると流石に短い期間で連発し過ぎになる
    だからガチで連発かます事がない限りは残り二人とパイの取り合いになってどうなるかは微妙なライン

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:10:28

    他の距離は割と育成ウマ娘のインフレが進んでるけど長距離ウマ娘の性能は未だにローレルが天井になってる感
    赤キタやクリブラは出てきたけど並び立つレベル止まりだし
    今回のマヤでようやくどうか?って感じかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:20:08

    ポッケジェンティルの実装ペースを見るに赤キタトプロローレルは交換不可枠で出てもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:24:15

    漫画と映画じゃ、コンテンツにかかる労力(個人の話はともかく)が段違いだからなあ。
    そういう意味ではローレルは無いと思う。
    アニメと映画でも差があるから、赤キタサンもトプロもないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:27:38

    理論上はドゥラも該当することになるけどその場合は君臨が条件そのまま末脚生える進化と中山2000専用加速に進化で分岐進化しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:29:58

    劇場映画っていうのはそれだけ特別ということだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:30:48

    >>12

    メディアミックスの主役でもなんでもないドンナが交換不可になるんだし

    今後予想されるオルフェもこの枠だろうと言われてるからな

    大々的に売り出したいキャラをこの扱いにしてるっぽいし

    なら漫画やTVアニメシリーズの主役も交換不可枠にしてたと俺は思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:01:03

    昔からあったならリッキーも黄ファル子のタイミングで出て対象になってたかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:04:34

    ハフバ周年は確実にそうなりそうだけどシングレでオグリの衣装違い来るならそれがどうなるか次第の気はする
    今はハフバアニバは新規キャラだし衣装違いでも限定が出るかも分かるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:08:29

    新シナリオと同時実装も限定枠予想されてるけどもしそうだった場合入場券と同時はかなりきついな
    その場合一応ポッケ→ドンナと同じくらいの間隔にはなるからあり得るんだよな
    とはいえポッケ→6月新シナリオも更新一回分しか空いてないからあまり大差ないか…
    仮に新シナリオと同時がなかったとしても周年は新シナリオも来るから同時に来ることになるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています