七つの魔剣ってのはそそられるね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:03

    特にこの母親、魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:33

    ムフフ殺した

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:34:46

    >>2

    あれっ魂は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:00:04

    はやく次の話を読ませてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:04:16

    >>4

    6巻と7巻の発売間隔を考えると冬頃には出ると思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:46:52

    >>3

    ごめーん全部奪えなかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:43:56

    続きは気になるけど読み進めるのが辛くなってきたのが俺なんだよね
    だってそろそろメインキャラから死人が出そうでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:07:25

    >>7

    なんなら聖光教団との戦争も始まるんだよね

    怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:09:42

    リントン先輩とミリガン先輩がいなくなりそうで辛いのが…俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:10:57

    7巻みたいなバネッサの夢想がまた見たいですね ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:33:39

    >>10

    作者のツイッターウォッチ伝タフしてるけどまた無双シーンがありそうで楽しみなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:35:12

    >>7

    それは“アイツ”のことを…

    ああーーー候補が多過ぎて分かんねぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:39:37

    剣花団は主人公とヒロイン含めて全員荼毘に伏しそうなだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:40:47

    早くアニメ2期をやってほしい作品としてお墨付きをいただいている

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:42:50

    人権派を名乗るこの女

    亜人の人権を勝ち取る力はないが

    亜人の殺すことにおいては天才的

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:43:41

    アニメが結構気合い入ってたのにビックリしているのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:45:11

    何故母を殺したっ
    オリバーは聖なる復讐者となるっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:31

    >>14

    戦闘シーンといい15話構成といいアニメのクオリティは高っ高けーよ

    エンリコ戦を映像化して欲しいですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:56:29

    >>15

    しゃあけど

    人権派として知性化を促してるって方向性は理解できなくはないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:57:54

    >>17

    オリバー君大丈夫?復讐に成功したのに全然喜べてないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:36:00

    >>19

    倫理はともかく理論としては逸脱してない感じっスよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:27:38

    >>21

    なんならゴブリンの長老あたりは賛成よりなんだよね

    あの世界ってのは辛ぇなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:53:35

    >>13

    いいや、ハーフエルフのメス豚とTSメス豚はオリバーの子を宿して生きのびてしまうことになっている

    ま、オリバーは確実に荼毘に付すだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:25:29

    >>15

    でもね俺少しずつ人の心を理解して本当の意味での人権派になっていくモリガン先輩も好きなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:14:39

    なんか話が進むごとにスレ画の母親のやろうとしてたことが滅茶苦茶やばそうな印象になっていんくだよね
    詳細が語られないまま復讐対象の株が上がり続けて「あの人たちに反対されるとかおそらく世界を滅ぼす愚行だと思われるが…」みたいになってるだけどいいんスかこれで…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:15:45

    >>20

    ああ、友も1人失ったがマイペンライ!


    …………マイペンライ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:15:52

    アニメクオリティ高いんスか?
    こないだ小説読んでハマったから面白いなら見てみたいんスけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:16:26

    天鏡のアルデラミンでお気に入りのメインヒロインが当然のように退場してビビったのが俺なんだよね。この作者怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:16:44

    >>27

    結構クオリティ高めっスね

    変な作画崩壊とかはしてないと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:30:16

    …で!ミリガン先輩とカティの最悪から始まって妙な先輩後輩関係に落ち着いたのが好きなのが俺!
    生徒会長戦後に「えっ えっ」ってなってやけになってたミリガン先輩を介抱するシーンが好きな尾崎健太郎よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:01:53

    >>25

    しゃあけど……あそこまで拷問される謂れは無いわっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:14:21

    >>25

    祖種の願いで異端と亜人種までもを救う、ただし人の良心に依存してるやり方らしいけどつまりどういうことかはまったくわかんないんだよね。

    魂融合が祖種の力の一つらしいけどこれでどう救うんすか……まさか魔法使いたちの力を集めて神を復活させてそれを信仰させるとかいうクソボケトンキチジャワティーな話じゃあるまいしなっ

    しかし教師陣の株が爆上がりしてる現状余程リスクがあることは間違いないと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:22:10

    は、話が違うであります…
    カティは思想が過激なだけで剣花団の癒やし系だった筈であります
    なんでナナオすらぶち抜いて剣花団一の不安要素みたいになってるんだよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:31:04

    この作品には致命的な弱点がある
    欺瞞とはいえ学校が舞台である以上
    話が進むにつれて魅力的な上級生が卒業きてしまう点や

    もうせめてもう2年くらい留年してくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:42:20

    >>33

    1巻でオリバーがカティのことを天使と言ってたけどその通りなんだよね

    思考回路が人間のソレじゃないんだある意味怪物を超えた怪物なんだ


    むしろナナオが本質的に修羅なのが初期から一切ブレないから話が進むほど癒し枠になるんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:13:20

    >>1

    ムフフ、母親と目元がそっくりでかわいいのん


    初体験見せて

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:07:04

    >>34

    ウォーカー先輩は12巻で学校に戻って来たし今後の迷宮の掘り下げ次第で活躍してくれると思ってんだ

    まぁ7巻でいつの間にか消えていたのは驚いたけどねグビグビ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:19:44

    >>36

    いやはや参ったね…

    襲ってきた生徒の生い立ちを調べたら想像以上に重い過去が出てきちゃったよ…


    せめて幸せな夢で殺そうね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:22:38

    カティ...すげえ
    一話から集中的に酷い目に遭ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:52:11

    >>38

    お前らがそうしたしそうさせたんだ、満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 02:05:20

    >>38

    次があれば二度と悪鬼の元に生まれついてくれるなって思ったよね、パパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:22:15

    支配と従属…神

    仲間…糞

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:25:14

    >>41

    「​────愛してるよ、ノル」(クロエ書き文字)


    「ずっとずっと、いちばんに愛しているよ」(エドガー書き文字)


    ドロール

    「生きて苦しめ!」(オリバー書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:48:28

    たかが第四魔剣使えるだけの1年生に負けたダリウスに悲しき過去…
    ガーランド先生に匹敵する魔剣の腕とそれと同等の魔法薬学の才能があるんだよね怖くない?
    冷静だったら普通に負けてたと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:51:09

    同級生とボボパンしたのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:04:51

    >>45

    えぇ!しましたよ!(ニコニコ

    男もいけるしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:34:18

    >>39

    お言葉ですがつらい道に自分から言ってるのが彼女ですよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:11:03

    >>45

    うぁぁぁナナオからオリバーの匂いがする!

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:29:07

    >>44

    ダリウス君設定だけ見れば他の教師とも劣らない化物だよね

    しゃあけど腕を斬られた時に唖然としちゃう辺り良くも悪くも感性が普通よりだわっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:32:55

    ミリガン先輩の借金…すげぇ
    8割を生徒会で肩代わりしてるのに未だに完済できないし

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:39:31

    なぜ笑顔のままなのかって聞いたんですよユーリィ先生
    僕は君を斬ったのに本当になぜ…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:40:58

    クソがっキンバリー生徒は手加減を知らんから洒落にならんっ(他校生徒書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:06:12

    教団のスパイのクソやろうって言ったんですよ、ファーカー先生
    TS自在でまぁまぁいい奴かと思ったらこれから戦争始めるって聞いたときはびっくりしましたよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:24:38

    >>50

    嘘か誠かあの金銭感覚が総括に選ばれなかった理由だとする専門家もいる

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:40:46

    >>53

    いいやつだからこそ世界を変えたいのだと思われるが・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:42:29

    これでも私は誠実派でね このスレで興味を持って5巻まとめ買いさせて貰ったよ その結果ンまあ割と面白いことが分かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:51:55

    >>44

    あのデメトリオに“はーっ 残念だなあ もう少しだけでも魔法剣にリソース費やしてたら魔剣の使い手になれたろうにね”って言わしめてるんだよね 凄くない?

    魔法使いとしての総合力は剣しかないガーランドより格上だと思われる ガーランド本人も認めてるしなヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:54:06

    >>9

    あっしは思うんでやすよ

    リントン先輩はオリバーに殺られるんじゃないかってね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:55:32

    >>56

    おーっ、それ良かったのォ

    マネモブの5巻までで1番好きなキャラを教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:00:25

    片方だけ荼毘に伏しそうな主従としてワシが勝手にお墨付きを与える

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:02:13

    >>55

    ほいだら生徒巻き込まないでもらおかアーン?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:02:57

    >>59

    56じゃないけどエンリコ…

    トチ狂ってはいたけど教師としてオリバーに“出会いを望みなさい”って助言したのは好きなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:04:51

    (次に狙う仇は)誰なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:47:47

    >>63

    バネッサかバルディアだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:09:19

    >>63

    自在TSのやらかしでキンバリーが揺れると思ってんだ

    その隙にギルクリストをヤらねーとあの人どう倒すんスかね?まっ校長殿もおかしいからバランスは取れてないんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:33:42

    >>39

    カティはね

    今でこそ生徒達からその精神性を恐れられてるけどね

    1巻や4巻でオリバーが支えなければ普通に折れてたの

    両親もそうなることを望んでいたのは悲哀を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:38:18

    >>60

    従者よりも主人の方が依存度は高いカップルは麻薬ですね

    2巻終盤のフェイを奪われて取り乱してるステイシー…神

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:47:53

    復讐戦の度にオリバーは寿命削ってズタボロになるし同志は減っていくし
    このままいって校長に勝てるビジョンが全く見えないのが俺なんだよね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 02:57:42

    >>65

    ギルクリスト先生には致命的な隙がある

    あの夜クロエに恨んでも構わないと思ってたことや

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:23:43

    裏会議…女性しかいないと聞いています
    男は全員暗殺されたと

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:20:30

    ギルクリスト…すげえ
    虚空を踏むのって熟練の魔法使いでも3歩が限界らしいのに6巻でスタスタ歩いてるし…
    バケモノみたいな五杖からバケモノって認識されてるし…
    未だに戦闘描写ないし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:38:15

    >>30

    ムフフ…なんかやばそうな魔女なのは一巻まで

    それ以降はカティくんに好かれるいい感じの先輩時々ポンコツかっこいいお姉さんになるの

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:51:50

    魔剣…すげぇ
    一足一杖の間合いならどんな格上でも殺せるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:18:14

    >>73

    だから格上が魔剣を使うんだろっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:30:11

    とにかくこのラノベは登場人物の多さから挿絵をもらえないキャラが沢山いる危険な漫画なんだ
    ミユキルリア…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:34:08

    >>75

    キャラデザ不明なまま卒業しそうなパーシヴァル=ウォーレイ君に悲しき未来…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:56:50

    >>51

    なぜって…友達を助けることが出来たからやん

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:47

    デメトリオ先生は夢に干渉してオリバーを説得しようとしています


    ただ…これでユーリィの闘志に火が付いた

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:06:34

    敵も味方も有能ばかりなラノベとして先ほどお墨付きを頂いた

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:09:08

    >>79

    おおっ暗殺時は有能を揃えて入念に準備して決行してる

    おおっ教師共はその想定をなお上回ってくる


    しかも普段の学校生活でも少し気を抜けばすぐに尻尾を掴まれる緊張感がある

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:09:44

    主人公の母親…すげぇ
    淫売を超えた淫売だったのに普通に結婚して家庭を築いたし
    父親のほうもやっぱり只者じゃないんスね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:17:44

    ああ 異界に行きたかった夢か

    あんた世界を守るのに邪魔だからもういらない

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:20:18

    >>81

    異端狩り最前線を生き残りセオドールを負かしてるんだ

    普通だと思わない方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:24:24

    今の世に杖剣など必要あるか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:28:44

    >>84

    ウム…なにも剣に拘る必要はないんだなァ


         マギ コンバット

    しゃあっ 魔法・格闘!

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:32:59

    エンリコ戦もデメトリオ戦も呪いでデバフ掛けてようやく殺せてるんだよね
    呪術の厄介さが身に染みるんだ

    あの…バルディア戦どうやるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:41:29

    >>86

    一応見た目がロリだからフィジカルに付け入る隙があると思ってんだ


    えっ触ったら呪いが移るんですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:42:52

    >>87

    ちなみに4巻での描写だと指差しすだけで呪いの経路を繋げられるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:47:08

    へっ なにがバルディアや
    魔剣で一発KOの癖に

    えっ 殺ったら世界を滅ぼせるレベルの呪いが一気に何個も感染するんですか

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:49:11

    >>88

    >>89

    だからバネッサにぶつけたいんだろっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:06:08

    呪詛の始まり…聞いています
    神代の終わりと同時に発生したと
    おそらく魔法使いの先祖が神を弑したときの負債だと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:18:03

    バネッサ…つよっ つえーよ 上級生が束になっても歯が立たないとかそんなんアリ?他の教師に潰して貰うしかないんとちゃう
    バルディア…どこから感染するかも分からないのに戦闘なんか出来る訳ねーだろ(ゴッ しかも意外と殺した後のリスクがデカ過ぎる… バネッサと共倒れが理想っスね 忌憚の無い意見って奴っス
    ギルクリスト…コイツには不穏な描写が幾つかある 一巻で自立人形使ってる事と二巻で指揮を取るのが上手いって言われとる事や まさか多数vs1人じゃなくて多数vs多数で戦うってワケじゃないでしょ?
    セオドール…既に恋敵との息子が産まれてたなんて…刺激的でファンタスティックだろ 第二と第四が激突したらどうなるんやろなあ…
    ガーランド…こいつオリバーが敵と知ったら嬉々として殺しにきそうなんだよね 遠間から呪文で仕留めるしか無いと思われるが…
    校長…お前の先祖は祖種を侮辱する吸血鬼!
    ナナオ…多分コイツがラスボスじゃないスか?父上曰く“相愛の剣こそ愉しけれ”らしいけど まっ頑張って下さいよぉ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:21:38

    >>91

    異界には呪詛がないのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:27:33

    >>93

    エンリコの対異界ゴーレムが全く呪術対策してなかった辺り異界には本当になさそうなんだよね

    逆に言えば使徒相手にはかなり特攻が入りそうッス

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:30:11

    >>92

    実際ギルクリストは50年経ったーッ襲撃開始だーっGOーっで死神軍団の加勢があると思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:31:36

    ピートとシェラに夢の無えこと言うの嫌なんだけど
    オリバーがいる時点で剣花団が崩壊するのは確定なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:32:08

    >>92

    まぁ安心してナナオとオリバーが殺し合うのはカティが止めてくれますから

    その巻数まで生きているかは知らない知っててもいわない

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:36:27

    >>97

    カティって早ければ次巻か次々巻あたりで異端化して死にそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:37:38

    >>96

    すみません崩壊問題はオリバー関係なくカティのフラグやガイの呪者化ですでに危ういんです

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:41:59

    >>96

    まあカティとピートはオリバーがいなきゃとっくに潰れてただろうからバランスはとれてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:43:59

    アルデラミン読んでこの作者に恐怖を覚えているのが俺なんだよね

    むふふ......まあメインキャラはなんやかんや死なんやろ
    の精神が全く通用しないんだ
    緊張感とワクワクが深まるんだ

    世の中のラノベが全部が全部こうだと困るけど、1、2シリーズくらいそんな作品があってもいいよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:13:26

    >>98

    ちなみにグウィン従兄のせいで同志入りしてバネッサ戦辺りで参戦しそうなフラグもあるらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:15:20

    >>100

    待てよガイもかなり危うかったんだぜ

    剣花団の育成枠だった三人が魔法使いの思考に染まっていくのは麻薬ですね

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:20:22

    >>84

    杖剣不要論…糞


    魔法剣を帯刀することが一般化してる社会で自分だけ丸腰になれるわけないやろがボケーッ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:30:04

    >>42

    駄目だろMs.ヴァロア 剣に選ばれた人間がそんな"凡庸な"勇み足をしちゃ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:32:04

    >>42

    いやー瞳に怯えが潜んどるのォ ですねぇ

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:33:15

    >>84

    ウム

    白杖で魔剣が使えるならいらないんだなァ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:46:47

    >>103

    ガイは剣花団でなくとも上手くやれたと思うんだよね。オリバーとシェラの指導がないから今ほどの実力はないだろうけど

    カティとピートは無理です。カティは思想が尖り過ぎて、初期のピートはハリネズミみたいなやつですから…

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:52:33

    よしっ発情してるカティをオリバーに襲わせてやったぜ

    これで剣花団も安泰だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:59:48

    >>107

    第四魔剣はね 他の魔剣と違ってカウンター技だから刃を持つ必要がないの

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:27:46

    >>109

    オリバーをキレさせるとは見事やな

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:55:40

    >>109

    お前それやったら殺されても文句言えねえぞ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:20:58

    >>111

    >>112

    まあシェラはシェラで孕み袋になる予定だからバランスはとれてる…訳ねーだろ!

