- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:23:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:24:13
なんでもTwitterが無くなったインド?では元利用者の3割が精神が良くなったらしいですようろ覚えだけど
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:24:44
見る側の性格や素質にもよる
人の意見に流されやすいなら見ないほうが良い - 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:25:42
癒される情報だけ見た方がいい
ペット垢とかそういうやつ - 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:25:54
ブラジルだと最高裁が使用禁止にしてたな。アレはちょっと極端すぎるパターンだが
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:34:41
インプレゾンビで嫌になった人絶対居る
- 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:35:57
追い詰められた中年が暴れるsns
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:36:11
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:36:29
いやあにまんも見ない方が良いけど
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:38:29
幅広くツイッターで情報を見ようとするからストレス溜まるけど
特定の界隈等狭い範囲で閉じこもってれば割と快適だよ - 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:40:09
見る分には良いけどやって投稿しようってなったら地獄なイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:42:17
見ない方がいいけどそれであにまん見る時間増えたら意味ないぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:18:55
exactly(その通りでございます)
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:20:57
SNSで積極的に見にいった方が良いものなんてあるのか?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:21:40
何事も適切な使い方だぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:25:19
なんかブラウザ拡張機能の穏やかTwitterみたいなやつ入れてTL厳選しないと地獄だと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:26:21
- 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:27:24
- 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:27:54
猫とか犬なら全然いい
美容整形政治は絶対みるな - 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:30:33
浪人生の嘆きもよくみる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:57
Q15.SNSはいっさい見ないそうですが、その理由は?
大体において文章があまり上等じゃないですよね。いい文章を読んでいい音楽を聴くってことは、人生にとってものすごく大事なことなんです。だから、逆の言い方をすれば、まずい音楽、まずい文章っていうのは聴かない、読まないに越したことはない。
ユニクロ LifeWear magazine『村上春樹に26の質問』より引用 - 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:07:31
あなたほどのお人がそう言うなら…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:09
なら文章が全て上等なSNSを見よう
それこそTwitterとか - 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:59
いつも使ってるサービスが止まってたりバグってた時には便利
あとは軽い地震起きた時とか
他の人も同じ状態になってるか検索してる - 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:12
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:45
ネットにも複数居場所作ったほうがいいよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:30
言わなくていいことを言わない訓練にはなってる気がする
精神衛生上いいかは知らない - 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:18:34
- 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:17
Twitterもだけどあにまんも見ない方がいいと言おうとしたら言われてた
- 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:49
自分と他人の切り分けができない人は使わない方がいい
自分ではどうにもならない情報を真正面から受け止めすぎて狂ってしまってる人はSNSに沢山いる - 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:56
Twitterでも直木賞有力になったくらいの上等な文章あるで
春樹さん、食わず嫌いせず読んでみよう
【Twitter文学】地方を捨て上京したが逃げるように戻ってきた経験を持つ先生の、小学校を卒業する生徒たちに向けた最後の話地方出身ワイ、読んでて辛くなるtogetter.com - 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:17
こういう匿名掲示板も承認欲求のかたまりなんだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:53
ポスト見てる時間より
通報&ミュート&ブロック操作してる時間の方が長い