- 1◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 19:29:55
・レースを走りたいオリウマちゃんをフルゲートの14名まで募集します
・30分以内に集まりきらなかった場合、過去のレース出走者を賞金順にNPC出走させます
・集まったら「新潟一般OP 新潟 芝 障害 3250m 天候:曇り 馬場:稍重」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
※名前と脚質のみ必須、他は無理に埋める必要はなし
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
路線:
脚質:
参加:最初だけ or レース中も、
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:40:34
名前:デュオモンテ
身長:154cm
体重:上り勾配6%
スリーサイズ:ないものはないの。
【目標G1】:菊花賞(!)→中山大障害→URAF-ジャンプ
脚質:先行
学年:高等部3年
レースの予定がなかった進学科から、急遽転向したウマ娘。
長距離といっても「10000mトラック」の上位層であり、マラソンランナーとしての将来を嘱望される。
「短距離」レースかつ「ウマ娘専用レース」であるトゥインクル・シリーズには対抗心を強く抱く。
走る喜びと苦しみを、すべての"人"と分かち合う。それが至上命題なのだ。
「連闘で入るってのも……どうかとは思うけど」
「まずはあの女の『東上作戦阻止』と行きましょうか。」 - 3アイアムガロ24/10/05(土) 19:46:38
名前:アイアムガロ
身長:185cm
体重:特に変わらん
スリーサイズ:そんなことを聞くのか?
目標G1:なんだっていい……
脚質:差し
「他所の世界から来た」と自称するぶっきらぼうなウマ娘
元は高名な騎士だと言ってはいるが……?
ふん……ここ最近面白くないレースが続いているからな……
勝たせてもらうぞ - 4ダテノダンケツ24/10/05(土) 19:51:59
名前: ダテノダンケツ
身長:165→170
体重:微増→現状維持だ
スリーサイズ:B79・W56・H77→B83・W56・H79
路線:障害
目標G1:各障害重賞
脚質:差し
学年:高等部3年
少しキザな障害ウマ娘、かの絶対王者とそれに挑む者達に触発されて障害へやってきた
想いは誰にも負けないつもりで居る
ったく、やれやれだ - 5◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 20:00:17
流石に裏裏裏開催となると少ないですね……4人 5人に満たせば発走しようと思います、今回も感謝です
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:02:10
土曜4枠・日曜が制限2枠
うーん……、先に気が付けばよかった
でも全員で見ようぜって話でもあったからなぁ - 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:52
名前:ジェットスター
身長:166cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B82・W59・H83
目標G1:中山大障害
路線:障害競走
脚質:差し
(すみません、オートでお願いします) - 8フォースインパクト24/10/05(土) 20:04:36
すいません用事がありまして...登録お願いします、そしてオートでお願いします
- 9ベッラディーヴァ24/10/05(土) 20:04:38
マンタ出ますのでちょっと待っててください!!
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:06:11
名前:ウィリースクーター
身長:144cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B73 W54 H76
目標G1:菊花賞→中山大障害
脚質:模索中(障害競走では先行)
……菊花賞に出る前の最後のレース
しっかり調整しよう! - 11マンタの人24/10/05(土) 20:06:55
名前:マンタスカイ
身長:155cm
体重:痩せ気味(食細め)
スリーサイズ:B75/W62/B80
路線:障害(シニア期から転向)
目標レース:中山大障害→ USAファイナルJ
脚質:先行
追加設定
平地時代は未勝利であり、クラシック期の未勝利戦のタイムリミットが迫りくる死んで苦しんでいたが、偶然目撃した練習中の「葦毛の障害王者」の飛越する姿に魅せられて一念発起でジャンプレースの世界に飛び込んだ
夢は彼女のような美しい飛越と強さを兼ね備えたジャンプウマ娘で、現在の目標をJ・GⅠ勝利と定めている
座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」 - 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:08:45
名前:ゴクラクユメミドリ
身長:122cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B(ぺったんこ)・W(くびれあり)・H(デッッッッ)
目標G1:秋華賞→菊花賞→中山大障害
脚質:UNKNOWN
ちょっと時間ないのでオートでお願いします - 13アサルトセルジオ24/10/05(土) 20:19:36
名前:アサルトセルジオ
身長:169cm
体重:70kg
スリーサイズ:上から92、64、92(最近また大きくなった)
路線:クラシック全冠
目標G1:制限のない限り全G1レース出走(シニア王道路線優先)
脚質:差し追込の得意な自在脚質
趣味:温泉巡り
特技:居合切りなどの剣技
黒鹿毛褐色のウマ娘。現在トレーナー募集中。
髪のツヤがかなりあり、光の当たり方で時折銀色に見えることがある。
レース出走者に合わせて脚質を選んでいるが、差し・追込の方が得意(本人談)
“前世”の記憶を持っており、その時の知識をもとにレースやトレーニングをしている。
ただ、その時と肉体が異なっているため、自身の感覚か狂い、ミスすることもしばしば。
“前世”の記憶を頼りに自身が生まれた場所や時期、関わりのあった人物などを探しているが、
そのどれもが自身の記憶と異なっていたり、そもそも存在しなかったりしているため混乱している。
それでも、今なお捜索は続けている。(一応存在する人物との接触はできている)
最近、幻聴が聞こえること(支障はない)と言葉がうまく伝わらない(文字化けする)ことが増えてきており、
症状の進行、深刻化に伴う幻覚症状も出始めているが、具体的な解決策や治療法が出ていない。
ヒミツ① 実は、武器全般を大体何でも使うことができる。
ヒミツ② 実は、流行についていけない。
ヒミツ③ 実は、やろうと思えば世界各地で転々と生活することができるぐらい環境の変化に強い。 - 14ダテノダンケツ24/10/05(土) 20:27:00
…結局いつもの面子になったな…
なんだ?壮行会か? - 15アイアムガロ24/10/05(土) 20:28:33
俺は貴様の面は見たくないんだがな……
(ダンケツの背中をひっぱたく) - 16アサルトセルジオ24/10/05(土) 20:29:08
来ないときは来ないから……
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:37
名前:イチョウナミキ
身長:158
体重:測定拒否
スリーサイズ:
路線:障害か芝か迷走中
脚質:逃げ
(まだ間に合いますかね?) - 18マンタスカイ24/10/05(土) 20:33:07
- 19デュオモンテ24/10/05(土) 20:35:57
「それは……重賞も少なくなりましたから当然のことではありませんの?」
「平場よりもとりあえず「書けば走れる」ということにしておいて重賞に集中させてからGⅠ権利地固めドン」
「大障害とかそうでもしないと……」
ダテノダンケツ 14575
マンタスカイ 13421
デュオモンテ 8804
イチョウナミキ 8563
カチドキシャウト 6956
ミスティフォレスト 6554
ライトニング 6405
ゴクラクユメミドリ 6365
アプローチフェザー 5460
ジェットスター 4798
ミスターエル 4415
ウィリースクーター 4111
フォースインパクト 3703
アサルトセルジオ 3575
フリータスク 3089
ゴールドシグマ 3035
(全員近走6R以内なのでアクティブと推定) - 20アイアムガロ24/10/05(土) 20:40:17
- 21ダテノダンケツ24/10/05(土) 20:44:26
- 22ダテノダンケツ24/10/05(土) 20:44:58
- 23マンタスカイ24/10/05(土) 20:46:30
- 24アイアムガロ24/10/05(土) 20:48:16
- 25マンタスカイ24/10/05(土) 20:48:35
- 26◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 20:52:24
(喉をぶっ壊したり来週の予定の調整しておりました)
(東京JS月曜日に延期になるかもしれません、すいません)
(ひとまず進めていきますね…本当に障害組の皆さんには感謝しております……)
出走メンバー確定、枠順先行に進みます
デュオモンテ 先行
dice1d100=54 (54)
アイアムガロ 差し
dice1d100=71 (71)
ダテノダンケツ 差し
dice1d100=85 (85)
フォースインパクト 捲り 追込
dice1d100=38 (38)
ジェットスター 差し
dice1d100=5 (5)
イチョウナミキ 逃げ
dice1d100=54 (54)
ウィリースクーター 模索中(先行)
dice1d100=40 (40)
マンタスカイ 先行
dice1d100=82 (82)
ゴクラクユメミドリ UNKNOWN
dice1d100=33 (33)
アサルトセルジオ 自在(差し追込)
dice1d100=82 (82)
- 27◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 20:58:43
デュオモンテ 先行
dice1d100=65 (65)
イチョウナミキ 逃げ
dice1d100=83 (83)
アサルトセルジオ 自在(差し追込)
dice1d100=91 (91)
マンタスカイ 先行
dice1d100=35 (35)
//こういうときに限って被りやすいんだよね、すげーよくわかる、すいません…少ないかたから内です
- 28◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 21:01:21
1枠1番ジェットスター
2枠2番ゴクラクユメミドリ
3枠3番フォースインパクト
4枠4番ウィリースクーター
5枠5番デュオモンテ
6枠6番イチョウナミキ
7枠7番アイアムガロ
7枠8番マンタスカイ
8枠9番アサルトセルジオ
8枠10番ダテノダンケツ
①スタートして二回障害飛越(ハードル障害)
少し走ってからコーナー前でもう一回飛越(ハードル障害)
②コーナーを抜けて3つ障害を飛越(全てハードル障害)コーナーまで200mほど直線を走る
③コーナーに入って中間で障害飛越、コーナーを抜ける
④コーナーを抜けてきてハードル障害三回飛越、再びコーナーへ入る
⑤最終直線に入って最終障害飛越、ラストスパート
今回のタイムテーブルです…代行した時の感覚で立てちゃってるな、直さないと
始めます - 29◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 21:04:13
- 30◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 21:07:26
秋雨滴り、多くの勝負が始まるこの季節
ここは多くの者が『挑む』舞台となった
それは一生に一度の勝負に賭ける『蒼』も
『零』から再スタートしたベテランのウマ娘にも、違いはない
だが忘れないで欲しい、君達には他のウマ娘にはないものがある
この険しく厳しいレースに『挑み』走ったと言うこと
それを忘れないで欲しい
さぁ集いに集った10人!!OP戦ながら間違いなく豪華メンバーの体制完了!
スタートしました!!
21:27まで①の描写を募集します、とくになければオートで - 31ダテノダンケツ24/10/05(土) 21:15:25
ちょいとは飛越の感覚も試しておくか、冬の大一番は変わらないからな!
飛越(王者の飛越)
dic3d100= - 32ダテノダンケツ24/10/05(土) 21:15:45
- 33ダテノダンケツ24/10/05(土) 21:16:10
差が激しいな!!…フォースの前辺りだな
- 34イチョウナミキ24/10/05(土) 21:16:28
にげるよぉ!
飛越判定
dic3d100= - 35マンタスカイ24/10/05(土) 21:16:35
さて、来週に向けて良いレースをしないと
まずはスタート直後の二連飛越を制すよ…!
ゲートの出方/スタートダッシュ
dice1d10=3 (3)
10 : まさかのロケットスタート!?
8・9 : 好スタートダッシュ成功!!
3~7 : 普通のスタートダッシュ
1・2 : 【!出遅れ】(次の飛越を1d14で判定を行う)
- 36マンタスカイ24/10/05(土) 21:18:59
ちょっとスタート危なかったけど問題なし!
二連飛越とその先の飛越行くよ…!
飛越ダイス/通常(竹柵×3)
dice3d20=19 3 4 (26)
20 : [飛翔の走り](加速+2)
16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
5~15 : 成功!
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 危ない!(加速-3)
- 37ウィリースクーター24/10/05(土) 21:21:01
今日も先行先行っと
……上手く飛び越えられるといいなあ
飛越の高さ
dice3d100=9 18 46 (73)
- 38ウィリースクーター24/10/05(土) 21:21:59
ひっくい!!
最初の2つめちゃくちゃ低く飛んじゃったよ!
(少し引っ掛けて後ろに下がる) - 39イチョウナミキ24/10/05(土) 21:22:03
dice3d100=11 24 37 (72)
- 40[5]デュオモンテ24/10/05(土) 21:22:05
[ちゃんとゲート出てね/今日の調子は]
dice2d6=4 1 (5)
~04 安定してたのに気性難というか集中力切れてきてない?
10~ あーもうコイツレースになる途端気位の高さが闘争心になって最高
連番 :調子よいね
ゾロ目:ノープレッシャーでハイジャンプ行けそうだね
- 41[5]デュオモンテ24/10/05(土) 21:22:59
(0.3テンポくらい遅れる)
「(まずい……そういえば実践ほとんどせずにギミックサーキットばっかりしてたから……)」 - 42アサルトセルジオ24/10/05(土) 21:23:50
行くよ。
飛越dice3d10=6 6 6 (18) 高いほど良い
- 43マンタスカイ24/10/05(土) 21:24:33
シーン加速値:-1
ちょっと最初ほぼ完璧に飛べた分次も上手く飛ぼうと張り切りすぎたかな…逆に乱れた
他の先行勢の出来次第だけど前取るのはちょっと不利かもね、今回は先行番手で控えるように動こうか(作戦:先行) - 44アサルトセルジオ24/10/05(土) 21:25:19
平均ちょい上くらい。
今回は追い込みかな。 - 45アイアムガロ24/10/05(土) 21:26:41
ふっ……
dice3d100=51 69 99 (219)
1-5 未熟者め……
6-50 少し粗が目立つぞ……
51-95 まあいい……
96-100 完璧だ…
- 46アサルトセルジオ24/10/05(土) 22:05:11
//運営さん大丈夫ですか…?
- 47◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 22:09:13
さぁやはりこうなると単独先頭の逃げだイチョウナミキ!!勝利の舞台と同じ新潟でどんな逃げを見せるのか、景気よく前へ走っていきます
後方に dice1d3=1 (1) バ身差
さぁ誰が続くか、菊花賞内定済みのセントライト記念勝ちウマ娘デュオモンテ、同じく神戸新聞杯勝ちウマ娘ウィリースクーターいつもの三人いつもの走り、しかし時は移ろい背負うものは増えていく、それを君達はどう受け止める?
位置取り争い
マンタスカイdice1d5=4 (4)
デュオモンテdice1d5=3 (3)
ウィリースクーターdice1d5=1 (1)
さぁ後方はこれは調子が良いかアイアムガロ!!彼女も挑み続けた一人!!今日も諦めずに飛越!続くのはジェットスター、そして新たなる挑戦を求めてつかみ取ったタイトルを活かすため、駆け抜けるダテノダンケツ少し後ろ気味、後方集団はどうなる?
アイアムガロdice1d3=3 (3)
ジェットスターdice1d3=2 (2)
ダテノダンケツ3
そして今日は多いぞ後方集団!
フォースインパクト控えて追走、捲りあげるのはいつになるか、前も意識を裂いている、アサルトセルジオ今回は平地と同じ追込、果たしてどこで仕掛ける?
フォースインパクト dice1d10=8 (8)
アサルトセルジオ dice1d10=7 (7)
ゴクラクユメミドリはdice1d10=10 (10) 番にマークしました
- 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:10:51
オート進行とはいいユメミ…
- 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:33
ダ テ ノ ダ ン ケ ツ を マ ー ク 定 期
やはり夫婦では? - 50アサルトセルジオ24/10/05(土) 22:12:13
嘘でしょ…
またイチャイチャしてる… - 51マンタスカイ24/10/05(土) 22:12:30
ダイスの差配でも歪みないなユメミドリ…
- 52ダテノダンケツ24/10/05(土) 22:20:23
……今日もユメミか
いやだからどうって訳じゃないんだが
(ダイス操作してます?←) - 53◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 22:23:27
さぁ逃げる逃げるイチョウナミキ1バ身差で前へ
先行勢はウィリースクーターがよい足で前へ、その次デュオモンテマンタスカイと続いて
後方集団はジェットスターが僅かに前、アイアムガロますぐに続いてここからダテノダンケツ、横についたのは今回もやはりゴクラクユメミドリ追込集団まで一列になっています
フォースインパクトアサルトセルジオ、それぞれよい手応えで追走しています
②の描写を22:43まで募集します、遅れてすみません!オートの方は引き続きオートで! - 54アサルトセルジオ24/10/05(土) 22:27:06
- 55マンタスカイ24/10/05(土) 22:29:34
んー…(デュオがすぐ前にいるのが)ちょっと面倒だね
上手く出し抜かれないようにしないと
とりあえずウィリーのすぐ後ろにつけるよう頑張ろうか
コーナリング
dice1d20=11 (11)
19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)
14~18 : [コーナー加速](加速+1)
5~13 : 成功
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)
飛越ダイス/通常(竹柵×3)
dice3d20=13 10 8 (31)
20 : [飛翔の走り](加速+2)
16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
5~15 : 成功!
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 危ない!(加速-3)
- 56アサルトセルジオ24/10/05(土) 22:30:46
後半はいい感じ。
とにかく今は追走追走そして追走。維持だね。 - 57[5]デュオモンテ24/10/05(土) 22:31:23
- 58マンタスカイ24/10/05(土) 22:32:49
- 59イチョウナミキ24/10/05(土) 22:33:47
あははっ!あの二人は相変わらずだねぇ!このママ加速するよぉ!
飛越判定
dice3d100=92 3 53 (148)
- 60ダテノダンケツ24/10/05(土) 22:34:32
- 61ダテノダンケツ24/10/05(土) 22:34:57
最高だな、ここから先行集団の後ろに接続するぜ
- 62[5]デュオモンテ24/10/05(土) 22:35:18
(最終スキルが3つになった!)
「……意外と速度が乗る」
「(きびきびと加減速。まさに自分の強みを生かしての押し切り)」
「(そういう意味で本当に見てほしいのは……。コッチなのかもしれない。)」
「(私という女の中で、一番「美しい」ことができるのはこっち。)」
「(……余計なこと考えるなバカ)」 - 63マンタスカイ24/10/05(土) 22:35:46
- 64アイアムガロ24/10/05(土) 22:47:18
このペース……活かしきれるか
dice3d100=69 85 31 (185)
1-5 未熟者め……
6-50 少し粗が目立つぞ……
51-95 まあいい……
96-100 完璧だ…
- 65◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 23:15:37
さあコーナーを超えてまだ前を走っているイチョウナミキ!ここから何処まで逃げ切れるか!
後方に dice1d3=3 (3) バ身差をつけている!
先行集団は駆けているウィリースクーター、追っていくマンタスカイ、デュオモンテも前を目指すが果たしてどうか!スタンド前一同が駆け抜けて行きます!
位置取り争い
マンタスカイdice1d5=5 (5)
デュオモンテdice1d5=1 (1)
ウィリースクーターdice1d5=2 (2)
後方集団は引き続き好位を目指しているアイアムガロ!ジェットスターと後ろからくるダテノダンケツを交わせるか!
アイアムガロdice1d5=4 (4)
ジェットスターdice1d5=3 (3)
ダテノダンケツdice1d5=3 (3)
ゴクラクユメミドリ
後方集団、果たして何処から仕掛ける追い込み集団二人!不気味に控えて1周だ!
フォースインパクト dice1d10=8 (8)
アサルトセルジオ dice1d10=6 (6)
- 66マンタスカイ24/10/05(土) 23:23:44
無難じゃ勝てないよなー…やっぱ(デュオの走りを見送りながら)
どうするかな… - 67[5]デュオモンテ24/10/05(土) 23:24:11
「今から考えると」
「『中山』で『2200』って、最高の師匠を得たから行けたのかもね」
「(……もう3/4周くらいあって10mないなら……"ここからがナミキなんです"してこなければさすがに仕留めきるでしょう)」
「(マニューバを確かめる感じでいい、会得したことを叩き込むぞ)」 - 68◆aU98hQ0xhI24/10/05(土) 23:28:14
差が広がった!イチョウナミキが差を広げて前に立ったぞ!
先行勢はデュオモンテがウィリースクーターを抜かして2番手!マンタスカイはそのまま控えました!
ジェットスターとダテノダンケツ並んだ!壁となったかアイアムガロ!ここからどう抜ける!
そして後方はアサルトセルジオとフォースインパクト良い追走を保っています!
さあコーナーに入って中間飛越、再び向こう正面に入って行きます!
23:47まで③④の描写を募集します、特になければオートで - 69マンタスカイ24/10/05(土) 23:31:34
まぁ焦っても仕方がないよね
ここから控えてながら最善を尽くすよ
コーナリング
dice1d20=20 (20)
19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)
14~18 : [コーナー加速](加速+1)
5~13 : 成功
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)
飛越ダイス/通常(ハードル、竹柵×4)
dice4d20=11 15 2 11 (39)
20 : [飛翔の走り](加速+2)
16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
5~15 : 成功!
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 危ない!(加速-3)
- 70ダテノダンケツ24/10/05(土) 23:37:05
dice1d100=59 (59)
コーナリングと飛越…!
dice3d100=59 28 73 (160)
王者の飛越!
- 71アサルトセルジオ24/10/05(土) 23:37:18
うーん…こりゃまずいかなぁ…?
③飛越dice1d10=4 (4) 高いほど良い
- 72アサルトセルジオ24/10/05(土) 23:38:58
いっててて…
次、次!
④dice3d10=7 4 9 (20)
- 73イチョウナミキ24/10/05(土) 23:41:05
あははっ!いいねぇ!このまま加速し続けるよぉ!
飛越判定
dice1d100=64 (64)
dice3d100=63 92 38 (193)
- 74マンタスカイ24/10/05(土) 23:42:27
シーン最終加速値:+1
最善…最善のコーナリングをしながら飛んで…よしこのまま三連飛越に…!うっ、二つ目ヘマったけど持ち堪えて三つ目は問題なくクリア
コーナーのお陰で距離は少し近づいた
最終コーナーで距離を詰めていって最終障害を終えたら突き放しに行くよ…!
- 75アサルトセルジオ24/10/05(土) 23:44:03
さてこっから…!
…っていっても動かないんだけど。
前が不穏だけど…やるしかない。 - 76アイアムガロ24/10/05(土) 23:45:52
ふうん……!!
③飛越
dice1d100=95 (95)
④飛越
dice3d100=93 21 22 (136)
1-5 未熟者め……
6-50 少し粗が目立つぞ……
51-95 まあいい……
96-100 完璧だ…
- 77アイアムガロ24/10/05(土) 23:46:37
くっ……
- 78[5]デュオモンテ24/10/05(土) 23:50:33
【さあ、押し切るぞ】
dice1d6=3 (3)
dice1d5=4 (4)
dice1d4=4 (4)
dice1d3=2 (2)
1 長距離コーナー◎
2 [Unique]8:59:60→Leap the Second(???)
3 [Road]保土ヶ谷登山記(夢は、断ち切らせない[坂……ないよ?])
4 [Road]至福の補食<エイド> (栄養補給大事)
5 [Jump]有翼騎兵(踏み倒してこそ)
6 [Road]インファイト→Dead Heats(同着を数えて。)
- 79[5]デュオモンテ24/10/05(土) 23:57:32
【保土ヶ谷登山記】
スタミナ切れなんて怖くない、苦しい時ほどテンポアップ。
前に追うものさえあれば、根性だけでいくらでもひっくりかえせる。
【有翼騎兵】
王者の……。というのとは違う、引っかかることを前提にしながらも前後の足をうまく合わせて技で押し切る。
【Dead Heats】
ヒートレース - Wikipediaja.wikipedia.org誰もいなくなるまで、戦い続けるみんなへ。
一人にさせない。貴女が去るのだ。
(同着優勝を繰り返し続けた彼女にはすさまじい接戦時の集中力と気迫が漂う)
- 80◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 00:13:35
イチョウナミキ!このまま逃げ切れるのか!先頭を駆け抜け続ける!後方はdice1d5=4 (4) 差!
ウィリースクーター上がってくる!!デュオモンテ此処で押し切ろうと前へ行く!マンタスカイここから上がれるか!
ウィリースクーターdice1d5=5 (5)
デュオモンテdice1d5=4 (4)
マンタスカイdice1d5=5 (5)
アイアムガロも再び奮起、前にいるジェットスター、ダテノダンケツ、そして横にいるゴクラクユメミドリを越えられるか!
ジェットスターdice1d5=5 (5)
アイアムガロdice1d5=1 (1)
ダテノダンケツdice1d5=3 (3)
アサルトセルジオ飛越で手こずっているが上がれるか?最後の足は残っているのか!フォースインパクトまだ貯める、最後の衝撃にスタンバイ!!
フォースインパクトdice1d10=3 (3)
アサルトセルジオdice1d10=4 (4)
- 81◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 00:18:41
差を広げていくイチョウナミキ!!!既に4バ身差!!!
デュオモンテまだまだ粘る!!!後方集団動いたのはアイアムガロ!最終コーナーへ入っていきますジャンパー達!動いてきたぞ一列!最終障害へ加速していきます!
最終直線入り口までの描写を28まで募集します、特に無ければオートで
//未だ居ますかね…?遅れてすいません… - 82フォースインパクト24/10/06(日) 00:19:21
寝落ちしてましたすいません...後方から追い上げます
- 83アイアムガロ24/10/06(日) 00:22:16
苦戦こそしているが……行くぞっ!
(胸の砂時計をひっくり返す) - 84ダテノダンケツ24/10/06(日) 00:22:43
(一応居ます)
…最後、先行から追い上げる!
叩き上げだ! - 85[5]デュオモンテ24/10/06(日) 00:23:46
//3パートだと思っていた!!
- 86マンタスカイ24/10/06(日) 00:28:43
//(デュオに同じく!)
先頭のイチョウまでの距離がまだある、先行二人の加速のことも考えるとここ(最終コーナー)で加速して少しでも前に詰めるよ…! - 87◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 00:45:24
(時間ギリギリでしたし3パートで良かったですね!!)
(夜遅いですし…12時からのスパートとかでも良いですかね…?すいません…) - 88マンタスカイ24/10/06(日) 00:50:16
//大丈夫です(出遅れるかもですが)〜!では本日はお疲れ様でした!
- 89アサルトセルジオ24/10/06(日) 08:43:22
//深夜規制ィ…
//いいときなのにドウシテ…ドウシテ… - 90ダテノダンケツ24/10/06(日) 10:50:30
//運営全員お疲れそうだったので…大丈夫です
- 91◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:07:26
//ご迷惑をおかけしました……20分までにかけて最終直線までの描写書くので、その間にRPと集合を
- 92アイアムガロ24/10/06(日) 12:13:58
- 93ダテノダンケツ24/10/06(日) 12:20:39
叩き台、壮行会ついでだ!!景気良く行くぞ!!
- 94フォースインパクト24/10/06(日) 12:21:36
大外ぶん回す!
- 95アサルトセルジオ24/10/06(日) 12:27:03
…勝つ。
- 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:37:25
このレスは削除されています
- 97◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:39:05
さぁ既に佳境を迎えている新潟一般OP!!前から隊列が組まれている!!
当然先頭!!イチョウナミキが逃げる逃げる!垣根を越えて活躍を続ける猛者達に!彼女の逃げ切りは為せるのか!
デュオモンテ強く前に!踏み出したその一歩は限界の一線を越えるため!共に走り続けたその証左!
ウィリースクーターも前へ出る!戦い続けて実に30戦近く!刻んだ想いは数知れず!新たに勝利を刻めるか!
マンタスカイ再び飛翔!待ち構える王者として此処にいると!強く証明することは出来るのか!
アイアムガロ天を衝く!挑み続けたこの戦い!此処で勝利を掴めるか餓狼の戦士!
ダテノダンケツ前へ!壁を打ち壊す挑戦する王者としての維持を見せられるか!
今日も隣には憧れの人!ならば待ち構える挑戦に私も負けないと示したい!ゴクラクユメミドリ!
ジェットスターもエンジン点火!周りのウマ娘はにも負けていないと強く踏み込む!
フォースインパクトここで一気に前へ捲り上げてきた!衝撃の末脚、果たして届くか勝利の景色!
アサルトセルジオも覚悟を決めた、既に求めた景色は見据えている!
『踏み切ってジャンプ!』 - 98◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:40:58
最終障害 (ラストスパート その1)
ジェットスター dice1d10=1 (1)
ゴクラクユメミドリdice1d10=4 (4)
フォースインパクトdice1d10=7 (7)
ウィリースクーターdice1d10=10 (10)
デュオモンテdice1d10=2 (2)
イチョウナミキdice1d10=2 (2)
アイアムガロdice1d10=5 (5)
マンタスカイdice1d10=9 (9)
アサルトセルジオdice1d10=10 (10)
ダテノダンケツdice1d10=4 (4)
- 99[5]デュオモンテ24/10/06(日) 12:47:22
(「低いだろう」と高を括った結果)
- 100フォースインパクト24/10/06(日) 12:48:16
あーーー!!!ここからみんな1引いて私だけ10引かないかなぁ!
- 101◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:51:12
絶好の飛越で越えてきたのはアサルトセルジオとウィリースクーター!平地の挑戦で実績を得て尚!その飛越の足は鈍っていません!
続いているのはマンタスカイ!ジャンパー王者、その片翼を担う者、模範として絶好の飛越!!このまま勝利を掴めるか!!
捲り上げてきたフォースインパクトも良い飛越!三度目の衝撃となるかフォースインパクト!
さぁジャンパー達飛越を終えて此処からは平地だ!果たして誰が、一番平地で強く駆け抜けるのか!
あと300!!
ラストスパート その2
ジェットスター 1 dice1d10=8 (8)
ゴクラクユメミドリ4dice1d10=8 (8)
フォースインパクト7dice1d10=4 (4)
ウィリースクーター10dice1d10=4 (4)
デュオモンテ2dice1d10=9 (9)
イチョウナミキ2dice1d10=8 (8)
アイアムガロ5dice1d10=6 (6)
マンタスカイ9dice1d10=10 (10)
アサルトセルジオ10dice1d10=5 (5)
ダテノダンケツ4dice1d10=7 (7)
- 102◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:57:31
抜け出した!!マンタスカイ!!飛越の勢いそのままに前へ抜け出していく!先行抜け出したか『空の王者』!
追っているのはアサルトセルジオ!ウィリースクーター!前がまだ残っている!
デュオモンテとイチョウナミキ足を整えて再び襲いかかる!ゴクラクユメミドリ、ダテノダンケツ、フォースインパクト、アイアムガロと差してくるが!
行く道は、目指すものは違えども!今此処に共に走っている!前は残せるかあと100m!
ラストスパート FINAL
ジェットスター 9 dice1d10=4 (4)
ゴクラクユメミドリ12dice1d10=2 (2)
フォースインパクト11dice1d10=4 (4)
ウィリースクーター14dice1d10=4 (4)
デュオモンテ11dice1d10=3 (3)
イチョウナミキ10dice1d10=6 (6)
アイアムガロ11dice1d10=1 (1)
マンタスカイ19dice1d10=2 (2)
アサルトセルジオ10dice1d10=6 (6)
ダテノダンケツ11dice1d10=6 (6)
- 103◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 12:58:12
- 104アサルトセルジオ24/10/06(日) 13:00:53
どうなの…!?これは…!?
- 105[5]デュオモンテ24/10/06(日) 13:02:24
//き、斤量だから……(収得賞金で計算してもとんでもないことになってる1着から目を逸らしながら)
「ヒューっ……ヒューっ……なにこれ平場のストレスじゃないんだけど……」 - 106◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:04:42
『前はそのままマンタスカイ!!マンタスカイこのまま押し切るか!』
『やってきたのはアサルトセルジオ!アサルトセルジオ差し切るか!』
『もつれ込んだゴールイン!!』 - 107◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:05:34
写真判定の結果が出ました
『同着!!二人同着です!!障害専の王者と平地のG1ウマ娘!!二人の同着です!!』 - 108アイアムガロ24/10/06(日) 13:09:51
グアアアアアアアア!!!
//またドンケツ……この世界厳しすぎる…… - 109◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:10:23
次々と旅立ち、壁を越えていくウマ娘達の背を、ジャンパーと言う立場から見続けていたウマ娘が居た
去っていき、戻ってこないウマ娘も少なくない
しかし、今は違う
彼女達は進むために、挑むために此処へ来て、そして此処から旅立っていく
だからこそ、強く『大丈夫』と言うために、それが必要なのだろう
おめでとう、マンタスカイ
君の強さ、模範としてある姿は、きっと多くの同士に届いただろう
近頃は不振、不調が続いていた常識やぶりのウマ娘
今まで常識、運命を打ち破ってきたウマ娘が、常識と言う運命に呑まれかけていた
だが、まだ、やれる
君には仲間が、あの日交わした約束があるから
おめでとう、アサルトセルジオ、君の道は、君だけのものだが、きっとその道には、多くの想いがある筈だ - 110ダテノダンケツ24/10/06(日) 13:12:28
- 111ナガソネモロハ(観戦)24/10/06(日) 13:16:38
はは……あのバカ狼、懲りずに挑んでまた負けてら……しかもまたドンケツだし……
またふてくされるんだろうな……
マンタせんぱーい!!ナイス!!
(親指を高々と立てる) - 112アサルトセルジオ24/10/06(日) 13:26:25
勝てた……みたいだね…。
…けれど……。……もっと、強くならないと。
すぐに失敗を洗い出さないと……。
……その前にライブか。 - 113マンタスカイ24/10/06(日) 13:30:29
あっぶな…最後抜かされたかと思った
でもなんとか同着まで凌ぎ切れたみたいで…ああ良かったぁ
…よし、これで4勝目!!
言ったでしょ来週の重賞に向けて頑張ってみるって
元々負けるつもりは無かったし…最善を尽くせたみたいでよかったよ
このままの勢いで東京HJに挑んで制してくるよ
- 114マンタスカイ24/10/06(日) 13:33:17
- 115ナガソネモロハ(観戦)24/10/06(日) 13:38:12
あっそうだセルジオ先輩も勝ってるじゃん!!
ぐっじょぶセルジオ先輩ー! - 116アサルトセルジオ24/10/06(日) 13:41:37
- 117◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:46:28
3着へ滑り込んだのはウィリースクーター
惜しくも敗れてしまったが培った経験値が違ったか、流石の飛越のアドバンテージと平地力の高さで前の二人に食い下がった、本番の距離とも近い条件でこのレース、良い予行練習になっただろう
4着ダテノダンケツ
同じく平地への挑戦権を得たウマ娘が入着、この条件でも強いと、障害王者の意地を見せた
憂いはないだろう、例えどんな選択をしようと、それが君の王道となる
5着は粘ってイチョウナミキ
平地で惜しくも勝利を逃したが、ジャンパーとしての能力も健在、君にはどちらを選んでも良い自由がある
より『楽しむ』ために、心踊る方を選ぶと良い
その他のウマ娘もこのハイレベルなメンバーの中素晴らしい走りを見せてくれた
さぁ、来週はいよいよJG2東京ジャンプステークス
または秋華賞、様々な挑戦が君たちの前にはある
だが恐れることはない、踏み出した時点で既に君たちは勇気を持っている
その挑戦を成し遂げようと言うのなら
再び進み、駆け抜け、越えていけ__ジャンパー達よ - 118◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:49:12
- 119アサルトセルジオ24/10/06(日) 13:51:33
- 120マンタスカイ24/10/06(日) 13:52:12
- 121◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 13:56:15
- 122マンタスカイ24/10/06(日) 13:58:32
//運営さんもレース完走お疲れ様でした!そして来週のレースの件了解です、どっちの日でやるか決まり次第走り続けての方で教えてくださいな〜
- 123アサルトセルジオ24/10/06(日) 14:21:30
おーい!何かイベント忘れちゃいませんかってんだ!
ライブ!ライブだよ!
苦手だしセンター…!?
歌唱 dice1d100=83 (83)
ダンス dice1d100=67 (67)
ファンサdice1d100=85 (85)
- 124マンタスカイ24/10/06(日) 14:26:40
とか言いつつ上手じゃないですかセルジオ先輩
まぁ私もダンスは苦手なんですけど…センターなんで頑張ってライブ成功させますよ
ソロ歌唱 46+dice1d54=8 (8)
ユニゾン 20+dice1d80=71 (71)
ダンス dice1d100=64 (64)
ファンサ 27+dice1d73=35 (35)
- 125アサルトセルジオ24/10/06(日) 14:32:17
なんとか…成功?できたかな?
- 126マンタスカイ24/10/06(日) 14:32:24
- 127マンタスカイ24/10/06(日) 14:36:32
- 128アサルトセルジオ24/10/06(日) 14:40:53
- 129マンタスカイ24/10/06(日) 14:47:28
…来週はいよいよ今年最後のJ•GⅡ東京ハイジャンプだ
私にとってはJ•GⅡ完全制覇を賭けた戦いでもある
必ず頂点に飛び立って成し遂げてみせるんだ…!
自分の為に、そしてダンケツとの約束の為にも
ですね…
あと私も誘ってくれるような子たちはいませんから…
(あのスピ練のやつ、パラシュートの方に括りつけられて飛んでみたかったな…)
- 130[5]デュオモンテ24/10/06(日) 15:29:31
「これは……。マンタスカイをニシノオージャに留めておきたいのは山々だけど……」
「凱旋門……呼びつけられてるんだよね、とりあえずトライアルは帰ったらすぐだから見なさいって。」
(ただURAFが……あろうことかミドリやミスティなんかが勝ってみなさい、東京京都のどちらかは奪わないとシード圏頭ハネですわよ……)
中山大障害+URAファイナルズ・ジャンプ 予想 | Writening【!】不確定事項が多いので参考までとしてください。 URAファイナルズ・ジャンプ# https://wikiwiki.jp/comeonrunner/Student%20Book 決勝シード5名 優先順位 1.当該年度のJ・GI勝者 2.当該…writening.net - 131◆rbTjXsfUI.24/10/06(日) 15:38:07
P.S. wiki掲載でポカやっちゃって、URAFの予選が大障害の前に挟まっちゃってるんですよね
これ、予選1組と2組が「ファン数順」で組んでいた時の名残で、シード以外はランダム抽選になったので越年のほうがいいっていう議論になってました。
なので、
Student Book - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpの最後のProgram版に沿ったスケジュールに直したいんですが……大丈夫そうですかね
- 132マンタスカイの人24/10/06(日) 18:06:41
- 133◆aU98hQ0xhI24/10/06(日) 22:18:09
少しこちら側から見づらいですね…表示が悪いのかな?すいません…
- 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:43:20
PowerPointなのでPCでの閲覧推奨です
13ページですね、全体のほうはGMさんも自分も更新してない……見落としてたみたいです
施行規定を引っ張ってレースカレンダーに充てると
01/11 中山新春JS(URAFシリーズ、先着募集)
01/18 URAF予選1組(出走者事前指定)
01/25 牛若丸JS(URAFシリーズ、先着募集)
02/01 URAF予選2組(出走者事前指定)
02/08 URAFシンデレラステージ(ファン数選定)
02/15 URAF決勝(勝ち上がり者選定)
P.S.画像形式で貼ったほうが見やすいですかね?
P.P.S.「シンデレラステージ」なる謎愛称、「オープン予選」という謎の"正式名称"があったんですが
「準決勝」でもいい気がする、今気が付いたんだ。
小話は別のところに落とします