    なめてんじゃねぇぞ!こら!もっと優しい世界になれ!(ゴッ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:27:51

    >>113

    オリバーの子供であることを隠してオリバーの子供を育ててほしいのが…俺なんだ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:48:24

    >>82

    へっ 捨てきれなかったくせに

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:22:18

    ブックウォーカーの読み放題範囲までしか読んでないんすけど
    ガイって彼女できたんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:08:02

    >>116

    セフレなら出来ましたよニコニコ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:18:02

    昔は先輩の後ろをついてくる可愛い後輩だったのになぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:47:06

    >>117

    おおっ ......うん


    ひとりくらいマシューみたいに真っ当に恋愛して真っ当にガキッこさえてくんねえかなと思ったけどなんだか無理っぽいですね

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:25:02

    そも学生出産の時点で真っ当にはならないだろという衝動に駆られるッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:29:46

    >>120

    しゃあけど……キンバリーでは一般的やわっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:49:47

    異端との戦いはですねぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:54:01

    >>122

    ちょっと待ってください!クロエさん…

    誰もが少し優しくなるだけで異界からの侵略はなくなるという…

    そんな種としてのヒトに期待しすぎた解決策を言うつもりじゃないでしょうね

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:09:34

    ワシ…あまりにも人が軽く死んでくもんだから…この作品読むの辛くなってきたんスよ
    心が幾つあっても足りないんだァ…(´;ω;`)ウッウッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:38:45

    >>124

    しかし……心から大切にしているものを燃やすのも、また魔道なのです

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:46:42

    >>124

    死亡率は高いけど今のところ救いがあったり丁寧な描写なのが魅力だと思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:01:41

    ゴリゴリの西欧ファンタジーなストーリーでメインヒロインが東洋の侍少女だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:08:40

    >>127

    他のヒロインも暴れてる中、しっかりメインヒロインとしての風格を保ち続ける

    そんなヒビヤさんを誇りに思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:11:47

    学園パートにおいては主人公はナナオでヒロインがオリバーであるとする専門家もいる

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:04:24

    >>129

    知らない土地で初めて友達になった色々とお世話してくれる委員長タイプの運命の相手とかヒロイン適正高すぎを超えた高すぎ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:04:23

    >>130

    しゃあけど……裏で先生達と逢瀬しているのです

    浮気だと思われるが……

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:03:58

    相愛の剣じゃないからマイペンライ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:25:09

    キンバリー魔法学校の決闘リーグで重症を負ってしまったナナオは、同じチームのオリバーの活躍により優勝するが、
    自分以外と楽しそうに斬り合いをするオリバーに腹を立て彼を〇姦し、金を持って逃走する。

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:08:56

    >>133

    それを見たテレサは“救わなくてもよい命がある”という考えを持つようになる

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:54:46

    貴殿の運命=拙者

    忘れることだけは絶対に許さないんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:46:42

    シャノン従姉さん……神
    もっとも始祖に近くてオリバーがシェラに抜かれたら嫉妬するんや

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:00:41

    >>127

    オリバーが正体バレしても戦う大義名分が得られて悦びそうなヒロインはルールで禁止スよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:23:18

    アンドリューズ、ロッシ、オルブライト、そして俺だ
    オリバーと健全な友人関係になるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:40:29

    >>138

    剣花団は友情と愛情と共依存が入り混じって健全とはいいがたいスからね…

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:32:30

    >>138

    あれっユーリィ=レイクは?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:33:15

    >>139

    夜は乱交している集団だとマックリーからお墨付きを頂いている

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:57:11

    >>140

    (哀)…

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:41:59

    >>138

    昔は剣花団に唾つけようとする生徒から守っていたのにいつの間にか暴走する剣花団を止める立場になっているのはキンバリー生の悲哀を感じますね

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:54:38

    20を超えるゴーレムを同時に操るピートがシェラに驚かれたっスけど、20分が限度らしいんだよね
    ゴーレム軍団を率いるエンリコ先生は一体……?恐怖が深まるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:49:16

    安全な教師としてお墨付きを頂きたい

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:58:19

    >>145

    嘘つけっ

    めちゃくちゃ武闘派やんけっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:59:29

    >>136

    シャノン従姉さん以外の女でノルの子供が産まれて嫉妬してほしいのが…俺なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:39:37

    >>67

    11巻の翌日の修羅場ってのが気になるんだよね

    まさか朝チュンしたってわけじゃないでしょ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:49:11

    ノルがハーレムを作ったらやるな~!と言いそうで一人の女を愛せと言いそうな女、それがクロエ・ハルフォードです

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:31:58

    >>149

    おそらくヤるだけとかなら自分もやってたから何も言わないけど夫婦とかになると1人だけにしとけとかいう、それがクロエです

    ま、クロエは息子が愛されて嬉しいぞって死ぬほど喜びそうだからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています