こういうtier表のウマ娘版を作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:21:38

    誰もが納得するやつってできるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:22:41

    無理に決まってんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:22:55

    自分の好みTierなら納得されるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:23:03

    何をランク付けするのかにもよる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:23:14

    どっかで見た気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:23:27

    共通の冠があるからスペルネタ難しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:24:08

    定量的なものなら
    例えばBサイズとかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:24:20

    実はティア表じゃないんだよね
    昔見たウマ娘もしっかりティア表じゃないやつだった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:25:00

    Cが難しいな…誰かいるか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:25:35

    カルストンライオはたぶんKだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:25:53

    おっ○いの大きさ基準以外無理だろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:26:06

    あーシービーとルドルフがCとSに入ってたやつだっけ
    思い出してきた

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:26:26

    学力ならいけるか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:26:36

    スベスズとかSにおいても
    TやKやNやOが遠すぎてバレバレに

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:26:39

    ただの頭文字定期

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:27:14

    >>9

    公式サイトだとシュヴァち、リッキー、シーザリオ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:27:24

    S サクラバクシンオー
    A アグネスデジタル
    B ビワハヤヒデ
    C カルストンライトオ
    D ダイワスカーレット

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:28:41

    >>8

    言われて気付いた

    よくできてるし納得するしかない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:28:43

    せめて距離適性は合わせようぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:28:52

    >>16

    カレンチャンもcurren chanだからcだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:29:04

    いつ見てもスレ画姑息過ぎて笑う

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:29:21

    >>16

    おぉ…その辺Cなんだ

    難しいな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:33:04

    >>21

    仕組みは簡単なんだけど人選が絶妙だよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:39:13

    とりあえず作ってみた

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:40:32

    誰か適当に間引いてスレ画っぽくしてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:41:55

    >>24

    デジタルとタキオンがいるとバレるかもしれないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:42:37

    人数少ないけど文句は出ないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:44:09

    >>26

    片方外した

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:46:58

    昔作ったのはこんなんだったな
    UGができたらよかったんだがいないんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:49:25

    Sに大体スズカとルドルフいるの笑う
    まあなるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:54:32

    UGどころかUで始まる競走馬すら俺の中でまともに出てきたのウシュバテソーロとウメノファイバーくらいなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:57:47

    >>31

    ユーバーレーベンも実はUだね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:59:49

    イージーゴアがウージーだったらなぁ
    UGとSSで綺麗に並んだのに

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:07:34

    これ真面目に作ったら頭文字になりにくいアルファベットが分かるのでは?
    分かったから何だと言われたらあれだけど。

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:33:01

    >>30

    SS枠別で設けてスズカ入れてるの絶妙な悪意とユーモアあって好きよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:38:55

    >>35

    シリウスシンボリとセイウンスカイも該当するんだけどサイレンススズカだけにした方がそれっぽいんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:39:46

    この手のって「本気でそう考えてそうな絶妙なキッズ感」が大事だから
    明らかに対立煽りしたそうって不当にsageすぎるのが滲み出てると違う

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:43

    >>37

    そう考えると最近のスレッタがSランクで、シャアがC、アムロがAなのも「最強最強って言われてるからまぁこれくらいだろ、シャアはアムロに負けたからまぁCやろ」って入れた感がわかるのが本当によくできてる。

    本当は頭文字で分けただけだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:40:46

    >>38

    誰もが知る聖域たるシリーズの顔をAの基準点に置き

    アムロと2強と語られやすい刹那をSにしてガノタのおっさんを見下す平成キッズ感を出し

    キラより強い種世界最強と語られやすいアスランを聖域に横並びさせて増長感マシマシにし

    宇宙世紀あんま知らんけどユニコーンってのが強いんだろ?でバナージを上位に

    ネットで馬鹿にされ続けるシャアを格下に

    パイロットの技術とは違うからドモンはDでいいやと適当配置にし

    トドメに最新作の主人公をSに置くことでエアプキッズの完成

    美しすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:43:03

    >>2

    >>3

    ここウマカテだからしゃーないんだけど2と3がネタを理解してないのはスレ画の出来の良さを表してる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:50:27

    実際スズカは神聖視されててルドルフと横並びで最上位配置なのは競馬のおっさん感出てるのが分かるけどタキオンAはその点どうなの?
    無敗を夢見られる幻族なのは知ってるけど、ルドルフのすぐ下に置けるほど神聖視されてたのか、或いは同じ幻族のスズカとの差はどんな感じに受け止められてたのか
    教えて当時の雰囲気知ってるおじさん

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:51:18

    そういう事じゃねぇんだよ……

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:53:16

    Dにドモンが入るみたいに、評価低い理由が想像つくほうが望ましいから
    ダートやスプリントが一見低ランクに見えるようにしたいな

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:55:29

    >>42

    文字ネタなのは分かってるよ!?

    タキオンAっていうのが「如何にもイタいおっさんならやりそうな妥当感あるラインなのかどうか」が知りたいんだ

    個人的には幻の三冠馬でもAに置くのはツッコミ入れさせたい釣り目的なのが明らさまに見えるからさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:58:44

    Eにエルがいるのは実際の馬の実績とウマ娘内での性能ギャップ的なところもあって煽り力が高いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:36

    コンセプトはいいけど出来が微妙だな
    難しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:42

    ウマ娘しか知らない層を騙せれば充分じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:01:52

    >>43

    冠名を持つ馬だけを集めて、冠を抜いた頭文字でランク分けするとか?

    アグネス『デジタル』

    『サイレンス』スズカ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:03:18

    >>46

    ナリブとCBとドンナの位置おかしいんだけどネタ理解できてる?

    ウマ娘の名前は性+名前で分割出来る訳じゃないし冠名で切るもんでもないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:03:32

    >>39

    画像枚数をここまで少なくしてしっかり法則も察せるのにいかにもキッズが作りました感を出せるの美しいよね。

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:04:14

    >>43

    ダートだとフリオーソとエスポんかな

    スプリントだとルビーとデュランダルあたりかな?

    これでD,E.Fにしてスプリントとダート舐めてんの?感出せるか

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:04:15

    >>21

    細かいこと言うけど

    姑息って「その場しのぎ」って意味だよ

    卑怯みたいな意味はない

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:05:07

    S:スレッタ、刹那
    A:アムロ、アスラン
    B:バナージ
    C:シャア
    D:ドモン

    ガンダムキャラだからスレ画のキャラ名知らない人も居るだろうし各キャラの名前書いとくね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:48

    >>53

    シャアがSじゃなくてCなのが最大のポイントなんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:34

    >>51

    短距離ならバクシン置けよってなるからルビーやデュランダル配置する時点で釣りが露骨過ぎる

    >>1って初代の聖域枠と平成以降の人気シリーズ代表っていうエアプキッズでも知ってそうな高知名度な面子っていう配役なのもそれっぽさ出してるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:15:04

    >>53

    キャラ名を書かれてもちんぷんかんぷんな私みたいな人もいるんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:53

    S:スティル
    A:女帝
    B:ブエナ
    C:ザリオ
    D:スカーレット、タクト

    お牝馬組で並べようとしたけど上手く出来んな
    元ネタのアムロとシャアみたいにウオダスでズレを作るとかやりたかったのに

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:26

    >>55

    バクシンオーをB(もしくはS)あたりに置いとけば「コイツはまぁ…そうよね」感出せそうじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:45

    >>56

    ネタ晴らししちゃうとスレ画ってランク分けじゃなくてキャラ名のイニシャルで分類分けしてるだけなんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:46

    >>54

    監督すら勘違いしてたらしいやつだな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:10

    >>55

    ドモンはどういう趣旨のtier表なのかの補足枠として

    残る面子がアムロとシャア、後は種、00、UC、水星、ネットで不人気なAGEやGレコは除外

    っていうのが「最近の作品しか知らん上にネットのネタを真に受けてるガチキッズ」感マシマシすぎてチョイス時点でそれっぽさが凄いんだよね

    置かれたキャラの配役が微妙どころの乱雑さだとこうはならない

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:39

    >>58

    S:バクシンオー

    A:マーチャン

    B:ビコー

    C:カレンチャン、ライトオ

    D:お嬢、デュランダル


    短距離勢PUしてみた

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:13

    >>55

    バクシン出せがあるからスプリントむずいんよ

    Sにするか出さないかになっちゃうと思う

    でスプリント下げに見せようとしてもいい感じのイニシャルがデュランダル辺りになっちゃう

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:37

    >>61

    ドモンは強さでいくとシリーズ最上位級なのにDに置くことで煽り感を出す目的にも見える

    Gガンという作品自体がたまに馬鹿にされることも相まって表の完成度を高めている

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:12

    >>61

    ドモンが補足枠じゃなくてオチ要因だからスレ画は綺麗なんだよ

    上から見ていって勘違いしてハァ!?ってなる人に対してDがドモンであーなるほどねって理解させるためのものだから

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:19

    >>53

    更に分かりやすくするとこうだな

    S:スレッタ(最新作主人公)、刹那(00最強生物)

    A:アムロ(初代、CCA最強)、アスラン(SEED最強)

    B:バナージ(ユニコーン最強)

    C:シャア(キャスバル)【アムロのライバル】

    D:ドモン(第13回ガンダムファイト優勝者)【設定が特殊で力量を測りにくい】

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:57

    これ作ったのエアプだろ
    →エアプだって作れるわ公式サイト見てこいって返せるの好き

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:06

    >>65

    ごめん言い方が悪かった

    先入観を持たして誤認させるための枠割として

    ドモンは「これは操縦技術の上手さTierです」ってアピールするための偽の役割を持ってる

    ってことが言いたい

    アムロ刹那が高ランク、シャアがそれより下、ドモンが最下位

    って並びでパット見でパイロット強さランキングって先入観持たせることに成功してる


    一覧見た時にこれはどういうランキングだろう?配置や選出基準が謎だしな

    って法則性を考えるところから始まるようだと釣りにならない

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:09

    この表でどのキャラも初出の作品の時期における画像なのは何か意図があるんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:10

    >>67

    未視聴でも作れるがネットでの風潮はよく知らないと作れないだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:22

    >>69

    視認性が良い画像なだけだと思うが

    あとアムロとシャアの画像は初代の作画じゃないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:38:54

    >>57

    ウオッカは頭文字がVなので「Vってなんだよwww」で秒でなんかおかしいってわかってしまうからなぁ。

    お牝馬なら産駒数だけどそれだろ『多い⇔少ない』なので能力の高さっぽくないからやっぱりばれるというね。

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:42:13

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:44:28

    ウマ娘じゃなくて競馬ネタならイクイノックスを1番上にもってこれたらキッズ感出せるけど、イクイノックス君の頭文字Eだからちょっと難しい。

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:45:51

    >>74

    逆にEにイクイノックス置いてオチ要因にすればいいんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:47:31

    >>66

    シャア(Char)でもキャスバル(Casval)でも頭文字が『C』なの良くできてるなぁ。

    とことんこれつくった人うまいは

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:47:59

    ディープがいるとDに置くことでものすごくひっかけとして作りやすそうではあるんよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:48:13

    >>74

    頭文字じゃなくて尻から取れば…

    と思ったけどEquinoxだったから無理だわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:51:42

    >>77

    他の三冠でって見たらMにNにOで遠いっていう

    ルドルフのSが一番ぽいだけでフェイクには使えないのが

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:52:04

    >>75

    シャフリヤールがSだからなんか頑張ればいけそうな気がしてきた。


    ただそうすると「クラシックを重視するキッズ」というツチノコクラスの変な生物が生まれるんだよな。

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:54:12

    >>80

    ちなみに

    S:シャフリヤール

    A:アスクビクターモア

    E:イクイノックス

    G:ジオグリフ

    なのでマジで変態キッズになる。

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:55:43

    >>81

    そこまでやるなら

    S

    E

    G

    A

    にしろよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:55:43

    >>79

    シービーはCにおいてもいいんじゃないか(解釈が分かれるかもしれないからそういう意味だと無しだが)

    これだといい感じに昔のおっさん感を出せそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:04

    >>75

    ドモンDはオチ要員としてだけでなく、どういうランキングなのかを誘導するミスリード役でもある(そもそも全員が全員律儀に最上段から一つずつ下って見るわけじゃない)

    イクイEはその時点で偽誘導ができず破綻する

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:24

    実馬だとオーナー、調教師、主戦騎手の名前とかでアルファベットずらせるかもな

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:33

    >>79

    セントライトとシンザンがSだから老害っぽさは出せると思う。

    ディープがDでコントレイルがCになるし。

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:40

    逃げでTier表作ってみた

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:01:27

    ガンダムとどっちが先だったか知らんけどフロムゲーのやつ
    名前がSとA~D、Eくらいで並べるのはやっぱ難しいからスレ画はマジで作った人すごいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:07:53

    >>88

    今はアーマードコアがあるし

    Cはクロムハウンズがあるけど、クロムハウンズ出したら「こいつ結構昔からのフロムファンだな」ってばれるから無理というね。

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:13:33

    >>88

    Aならアーマード・コアシリーズとかAnother Century's Episodeとかあるのに…

    どっちもほとんど名作だし

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:15:42

    >>89

    >>90

    これAC6発売前に海外ファンが作ったものだからその辺入ってないのよ

    エルデンがフロムゲー初っていうニワカを釣るためのものだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:10

    >>86

    S セントライト シンザン シンボリルドルフ

    A 該当なし

    B (ナリタ)ブライアン

    C (ミスター)シービー コントレイル

    D ディープインパクト


    やっぱブライアンとシービーが惜しいな

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:23

    >>91

    あーなるほど。

    探せばゴジラとかでもありそう。

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:19:43

    >>92

    抜くと途端に変になるしね

    むずかしい

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:28:15

    S:ディープインパクト(サンデーサイレンス)、オルフェーヴル(ステイゴールド)
    B:ナリタブライアン(ブライアンタイムズ)
    D:コントレイル(ディープインパクト)

    の父親イニシャルならなんかそれっぽいかも
    新しい方からの三冠馬を抜けなく選んだ感じするし。

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:31:52

    >>78

    頭と末尾取ってEX…ってのは捻くれすぎて分かり辛くなるから駄目だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:33:41

    >>96

    理由を知ったら膝を打つある種単純さがミソですしね

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:36:44

    香港の漢字表記を上手く使えないだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:01:32

    >>81

    ジオグリフ見てすぐに頭文字のアルファベットだなと気がつくねこれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:01

    「ウマ娘公式のキャラ一覧を見たらわかる」で思いついたけど1が埋まらないのがやっぱ不自然で無理が有るな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:16

    星にする方がまだそれっぽさ出るかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:42:38

    >>92

    オルフェーヴルがラテン語で命名されてればAだったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています