面白い料理について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:11:43

    ここは、面白い料理について語るスレです

    マナーを守って行儀正しくこのスレをお楽しみください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:14:37

    ピーマンの肉詰め・・・ではなく、ピーマンの肉埋め
    深型のフライパンに肉だねを敷き詰め、その上から半分に切ったピーマンを埋め込んで焼く
    味はほぼピーマンの肉詰めと同じ
    なお、シイタケやその他のキノコやトマトを上から足しても美味しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:29:18

    >>2

    (おすすめの作り方)

    肉だね:合いびき肉、刻んだ玉ねぎ、チューブの生姜、チューブのニンニク、こしょう、醤油

    ピーマン:半分に切って種をとる

    しいたけ:適当にきる

    トマト:以下同文。ミニトマトならそのままでもよし

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:34:02

    >>3

    (作り方(2))

    上記のもの以外にもサラダ油とゴマ油を用意する

    深型フライパンにサラダ油をひき、肉だねを広げる

    上から半分に切ったピーマンを埋めこむ

    シイタケやとまとも埋め込む

    上からごま油を少々かける(お好み)

    上から少々醤油もたける

    蓋をして、蒸し焼きにする

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:38:42

    余りの野菜プラス余りの豚肉プラス味噌汁プラス市販品のおせんべい
    なんちゃってせいべい汁
    これだけで一食になる
    煎餅は主食の代わりになるからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:49:37

    焼かないケーキ
    (ビスケットとクリームと果物缶でつくる)

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:34

    焼かないケーキはいろいろなバリエーションがあるんだよね
    ビスケットかクッキーは牛乳に漬けることが多いね
    生クリームを使う場合もあるし、クリームチーズを使う場合もある

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:57

    焼かないケーキ風スイーツ
    ボールを用意
    クリームチーズと牛乳とフルーツ缶のフルーツを混ぜる
    それにクッキー(ビスケット)を割って入れる
    サランラップでカバーをして、冷蔵庫で数時間冷やす

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:40:31

    >>8

    クリームチーズじゃなくて生クリームとかでも可

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:42:27

    >>9

    ヨーグルトでも可

    缶詰のフルーツを入れるなら無糖ヨーグルトがおすすめ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:59

    >>8

    作ってみた

    何時間冷やせばいいんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:06

    >>11

    分量によるけれども、30分から1時間くらいかな

    クッキーやビスケットがしっとりするまでだから

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:36

    ピーマンのご飯詰肉巻き

    ミンチの代わりに醤油とかみりんで味付けしたご飯をピーマンに詰めて、薄切りの豚肉とかで巻いて焼く

    割とボリュームあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:37:20

    >>13

    ピーマン入りの肉巻きおにぎりか

    美味しそうだね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:42:35

    >>14

    そんな感じ

    結構美味しいよー

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:00:15

    >>12

    出来たんで食べてみた

    美味しかったよ、ありがとう

    たぶん牛乳のいれすぎでちょっと水分過多だったけど

    今度つくるときは牛乳を減らしてみよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています