- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:58:26
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:33
全身あるせいで尻尾にも攻撃判定あるの笑った
化身というより召喚獣なんよコイツ - 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:17:10
Go2の獣型と言い、
体長が横に長い、
あるいは人間の脚部が揃っていると元の選手の動きと被ってしまって映えないのかな - 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:23:31
こいつだけ強さおかしい
今でもGO3で使ってます化身のちょうわざ3積みサイコー - 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:42:36
地味に2回映画出演してるという
テレビ本編と違って発動してすぐ技を使う流れじゃないから出っぱなしだし出演時間も地味に長かったりするのか
イナダンの方はすぐにアームドだったけどアームドのインパクトは随一だったし - 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:56:23
- 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:41:29
アニメ1期本編でもペガサス・マエストロ・ランスロット三体相手より明確に単体で上回ってるのってアポロか聖堂山・ドラゴンリンクキャプテンの化身ぐらいしかないからね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:47:20
シュウも本人はその場にいないのにダークエクソダス割り込ませてエイナムのプラズマボールを止めた上にフィールド抉るレベルのカウンターまでしてたからやっぱこいつら究極だよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:00:02
ホワイトブレスはゲームの地面にどっしり手をついてはかいこうせん撃ってる演出の方が好き