- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:50:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:51:17
生々しい面倒くさいやつはやめろ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:52:07
まじで面倒くさいやつ
- 4二次元大好き匿名さん24/10/05(土) 10:52:41
- 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:58
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:54:38
不法侵入ならまあしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:55:21
これは無能な働き者
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:56:02
そっち方面のめんどくささはいらないのよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:58:01
こうなったら仕方ない
子供らしい無邪気さを見せて地主を絆すのじゃ - 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:00:06
山菜勝手に採ってったりゴミ捨ててく奴居るし
危険な場所有ったりして遭難されてもアレだし
不法侵入なんで怒られるだけで済むならまぁ - 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:26
鳥居は何の為だ 参拝客のためちゃうんか
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:44
神のためだが?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:11:09
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:12:06
お前に伝えておくべきじゃったな…前の台風で「ここから私有地立ち入り禁止」の看板が飛ばされていたことを
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:12:25
これが先人が積み重ねてきてしまった罪…!
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:18
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:14:24
- 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:09
いくつか山持ってるけど面倒臭くなる理由も分かるよ
掃除も草刈りも階段の整備も道の補強も見回りもしたくない!
年に2.3本タケノコ獲りに来る奴のために竹林の整備なんて冗談じゃない!
自分の土地じゃない私道に違法駐車するアホな山菜取りなんて相手にしたくない!
人の土地に入るな!うぉおおーーー!ってなる - 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:06
(きのこ泥棒だろ…?)(たばこのポイ捨てじゃなかったかの…)(不発弾投棄じゃなくて…?)(ニワトリ泥棒だろ…)(この部屋ジメジメする…)(チャリンコドロだよ…)(怒らせたの村の泥祭りじゃなかったっけ…)(要らない家電置き場にしたことじゃなかろうか…)
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:57
- 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:20:02
まぁあそこの地主さんは戦後に来た新参者だからまぁ…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:30:15
- 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:32:32
- 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:33:19
- 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:34:52
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:35:36
まずテレビ見ないというかない人も多いし
- 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:36:06
インバウンドのバカ外人が近隣のキャンプサイトからはみ出して俺の土地で火を炊く(最悪)
- 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:37:03
見た目で分かるくらい整備されてる山道や階段がある方が入ってくるんだよなあ
なんなら「自然の中で学べる地域の子供たちの遊び場に!」とおっしゃる意識他界系のお母様なんかも存在する
安全確保のための整備と見回りは誰がしてくれるので?という質問への回答は無かった
- 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:38:59
なあに、初回ならいっても厳重注意止まりよ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:40:04
- 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:40:59
- 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:42:04
公共の場だったけどキャンプの焚火の為に公園の木をのこぎりでぶった切って焚火台にしてたバカを見た事ある
当然そんな生木は燃えないのでそういう意味でも無意味だしキャンパーの印象悪くなるから
辞めて欲しい - 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:42:35
タケノコのために整備した竹林に毎年県外ナンバーの車が来て盗んでいくって親戚が嘆いてたよ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:43:26
- 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:43:39
山菜取りを趣味にしてると公言してる人を見る度に「のほほんと言ってるけどアレほぼ違法なんだよな……」という気持ちになる
- 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:45:01
入会地だったりする場合もあるがそれだって自由に入って良いのは地元民だけだ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:46:03
一応「この地区の住民なら割と自由に採集して良い」という設定がされてる山というのもある
- 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:46:37
田舎のジジババは知人友人親戚の山に許可取って行ってるからな
都会から来た奴はどうだか - 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:48:08
あなたの山で土砂崩れが起きて被害被ったので管理不足として地主訴えますね……
- 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:49:51
私有地や国有地の山菜取りは地元のババアがやるくらいは黙認されてたりするけど
若者グループやよそ者はアウトみたいな感じだよね - 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:51:44
勝手に山林整備用の林道に入って事故った馬鹿いたなあ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:54:04
子供なら態度次第では許さんでもないが
クソデカバカタイヤを装備したアホみたいな車や
無駄に煩いバイクで山を荒らしていく連中は許さん
ちゃんと金払ってオフロードコースに行ってやれ貧乏人どもがよぉ - 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:21:40
家のジジババ山持ってるけど正直もらいたくないわ
あんま高く売れんし維持もめんどくさい - 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:23:59
熊鹿猪猿いたりするし猟師が誤射したりする可能性もあるんで知らん山に無許可無計画で入るのは危険
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:31:50
リアルにメンドくさい田舎の怖さスレやめろw
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:41:38
地主がそういうの気にする土地や山はたいてい道路から入りやすいポイントとかに看板立ってるから
まともな視力と頭があれば回避するの簡単なはずなんだけどねえ - 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:22:24
海寄りの田舎でも、あそこの草むら入ったのか!?(かつてあった肥溜めの蓋が腐ってる上にどこにあるか草で見えない+なんか下草に埋もれてる色々なゴミ)
あそこの畑入っただか!?(道に面した畑に子どもの足跡あったが近所に幼児は3,4人しかいないので祖父母づてにかけられる疑い)とかある - 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:25:26
あの(先週クマが出没してまだ駆除されてない)祠に行ったのか!?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:26:04
こういう話よくわからんから被害額も添えてくれないとわかんないんだが
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:28:56
地主「お若いの 1人許したら100人許すのと一緒なんじゃよ」
「あんたが許されたなら俺も俺もと蛆虫どもが湧き出てくるんじゃよ」 - 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:31:19
- 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:47
私有地への無許可立ち入りを被害額なんて考えてる時点で正直…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:58
金に換算できない被害ってあるからね……
- 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:34:09
草一本から人の命以上にブレ幅出るもんの被害額とかどう試算すんねん
- 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:44
ちょっと前に話題になってたけど近道に農道使ってうっかり田んぼに車落としたりすると祟りよりも現実的な怖い思いをすることになるぞ
特に水張ってる時期の田んぼは… - 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:23:19
神社が私有地ってパターンあるんだ?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:25:39
神社っつっても色々あるからな
「個人の所有地の中に神社がある」って状態のこともあるし - 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:27:37
あと神社が宗教法人化しててその法人が所有してる土地でも「私有地」だしね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:29:09
- 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:30:50
- 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:34:45
不法入山不逞山菜取りに関しては取り締まる労力が凄すぎてそんな事してる余裕が無いから放置してるって状況も多いと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:42:52
スレの趣旨とは違うけど、ガチで神様のいない廃された神社に間違って入った時はなぜか背筋が冷たくなって凄い嫌な感じがしたわ
朝鮮人労働者の追悼碑が境内にあったからそれに手を合わせて帰った - 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:49:10
基本・山って人外の領域なんで無事に帰って来れる保証は無いんだ
管理者に無許可で奥に入られると遭難してても把握出来ないから入った方もリスクが有るんだ
それを認識してない奴が多い - 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:51:35
人が管理してる山に入って山菜盗んだ挙句に滑落して警察呼ぶのはマジでやめてくれねえかな…
- 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:05:36
神社+私有地のもめごとって話なら都会でもあった話なので
数年前くらいにちょっと話題になった、神社を通り道に使う人が後を絶たないので激怒した土地所有者が24時間カメラで監視する体制に入っちゃったみたいな話
- 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:11:36
- 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:39:51
- 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:17:58
タケノコや山菜や松茸がなかったとしても貴重な山野草の群生地だったりするともうね…
インスタに写真のっけて映え~とかやる文化は一刻も早く廃れてほしい(私怨) - 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:46:24
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:53:22
- 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:54:11
まあそこまで酷いことになるのは滅多にないと思うので…
以前家族が運転してた車が田んぼポチャしたけどガソリンの流出はなかったので車体を引き上げるだけで済んだし
一般車両侵入禁止の農道から突っ込んできた車に側面衝突されたせいで落下したため被害者側として賠償請求されたりもなかったらしい
加害者側がどうなったかは知らん
- 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:22:09
マス.ゴミですら出来てることを出来ないしない理解しない愚民の多さよ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:23:48
- 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:26:57
オタクんちの熊がワシんちの山に勝手に入ったんじゃよ!
ちゃんと教育せんかい! - 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:35
横からだけど「金持ち喧嘩せず」ってのは「金持ちは何されても怒らない」って意味じゃねーぞ
「金持ちは利にさといので喧嘩したら損をするから人と無駄に争わないようにする」って意味だ
つまり放置してたら損失が続くような案件を見過ごしはしないし潰すときは確実に潰す
- 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:32:42
- 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:42:36
山芋ほってもいいけど穴はきっちり埋めろやぁ!
- 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:25:54
山菜取りとか山登りで私有地の山に来て毎年遭難されるのめちゃくちゃ迷惑なんよ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:37:12
勝手にキノコとか取りに行ったんやろなあ