- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:12:46
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:13:20
それもこれも全部アフトンってやつのせいだ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:22:07
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:25:02
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:26:25
jump scareのシーンってあれ何してるんだろ?1、2はガワに突っ込んでるのは分かるんだけどそれ以外は喰ってるのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:27:11
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:28:21
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:30:03
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:32:29
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:32:41
コイツらただの接客ロボの癖に人間捻り潰せるパワー付けてるの人間殺す想定しかしてないなっていつも思う
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:34:55
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:35:49
警備員がただの生贄なの草
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:43
警備用ならどうしてファンタイムシリーズには声帯模写機と子ども1人収納できる空間があるんですか
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:38:36
何気に2のアニマトロニクスもオーバースペックよね
全犯罪者のデータが登録されて範囲内に入ると感知するとか1980年代に持っていいスペックじゃない - 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:45:22
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:46:32
技術者が凄すぎるんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:47:10
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:47:37
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:16
どことなくレトロな雰囲気漂う中出てくる明らかにオーバースペックな技術の数々
あの世界の化学はどういう発展の仕方したんだろうな - 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:18:39
歯があるのがちょっと…生理的に無理
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:30
最後に口がドアップになるから噛み付き事件みたいに頭噛み砕かれてそう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:53:26
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:53:57
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:41:01
なんでこのピザ屋は1の時点で営業できてたんだ…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:05:28
何回も経営困難に陥ってるのに気付いたら復活してるのヤバ過ぎでしょ……
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:41
もうピザ屋の皮被った研究施設なんじゃねえかな
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:20:28
ピザ屋モチーフのお化け屋敷造るくらい熱心なファンいるし
一部にカルト的な人気があるのかもしれない。 - 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:23:56
そんなに美味しいのかなここのピザ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:24:38
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:30:12
普通に考えても図体でかくて店内歩いてるときに邪魔になりかねないんだわ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:31:59
ピザシミュとかどう見てもガラクタみたいな奴を使えるかもしれないから回収してくれって無茶言うな!
まだ新しそうな黒いのは貰う、それ以外は帰れ、あと仕事中に来るな - 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:36:56
呪術廻戦で実用されてそうな技術だな