- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:29:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:32:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:33:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:35:44
ことネットにおいて最終回発情期ってワードがあまりにも使いやすすぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:36:49
ぶっちゃけその単語嫌い
FFにもその展開した漫画にも失礼 - 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:37:12
最近最終回迎えたアレとかアレとかでも普通に使われてたしね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:37:29
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:37:48
ずっと作中で仲を匂わされてる二人がくっつくのはよかったねってなる
いきなり無から恋が始まってると「いやそれ本編でやれよ」ってなる
何だかんだ恋愛が占める人間の感情ってでかいんだから突然見知ったキャラが知らん人になったみたいになる - 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:38:14
そういうスレ画ですよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:39:45
- 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:40:16
なんでさ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:40:31
元々本編の描写なしにくっつく雑さはこのワードが出る前から嫌われたでしょ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:40:53
最終回発情期があるなら最終回倦怠期とか最終回更年期とかもあるんか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:41:19
スレ主は一体何と戦ってるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:41:29
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:41:34
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:42:40
銀魂の作中で最初に最終回発情期ってワードが出た時はバカ笑ったけど
今やもう自分が気に入らない最終回を叩きたいキャラ厨とそんなアホみたいな叩きをしているキャラ厨を馬鹿にする外野用の言葉になってしまったな - 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:44:49
- 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:44:57
銀魂っておじさん嫌いなの?
おじさん用の漫画だと思ってたわ - 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:45:26
こんだけ他作品バカにしてる銀魂が移籍しまくりで最終回知ってる人少ないのほんと笑える
- 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:46:06
あにまん内で
「最終回発情期って単語が誕生してから意味のわからん急造カップリング無くなった」
と見かけてちょっとそれは良いことなのか…?と考えてしまった - 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:46:32
最終回でくっつけるならその二人の仲の進展をちゃんと描いて欲しいってのは分かる
例え自分の推しカプが非公式確定してキレてるとしてもちゃんと進展を描いた上でくっつけてキレてるのと
ガチで最終回にあまりものくっつけましたみたいなのでキレてるのだとやっぱり感じ方が違う
ぶっちゃけ腐女子でも後者なら普通に同情する 腐とか関係なしに思い入れあるキャラが雑にくっつけられたら嫌だよ - 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:46:45
普通の読者が言ってるんならまあわかるってなるけど腐女子が言ってるとスンッ…っなるやつ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:47:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:47:32
は、発情期ってなに…?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:47:51
最終回発情期って言われてる作品でも言うほど総カプ化とかフラグ無しにくっついたカプばかりのものってないんだよな
自分が気に入らないところしか見ていない - 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:48:06
最近だと伏黒と来栖で言われてたけど来栖→伏黒は散々描写されてたからマジでただの叩き棒だよなこのワード
- 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:48:14
ただまあ人気漫画の銀魂が最終回発情期にこれまた人気ゲームのファイナルファンタジーのルビ振ったことで
一気に使いやすくなりかつその概念が広まった側面はある気がする
特に気にして無かった層がこれは駄目な展開なんだと認識するようになった側面も
- 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:48:52
腐だけに限らず男オタクでも自分の気に入ったヒロインがこれになってボロクソ叩くというのはあるあるだったから
まぁ普通に嫌われてた展開なんじゃないかな… - 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:49:30
正直結婚して終わりみたいな物語の終わり方の型を無くしかねない言葉だなあとは思ってた
- 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:49:38
腐垢は伏線があった男女カプですらFF呼ばわりするし、推しのBLカプと無関係なキャラの公式カプは急な成立でも叩かないから分かりやすい
- 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:50:12
- 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:50:17
FFって何? 調べてもファイナルファンタジーしか出てこないんだけど…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:50:47
ああ男女カップルになることね
鬼滅みたいな?
1が何言ってるのかよくわからないけど気に食わない人も居るって話? - 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:51:20
銀魂ってきっと良い作品なんだろうにギャグにかんしての作者の芸風のせいで叩き棒、悪ノリ生産機になってて可哀想
- 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:51:21
- 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:51:28
銀魂終わって最終回発情期が問題になったのって5年前くらいだぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:51:54
平たく言えばただ作中の人間関係の描写不足を揶揄ったワードでしょ
描写されてることに文句言ってるのはただの厄介野郎 - 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:52:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:52:35
上のFFが使われてるレスに代入しても意味が通らないんだが…?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:52:39
概念自体は前からあったよねとは言われるけど実際に主要キャラが世界観などの背景もなく最終回に雑に総当たりレベルでくっついた作品の具体例を見たことがない
よく槍玉に挙がるNARUTOや鬼滅は次世代に繋ぐ理由が元々あるしそもそも総カプ化でもないし - 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:52:57
- 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:53:23
そういうアカウント覗かなきゃいいだけでは?
「歳の割に…感」って単なる個人の感想の範疇はみ出さず迷惑レベルではないですよね?
自己防衛としてブロックミュートするなりするのがトラブルを起こさない思うがそれでは問題なのか?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:53:31
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:53:32
炭治郎と善逸はわかったけど伊之助にまで恋愛生えたときは失笑したから気持ちとして理解する部分はある
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:10
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:25
あとは非公式NL推しも
- 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:30
俺みたいなガキが好きなんだが?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:41
腐女子語出されると地方の方便みたいに何言ってるのかわからなくなるの草
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:53
違うのにこのワードで叩いてる腐女子がいるから言われてるのでは
- 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:53
- 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:55:20
NARUTOはBORUTOのために主要キャラにちゃんと子どもいなきゃいけないから…
なぜか子世代が全員同い年というホラーになってるけど… - 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:55:31
歴代の腐女子は最終回で大抵チリになるのはお約束だったけど
今は公式カプが成立しても無かったように創作活動してないか - 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:55:40
このスレ単に腐女子叩きしたいだけなのか?
普通に雑な総当りカップリングで締められるの嫌いだけど - 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:55:40
- 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:56:21
NARUTOは最終回発情期より子世代が全員同い年こそがガチで怖い
- 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:56:44
- 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:57:12
- 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:58:16
逆に最後に脈絡なくくっつくの大好き!って人っているのか?
いやそれを否定するつもりはないけど… - 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:58:23
- 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:58:47
- 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:01:07
最終回発情期は好きか嫌いかなら意見は別れるだろうけど
最終回発情期は悪いことかと聞かれたらいやそんなことはないくらいのスタンスだわ - 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:01:33
銀魂での使い方も別にあるあるネタに名前つけただけだしなぁ…
それを叩き棒みたいにして暴れる奴が一番悪い - 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:01:45
- 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:03:36
元々大なり小なり嫌われてはいたと思うけど、「発情期」なんていうエグ生々しい言葉を使った名前をつけられたせいで必要以上に揶揄されてるのがなんかモヤモヤする
- 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:04:50
これ使って暴れてるやつはうわぁ…ってなるけどそれはそれとして積極的に庇いたくなるほどこの展開が好きでもない
- 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:07:07
一方的に片思いしてればいきなり結婚しても伏線ってすげえな
片方だけが執着してた関係で次週から大親友になってたらホラーなのに恋愛描写だとバグる読者が一定数いるのか - 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:07:28
チョウジ興味なくて相手とかどうでもいいから見てませんでしたって言えばいいのに
- 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:07:52
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:08:47
(インパクトが)強い言葉を使うとアホが集まるんだよな…
- 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:08:55
正直あ〜ああいう感じのやつね…って理解しやすい言葉だよなとは思う
言語化されて当てはめられたなという
良いか悪いかどう思うかは人によるし作品にもよるだろうけど - 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:09:37
孫悟空が結婚の意味も分かってない状態で適当に結婚していつのまにか生殖の結果だけお出しされたけど孫悟空だしそんなもんかと思った
恋愛のプライオリティ低いバトル脳キャラだったら「好かれた、流された、ヤった」でも、まあそんな奴かもなで納得してしまう
- 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:09:43
- 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:09:50
ラブコメとか学園ものみたいなので恋愛描写省いてくっつけたらお前頭おかしいのかと思うけど
バトルものとかでイチャイチャデートしてる描写とか読者が求めてないでしょ ジャンプなら尚更
片想いしてただけ…みたいなのが時間跳んで結婚してるのはしゃーないと思う - 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:11:06
カプ厨としてはあのキャラはこういうタイプとくっつくんだと公式の正解を見た感じで楽しい
- 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:11:07
- 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:11:21
好きだったのに銀魂全巻破り捨てたって人がいるぐらい色んな憎悪を搔き立てたからなああれは
- 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:12:46
片思い描写なくても大概は確かにコイツら平和になったらお互い惹かれ合いそうだな…みたいなカップルだしな
- 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:12:50
- 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:14:34
- 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:15:11
恋愛メインじゃない少年漫画で描写が足りないって文句言うのはちょっとね…
多分そういう文句言ってる読者はほとんど少年じゃないだろうし… - 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:15:27
なくてもいいけどあってもいいくらいにしとこうぜ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:15:47
創作ってのは女性だから女性の心を擽れるとも男性だから男性の心を擽れるとも限らないんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:16:03
それまで恋愛メインじゃないのに最終回でメインキャラ揃って結婚させるのがゴロゴロいたから揶揄されたんだろ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:16:27
- 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:16:42
ラスボスいる状態で恋愛なんてやるキャラじゃなくても布石のためにイチャつかなきゃダメなの?
それともラスボス倒して平和になりましたの後に最終回までに何話も使ってラブコメやるの? - 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:13
- 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:18
ワンピースも恋愛は少女漫画で読めとか言ってるけど最後の最後はこういうのやりそう
- 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:33
修行と戦闘で頭いっぱいの男キャラについては
女キャラに惚れてキャラ変するよりは女キャラに惚れられて何の説明もなくデキてるのほうがリアリティ感じるんよな
女キャラへの矢印が示されないと許せない読者にとっては受け付けない展開なんだろうけど
孫悟空は適当婚でいいけどサンジが適当婚したらハァ?ってなる - 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:58
終盤全く読みやすくないがな
- 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:17:59
- 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:18:00
- 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:18:22
>>無理にくっつける必要もなくね?
それは作者がそうしたかったから・そうする必要があると思ったから描いたってことだ
個人的に嫌いなのはそりゃ合わなかったねご愁傷さまというだけ
- 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:18:45
- 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:18:49
独身男性だから幸せ=結婚とゴリ押されたくないとか、
腐女子だからノマ爆されたくないとか… - 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:19:14
- 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:20:22
最後まで恋愛とか作中ではやりませんよを貫いてもいいと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:20:34
というか嫌いならそれはそれでいいと思うよ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:20:51
- 100二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:00
よその最終回をネタにした上で銀魂自体はまともに本誌で終わらせられずに移籍してぐだぐだやってたからなぁ
このワードを使って他の作品を嘲笑うのほんと勘弁してくれって思う - 101二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:09
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:30
そりゃ嫌いなのも好きなのも個人の好みよ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:47
そもそもこのワード使ってるやつのどんくらいが銀魂を最終回まで読んでんだろう
- 104二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:52
発情と表現する品性を疑う
- 105二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:22:08
- 106二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:22:18
- 107二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:24:25
結婚してめでたしめでたし=安易ってのもどうなんだろうな
じゃあラスボスを倒して平和が訪れました!も陳腐な終わらせ方って事にならん? - 108二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:24:31
- 109二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:24:41
出てくるの74巻だもんな…
- 110二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:25:10
作中で結婚させたくないなら別に平和になった世界描写しなきゃいい話だからな
だけど平和になった世界で今までいろんな仲間と最前線で戦ってたコミュ力あって頼れるヤツが結婚できないのはおかしいから
平和描写=結婚描写になる
結婚だけが幸せの形じゃない!って風潮が広まれば最終回独身キャラも増えるんじゃねえか
未亡人で操を立ててるキャラとかが結婚してなくても違和感無いしな - 111二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:25:18
銀魂が下ネタの一つとして出したワードを使ってコメント欄とかで発情期と騒ぎ立てるの普通にドン引くんだよな
- 112二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:02
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:18
- 114二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:28:35
カプ厨嫌ったわけではないだろ芦原先生は
- 115二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:28:41
お前煽れたらなんでもいいだろ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:28:51
NARUTOぐらいの片思い描写の塩梅なら時間飛んだ最終回で結ばれてるの納得なんだけど
出番の多いキャラでほぼ毎回一方的に好きなだけで片思い相手は
一切自分が好かれてることに気づいてないみたいな描写してるキャラの恋愛は
成立させたいならちゃんと過程を描いてくれよと思う
多すぎる一方的な片思い描写は二人の相性が悪いように見える - 117二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:29:18
言うちゃあれだがじゃあ「結婚して幸せに暮らしました」というテンプレ展開をやらなかった銀魂の最終回が偉いかって言われたらそうでもないからな
- 118二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:30:19
銀魂が好きだからこそそこから生まれた言葉を変な使い方して欲しくないってパターンもあるのでは?
- 119二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:30:54
- 120二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:31:02
- 121二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:31:19
あったらあったでOK
なかったらなかったでOK
作者がやりたかったんならやればいいし、作者がやらんでもいいって思うんならやらなくてもいいよ - 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:51
具体的に最終回発情期って言われるような作品既に挙がってるNARUTO以外でなんかあんの?
最終回発情期ってワードを聞いた時にああ言われてみればって感じで実際は該当しない作品を勝手にイメージだけで語ってんじゃねえのかと思うわ
特にノマ爆みたいな逆恨みじみた理由で最終回発情期ってレッテル張られた作品とかあるんじゃないの - 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:56
バトル漫画でそれはそれとして恋愛メインなのに負けヒロインを失恋ショックからこの人いいかも…って描写ろくにない普通の友達だったまま他の男キャラとくっつけられても嫌じゃないか?
- 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:33:02
ぶっちゃけファンからしたら結婚しようがしてなかろうが最終回でそのキャラが幸せだって描かれてば何でもいいわな
- 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:33:10
結婚だけが幸せの形じゃないし結婚した人が幸せになるのもおかしいことじゃないし別に最終回でそういう描写があったからって「幸せ=結婚」という価値観を押し付けられたわけではないと思うんだ
ただその作品のキャラクターが結婚して幸せになっただけ - 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:35:12
- 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:36:59
突然生えたカプがよく悪く言われるけど、自分は逆に唐突な方が気にならないな。
作中で恋愛フラグ立ててたキャラがてんでばらばらな相手とくっついてたらなんで?ってなるけど、恋愛フラグ全くなかったキャラ同士が突然くっついてる分には本編と矛盾しないので気にならない。 - 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:37:02
普通に最終回まで映画にしたFINALは一応銀魂映画の中では一番の興行収入なんだが忘れられがち
- 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:37:38
- 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:37:59
バトル漫画だろうがなんだろうが家族を欲しがってたキャラが結婚して子供と一緒に居ると普通に「良かったなぁ…」って泣いてしまう
- 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:38:01
まとめ見たらフラグあったりくっついたのがひと組でも発情期扱いされてて草
- 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:38:08
- 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:38:44
でもなんか分かるかも
最終回で年数スキップして急に大人の姿描かれるよりファンブックとかインタビューで将来あのキャラはこんな出来事があります、ああなりますって言われる方がすっと受け入れられる - 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:39:10
そもそもバトル系のとかはバトルがおもしろいんで、逆に恋愛・結婚を終わり際に広く多くのキャラでやってもそこまで上手くないんだよね
まあバトル漫画で上手いのがいきなり恋愛方面での上手い描写できるわけねーじゃんって言われたらそうだろうけど、じゃやっぱり蛇足じゃんってなるんだよね - 135二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:39:11
- 136二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:39:24
それはそれで偏見では
- 137二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:39:59
pixiv大百科はニコ百と同じかそれ以下の信頼度だぞ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:40:17
最初はそれなりに面白い言葉だったけどバカが真似して雑に使いはじめるとそんなに面白くなくなるワードとして有名な最終回発情期さんだ
- 139二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:40:26
見たけどぶっちゃけ言いがかりじゃね?って感じなんだが
- 140二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:40:45
潔くて好き
- 141二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:40:57
腐だのCP厨以外にもこれも結構居そう
- 142二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:41:33
別にいんじゃね
俺は好きな作品でこれやられたらクソ認定するけど - 143二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:41:37
普通は最終回発情期もエンド後に旅して世界を周ってますとか店を開きましたみたいなエピソードの一つだからそんな気にしないよ
というかこんなに長期に渡って擦られるとは空知も想定外だろ - 144二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:42:39
おれたたエンドと違って名称に悪意があるのが嫌なんだよ
- 145二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:43:33
- 146二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:43:34
そもそも人間が衰えるのが嫌なので最終回で未来の話すら見たくない 雑に不老不死になって永遠にワチャワチャしててほしい
- 147二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:43:52
なんかCPとかBLとかとは別に
「少年漫画のキャラが恋愛した」って事実を異常に毛嫌いする
身勝手で被害者意識の肥大化した潔癖症の人が結構いるんだよね - 148二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:44:32
- 149二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:44:44
地元の同級生たちがなんか20代後半突入から三十路前までの期間で突然結婚ラッシュ迎えるようなもんだと思えばリアル
- 150二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:45:08
読み手の問題ではなく作品としての描き方が良くなかった!と言う人が多い中でここまでハッキリ言えるのは強い
- 151二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:45:10
少年漫画のバトルもので最終決戦後の恋愛描写を尺割いてやられてもそれを読者が望んでるかと言われると…って感じだし
- 152二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:46:27
流行ったネタって一見誰でも参加できるハードルが低い話題に見えるから
一回ウケたら何も考えずん嬉々として死ぬまで使い続ける層が出て来る - 153二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:47:04
- 154二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:47:11
少年漫画の想定するターゲット層の少年たちの多くはバトルが燃えてラスボスを倒した後なんて仲間たちみんな可愛いお嫁さんできてこれからは平和な世界でハッピーに暮らします!ってやってくれたら満足だから仕方ない
- 155二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:47:48
- 156二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:48:03
空知の発想に対してこの感想が出てくるだけでなんか笑えてくる
- 157二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:48:23
- 158二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:49:01
「その描写必要ある?」っていうアホみたいな質問する人いるけど
無きゃ描かないんだよな…… - 159二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:50:27
必要なくても作者が描きたかったら描く権利が作者にはあるんだよな
- 160二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:51:40
- 161二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:51:40
読みだけ滅茶苦茶嫌い
- 162二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:51:54
爽やか系のイケメン、美人で売ってた芸能人が結婚した時にアレコレ勝手に想像してケチ付けたりする人もいるしなんかそういうの嫌いな人っているんだろうな
独身だからとかじゃなくて既婚者でも結構やる人多いけどなんでなんだろ
- 163二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:52:49
NARUTOやドラゴンボールみたいに次世代主人公出す場合は
最終回きっちり結婚させるのって重要じゃないか - 164二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:59
結婚して子供をもうけるって幸せのテンプレどころか生物として絶対的な正義なのになんでこんな文句言う層いるんだろうな
- 165二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:55:17
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:55:29
銀魂最終回の最終回発情期云々って先行作品を揶揄って部分もあるにせよ、どちらかというと銀魂最終回に総カプ化(と言う名の自カプの成立)を望むファンを揶揄った部分もあるんじゃないかと思う
これまで恋愛的な過程とか描いてきてないのに最終回だからってくっつくわけないだろそもそも銀魂はそういう作品じゃないだろ!って言う - 167二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:55:35
自分の人生が不幸なんじゃないの?
知らんしあんまり知りたくもないけど - 168二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:56:31
散々擦られた鬼滅も現世ではめちゃくちゃ人のために命かけて戦った主人公達が来世で報われる(鬼達も極楽や地獄があるならいつか救われる日は来るかもしれない)という作品のラストに繋がってるからなぁ
- 169二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:57:14
大人になっても外見特に変わらず身長や髪が伸びてただけならいいけどイメージ変化するようなキャラデザだったら未来の姿なんか見たくなかったって思う
くっついて幸せになるのはいいけどいきなり十年後とかにするのはやめてほしい - 170二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:57:33
- 171二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:57:42
知り合いにもこれを使いたがる人いるんだけど最終回の感想とかよりも
嬉々として何年も前のネット流行語を使ってる人って……っていう空気になるから
あんまり人がいる場所で使わない方が良いと思うよ - 172二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:59:16
- 173二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:59:52
「友達が自分に黙って勝手に結婚した!」みたいな感覚になるらしいね
よく分からん感覚だけど…… - 174二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:01:21
- 175二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:02:07
- 176二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:02:27
その銀魂にも未だに自カプこそが公式!ってバチバチやってる層いるからな
そして銀さんのヒロインだ誰かと言われたらお登勢さんだろ→そういう話じゃねーよみたいにワヤワヤになると言う - 177二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:02:43
時が経つにつれ銀魂のノリの痛々しさが増してるから
何年かしたら「まだそんな寒いワード使ってんの?」ってバカにされる日が来ると思うよ - 178二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:03:01
最終回でカップルができることに対して肯定的であろうと否定的であろうとそれを「最終回発情期」って表現する奴にロク奴はいないと思ってる
- 179二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:03:04
実際記憶が将軍暗殺篇前で止まってるカプ厨山ほど見かけるんだなこれが
- 180二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:03:42
むしろ面白いから読むってライト層から減ってキャラ厨カプ厨が残ってるんじゃないか?
- 181二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:05:25
言われてみれば最終回でカプ成立なんてどうでもいいのに異常に嫌悪する層への謎の嫌悪感もこういうこと言う人間に感じるキモさと同じだ
家族ならともかく、他人なんだから知らないところで恋愛も結婚もするだろうに相手に対して変な支配意識?独占欲?みたいなものを持ってるみたいでキモいんだ
- 182二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:05:56
銀魂終盤は正直話の辻褄合わせに精一杯て感じだしな
- 183二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:06:34
- 184二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:06:48
カプ厨じゃないけど鬼滅は炭治郎カナヲと善逸禰󠄀豆子がしっくりくる分伊之助が余ったキャラ同士で雑処理されたようにしか見えんかったから嫌いだわ
そことくっつくならモブの方が良かったよアオイはどっちかと言うと炭治郎とフラグ立ってたし - 185二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:07:01
銀魂口調女オタクといい使い方がアレな人多いせいで悪いイメージ付きまくる銀魂…
- 186二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:07:36
そもそもジャンプ読者は銀魂の最終回知らんからな
- 187二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:08:35
「結ばれるのも一つの終わり方だけど自分には合わなかった」←わかる
「子どもが出来た!SEXしたんだ!最終回発情期!」←うわぁ… - 188二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:08:57
まず銀魂って良し悪しやおもろいサムいは別として、自作のカプ厨やキャラ厨に対してもかなり茶化すタイプと言うかそういう推しカプ(キャラ)願望的なのには「そういうじゃねーから」みたいな展開や回答してて
最終回発情期も下品だがそういう文脈から出てきた弄りの一貫ではある - 189二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:09:22
銀魂の終盤の流れは擁護不能だけど最終回でフラグのなかったキャラがくっついてるのを揶揄することと銀魂の最終回が読まれてないことはまったく別の問題じゃね?
- 190二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:10:38
- 191二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:11:13
それはさすがに言い過ぎや
- 192二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:11:19
全方位を傷つけるブラックな笑いでゲラゲラ笑ってたらその刃が自分にも向いただけだよな
- 193二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:13:12
まあでもマジで恋愛フラグとか立ってないのに最終回で「この二人くっつくかと思った」「扉絵の配置が近いから実はカプ成立してる」「ゆるめの服着てるから実は〇〇の子を妊娠してる」「ファンブックとかで公式化するかも」とか言われてるの見ると
そんなにみんな結婚出産展開好きなんか!?とはなる - 194二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:13:53
銀魂を好む層の中の一部の過激な腐が他の作品でも暴れ回るやべー層で何年も自分の作品で一回出ただけの下品なネタが叩き棒にされるなんて空知先生も想定外だったろう
- 195二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:14:54
そろそろ空知はがちで撤回した方がいいとは思う
- 196二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:15:12
この言葉に感じる嫌悪感って要は妊婦見てヤったんだと茶化す頭の悪いガキに感じるそれなんだな
- 197二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:15:16
ファイナルファンタジー好きとしてはこの単語見るだけでイラッとする
この展開についてはどうでもいい - 198二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:15:25
自分ができない行為に対する憧れがあるのかもしれないね
- 199二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:15:44
銀魂アンチ大量発生しててちょっと草
- 200二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:16:07
廃れることを願う