ホヨバースって何なんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:27:12

    原神とスタレはmihoyo産だし企業の集合体か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:28:35

    国外向け子会社

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:30:05

    mihoyoって日本にも会社あったけどあれは子会社か

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:32:59

    会社名はmihoyo(上海米哈游网络科技股份有限公司)
    でその子会社がCognosphere
    HoYoverseはCognosphereが展開してる「ブランド名」

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:35:54

    中国のゲーム運営国内規制回避のために立ち上げた子会社が提供してるゲームブランドがHoYoverseじゃなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:00:09

    まぁ起動ランチャーとかまとめた方が利便性いいものね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:04:02

    FGOで言うと型月とラセングルみたいな感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:15:43

    >>7

    違う

    松下電器とPanasonicみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:45:56

    つまりあれか
    ミホヨがイオンで
    Cognosphereがマックスバリュで
    ホヨバースはトップバリュ的な?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:00:25

    ホヨバースは企業名じゃなくブランド名なんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:00:54

    >>9

    だいたいそんな感じや

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:18:26

    ホヨバースって企業名じゃなかったんだ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:19:06

    >>8

    松下電器と松下電工ってことか

    もう持ち株会社化してパナソニックホールディングだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:21:21

    分からん
    トヨタで例えてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:45:32

    >>14

    トヨタ自動車のなかのダイハツ工業のタントみたいな感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:53:56

    いやトヨタなら元は海外事業部で出してた高級車ブランドのレクサスのがあてはまるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています