イタリア人にとってのケチャップかけただけスパゲティって日本人で言うところのなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:30

    ハンバーグ乗っけただけの寿司?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:02

    ガリ寿司

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:02

    半身切っただけの刺身?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:23

    醤油かけた焼いてないおにぎり?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:24

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・ケチャップかけたスパゲッティ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:26

    パスタにケチャップかけるだけとかあるの?
    せめてコンソメとか使わん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:05

    醤油で和えたそば?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:16

    >>6

    イタリア人イライラ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:38

    砂糖と香料を大量に入れた海外のペットボトル緑茶

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:39

    イタリア人ケチャップなんかかけんの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:45

    酢飯

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:25:01

    せめて炒めてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:25:45

    >>12

    かけない

    目の前でかけたらイタリアンマフィアに命狙われることになる

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:25:51

    白米にガムシロかける感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:26:18

    熱々の白米にあんこ乗っけて食うようなもん

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:26:58

    概念的には醤油かけご飯なんだけど、あっちにはアーリオオーリオペペロンチーノという該当食品があるのがなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:01

    >>12

    イタリアというか海外のケチャップは日本のそれとはけっこう別物なんだそうな

    マヨネーズもだけど単品で使わないのでなんか酸っぱい


    イタリアの場合は各ご家庭にその家庭の味のトマトソースがあるからケチャップを直にかけるとかはしないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:13

    そもそも日本人だって炒めて食うかせめて和えて食うから
    ケチャップかけただけスパゲティ誰が食うんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:54

    でもそれ考えたらつゆかけだけのうどんとかそばやソーメンってすごいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:05

    アルデンテに茹でた蕎麦を…
    締めたりせず皿に盛り…
    かえしでもなく醤油をダイレクトにかけておあがりよ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:37

    >>22

    つゆってのが醤油とか出汁とかいろいろ入ってるからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:40

    >>1

    コロッケ乗っけた蕎麦

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:32:19

    つまりは自国の主食+普通はしないトッピングってことでいいのか?
    ならマヨネーズご飯とか

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:43:41

    そもそもナポリタンの存在が重罪
    到底許されることでは無い
    Not approved

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:49:22

    >>27

    ナポリタンは洋食だから関係ないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:51:54

    >>22

    イタリア人からしたらそばにケチャップかけられた感覚に近そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:00:22

    ライスに醤油をかけたやつ!
    普通に食える

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:29

    調べたらケチャップを作ったのはアメリカに渡ったフランス系ヨーロッパ人って話がWikipediaにあったわ
    これを信じるなら『アメリカに渡った中韓系のアジア人が作った酢の入ってない飯で作った寿司』とかになるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:21

    >>21

    アメリカ人

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:58

    白米に味噌のせただけのもの

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:04

    具なしで出汁も取ってない味噌(中国の甜麺醤)味のスープを味噌汁ですって言ってる様なもん

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:32:45

    ナポリタンの発祥は諸説あるけど基本的にフランス料理かアメリカ料理が由来とされてるからそもそもイタリア関係無いんだよな
    ピラフとかの海外の米料理をさらに雑にして日本人に出したようなもんだろイタリア人にとっては

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:26

    ソーライスか醤油ご飯あたりだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:48

    醤油かけたご飯

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:35:14

    きゅうりだけ巻いた寿司

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:40:38

    ふりかけの代わりに顆粒だし調味料掛けただけご飯

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:41:31

    日本人は炊いた白米に何も乗せなくても普通に食えるけどイタリア人は茹でたスパゲッティの麺に何もかけずに食う事ってあるのか?
    もしないなら白米に例えること自体が間違いな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:44:01

    醤油かけごはん

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:46:32

    お湯に醤油と味の素混ぜたスープをお吸い物として出すようなもん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:51:48

    ご飯にホワイトソースかけたもの
    もう一手間かければドリアとかに出来るが……

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:54:09

    イタリア人がケチャップ自体に否定的なら、ご飯にかけるべきは醤油とかではなく日本人が「違うそうじゃない」ってなるヤツだろ
    …ご飯にマーマイト?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:39:41

    ご飯にバター乗せて醤油かけたら大半の日本人からはまじかよこいつと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:40:48

    ごはんに醤油

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:42:32

    マジで感覚的に近しいのは醤油か味噌かけた米か?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:45:32

    醤油飯は普通に食える奴だからな……
    ご飯に何かかけてって例えだとドレッシングとかそういうのじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:12:26

    ナポリタンに敵意抱く民
    結構いるけど意味わからん

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:18:11

    >>40

    日本人でも白米だけを食べられる人ってそんなに多くなさそうな気もするが…

    一口くらいならいけるけどお茶碗一杯とかになると流石にキツくね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:22:56

    >>29

    パスタとトマト(ケチャップ)は合うからいいだろ。蕎麦とトマトは接点ないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:26:03

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:35:22

    イタリア人がケチャップパスタ嫌いそうなのは分かったが日本人なら味が良ければたいてい受け入れるしうまい例えはない気がする

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:39:03

    プレーンヨーグルトごはん

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:09:36

    >>50

    美味いご飯は白飯のみで食えるよ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:14:12

    >>51

    冷たい蕎麦にトマトは案外悪くないがケチャップは別物だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:42:52

    なんか色々調べてたら「めんつゆじゃなくて醤油で蕎麦を食う」みたいなそういう雰囲気を感じた
    これもこれでニュアンスは違うんだけど方向性として

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:50

    ご飯にしょう油でなくナンプラーをかける

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:22:23

    みかんジャムのせたうどん

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:21:29

    >>51

    トマトとケチャップって別物じゃない?

    イタリア人だったらケチャップよりもトマトペースト選ぶでしょ

    (ルーツは中国の魚醤とも言われてるけど)ケチャップってイタリアじゃなくてアメリカで生まれたものだし、上で出てる味噌と白ご飯みたいな日本で馴染み深いもの×日本で馴染み深いものとはまた別の考え方のほうがいいのではと思って

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:26:06

    日本人的に言えば醤油で食パンを食べる感じじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:22:12

    お蕎麦にコチュジャンみたいな感じじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:25:23

    >>40

    スパゲティって茹でるときにかなり塩入れて麺自体に塩味効いてるからそのままというかオリーブオイルだけで食うとか割とあるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:59:53

    ちなみに日本人がイタリアへの宣戦布告でスレガを作る動画を上げたら
    イタリアからはガスバーナーで寿司を焼く動画が返ってきたらしい

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:03:56

    >>18

    銀時丼…

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:08:04

    白湯に味噌の塊ぶち込んだだけのものを味噌汁と称するレベルでは

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:08:36

    >>64

    炙りサーモンとかあるしおいしそうってコメントついてそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:26:23

    >>67

    なんとなく調べてみたら妊婦向けの加熱寿司とか言うのが出てきた

    こういうのあるんだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています