- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 12:40:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:12:07
公開で受けると「あ、この人にはこのラインまで描いてもらえるんや!」って思ったニッチ性癖の奴がわんさか押し寄せてくるぞ
その道で食っていってもいいし、一発目の依頼を非公開で受けて二発目の依頼がなかなかこなくて悶々としてる絵師になってもいい - 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:12:15
応じると以後そういう系ばっか来る危険性もあるやつじゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:13:24
己の限界に挑戦するのもまた楽しいぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:16:13
俺の知ってる絵師さんはきらら系のキャラが他のキャラを肩で担ぎ上げて運んでる後ろ姿の絵ばかりを数十枚依頼されてるよ
一枚一万円以上だからあれで数十万円使ってるのは世界が広いなって思う - 6124/10/05(土) 13:47:15
ちなみに受ける気でいる
- 7124/10/05(土) 13:58:54
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:03:42
どの程度描けたらスケブって開設して良いもんなんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:04:32
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:07:39
- 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:10:04
>>7 スケプって外部連絡(Twitterを含めて)禁止じゃなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:10:35
依頼について個人的なメッセージのやり取りを外部にわかる形ですると規約違反でBAN
skebを通して来た依頼について何らかの方法でやりとりするのも基本的にアウト
「とあるコミッションサイトで依頼来たけど**な理由だから再送してもらおっかな~(独り言)」←グレー
「skebの依頼くれた〇〇さん!DM下さい!」←アウト
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:10:50
というか初手でエッグい性癖の依頼来たって事は元々エッチな絵とか描いてたりした?
- 14124/10/05(土) 14:12:45
依頼者との細かいやり取りは不可能(そういう機能がそもそもない)、クライアントがリクエストとなる文章を送ったらクリエイターがそれを承認するかどうかを決めて後は作品を描き上げて納品したらはい、おしまいってシステム
公正を守るために他のSNSのDMとかでこのイラストのここの部分はもっとこうして欲しいとか金額をもうちょい負けて欲しいとかの交渉も規約で禁止されてる
だからTwitterで『すいません金額設定間違えてたのでお手数ですがリクエストの再送お願いします!』とか呟いちゃうと規約に引っかかりそうで怖いというか
依頼主がTwitterのフォロワーなんだけど『え?おまかせ金額?なにこれ?』と困惑してる様子だったんだよね
自分としても相手としてもちょっと望んでない事態が発生してしまっててどうしようかなと
- 15124/10/05(土) 14:15:51
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:56
あと一応リクエストキャンセルすると再度依頼する時にクラ側が自動で更に高い金額要求されるようになるからそこは気をつけたほうが良いよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:30:19
クリエイター側から再送依頼出せない?
金額アップや公開非公開の設定変更要求できた気がする
というか自分がリクエストした時に経験ある
承認済みなら無理かもしれんが… - 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:39:17
私は依頼する側(購入者)だけど直接Twitterで連絡しないけど
依頼を出した後はTwitterで反応は見てますね
依頼受けるか悩んでるとか
この依頼は面白そうとか何かしらツィートして反応してるので
ですのでTwitterでツィートするのも良いかもしれません
私のように購入者さんがそのツィートを見てるかもしれないので - 19124/10/05(土) 15:00:24
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:28:46
相手がゲロらなきゃ運営にバレることはないだろうから
相手とDMでやり取りすれば
ワンチャン... - 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:31:07
困惑しつつ1万で依頼投げて来たんなら金額は承知なんだろうしオマケつけて受けてあげたら?
仕組みよくわからんけどその1万がクライアントも承諾してない金額ってことはないよね…? - 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:32:22
正直1万でもSkebの平均相場より5000円くらい安いからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:48:28
- 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:03:25
実際第三者に見られないところでやりとりは結構ありそうだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:17:38
このコラ思い出した
とあるskeb絵描きの苦労話を聞いて、それと全く関係なく想像と誇張により作られたもの — 茶之山 (d1_earth) 2021年03月13日
- 26124/10/05(土) 16:44:26
じゃあ依頼主には気の毒かもしれないけど1万円で差分を多めにして受けるか…
次回からは5000円に固定で…