ワイ福島住み、山口行きを決意

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:04:56

    山口のみんな、仲良くしたってや

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:31

    寅さん見てたような世代じゃないとわからないんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:13:51

    >>2

    いや、ネタ抜きにガチで言ってる。

    来春引っ越し予定

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:30

    とりあえずジジババに会ったら出身は隠せよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:15:22

    >>4

    いや、出身は栃木で今一時的に福島にいるだけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:38

    何しに行くんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:13

    >>6

    普通に就職しに

    山口大学にオープンキャンパスに行った時、山口市の自然の豊かさに感動したから行く

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:38

    就職か?
    藩時代の云々なら栃木民関係なくない

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:48

    山口から福島に行くならともかく
    福島から山口なら特に…って感じじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:55

    >>8

    いや、福島民が戊辰云々うるさかったから少し敏感になってるって話よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:35

    いうて会津だけやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:55

    山口は福島のこと特になんも思ってないんじゃないっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:34

    山口から福島はヤバそうだけど逆は平気なイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:15

    >>11

    そうなんよね。

    今、中通りなんやけど会津からきたっていうおっさんがうるさいのよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:33

    中通り出身の気の良い上司は俺の山口行きを賛成してくれたけど、会津出身が...って感じなのよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:47

    >>15

    気持ち的には裏切りなんだろうね

    おっさんって言うくらいの年代の人がそこまで言うの珍しい気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:20

    山口県民からすれば
    会津に恨み持たれてるって言われても地理的に遠い所の昔の話なんで
    山口側からしたら何も思ってないですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:54

    福島に嫌われることは歴史的にしゃーないからあんま触れんとこ…ってのが山口側の感覚だからわざわざ対立を煽ることをしなきゃ全く気にしなくても大丈夫よ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:14

    山口住みだけど今どきじいさんばあさんでも言う人おらんから気にせんでええよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:44

    >>18

    >>19

    ありがとう

    安心して行くわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:34:54

    そもそも会津戦争から120年後の時に山口の方から
    「もう120年経ったし仲直りしませんかね」
    とは言ったんよ

    「まだ120年"しか"経ってないが????」
    ってブチ切れられておじゃんになったけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:40:41

    >>21

    当時会津地方出身者が県知事やってて会津若松が藩士の孫が(当時の県知事が)まだ生きてるからとか言ったって調べたら出てきたの思い出した


    まあ今の萩・会津若松市民の多くが“民間人の間で仲良くすれば良い”という結論に落ち着いたっぽいし、今回は自分の人付き合いが悪かったとしか言えないかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:41:56

    そもそも山口に仕事あるんか?まだ福島の方が色々ありそう

    パッと浮かんだのが漁師かマツダの工場か徳山の石油コンビナートくらいやわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:42:31

    まあ長州は260年関ヶ原の恨みがあったからおあいこよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:43:25

    これ好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:45:06

    >>23

    山口市は案外ハローワークの求人ネットで探すと事務系でも出てくる

    小郡とか結構先進的なことやってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:45:21

    >>7

    山口って田舎で人が出ていくばっかりだから山口の自然が好きだから就職しましたって言ったら喜ばれると思うよ

    逆に質問なんだけど、そんなに山口って自然豊かなん?

    以前中国の留学生も山口の自然が豊かだから地元に帰りたくないって言ってたけど地元民的に実感が湧かない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:47:54

    なんか今日ジョギング中に熊に襲われたとか言うニュースなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:49:03

    >>27

    小郡インターから市街地にアクセスした時の大自然を超えて小さな街に出てきました感に感動した。

    あと山口大学から見える小高い山が建物の後ろに並ぶ感じがもう最高

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:50:25

    山口って底辺のイメージしかないけど大丈夫…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:53:44

    山口もああ見えて広いからな
    中央と西と東で別の国

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:55:08

    今時会津を気にしてる山口人なんてほとんどいないよ
    何なら自分たちが長州人だった事も知らない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:55:10

    ちなみに山口県は名前に山が付くのに高いところでも1300mくらいの山しかない

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:56:00

    >>30

    山陰側は悲惨だけど山陽側は結構栄えてるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:07

    山口って獺祭作ってる所以外に給料まともなとこあるんか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:59:05

    山口県工業地帯が結構盛んで平均年収とかも上から数えた方が早いんじゃなかった?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:00:04

    まじかよすげーな山口
    月20万ナス無しが基本な関東はなんなのよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:00:33

    ポリイミドフィルム世界シェアNo.1の宇部興産をご存じない!?

    https://www.ube.com/ube/

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:01:21

    >>25

    広島包囲網

    なにしたんだ広島

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:01:24

    加害(っていうと違うけど)した側は大して深く考えてないから福島→山口はさほどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:02:35

    全国のプラントの実権握ってるからクソ強いしユニクロもある
    後政治家多いから道が田舎にしてはかなり綺麗だよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:03:00

    >>38

    最先端科学技術で草

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:03:34

    福島の方が自然豊かやろって思ったけど中通りか

  • 442724/10/05(土) 22:41:35

    >>29

    教えてくれてありがとう

    言いたいことは分からんでもない

    新幹線で他県と自然風景を見比べると山口だなぁと感じるし

    ちょっと街から外れるとそういう風景がいっぱいあるよ

    地域によっては熊猪猿に注意しないとアレだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:41:26

    会津の長州への恨みって後世の創作の影響が殆どだよな
    実際の会津領民は藩の重税に不満を募らせてたから会津藩が政府軍に負けたら即座に一揆起こして藩の役人排除に動いたし

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:11:49

    >>25

    千葉ってなんで京都がそんなに嫌いなんだ…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:46:18

    山口県ってものすごく高い山がないのが逆に良いのよ
    高い山の近くだと自然に試されてる感あるけど、山口の山々は穏やかに街を包んで護ってくれてる感があって好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:53:40

    >>46

    嫌いと言うより嫌味とかそういうイメージの京都人が苦手って感じじゃないかね

    他県に行かない人でも修学旅行なんかで行く機会も多いだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:17:02

    このゆるキャラ山口県PR本部長のちょるるって言うんだけど、かわいいと思わないか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:20:40

    減ってきてるとはいえ会津はいまだ山口恨んでる人そこそこいるよね
    私は中通り出身だけど会津から嫁いできたばあちゃんは山口嫌いだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:47:50

    >>45

    戊辰戦争後の転封も藩主と領民の溝が深かかったからだし

    居残って県の役人になった旧藩士は民権運動の弾圧に加担してたり

    会津藩ヨイショしてる方がおかしいんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:36:42

    >>49

    ちょるるだ!

    国体のマスコットキャラだったのにいつの間にかゆるキャラブームに乗っかって県のゆるキャラになって役所がなりふり構わず投票するように呼びかけて公務員とかの組織表入れまくったのに結局バリィさんに勝てなくてゆるキャラグランプリ2位に終わったちょるるじゃないか!

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:08:41

    一時期会津で働いてた時、未だに三春許してない会津の人がいるって聞いた
    中通り出身の自分、会津って面倒くさいなって思っちゃった

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:34

    わーい

    ドドドドド地元に好感持ってくれる人がいて嬉しい

    アニメイトも映画館もない市にようこそ!! 防府にはあるけど!!!


    山口に来たら山口駅(新幹線が通る新山口駅ではない、寂れてる方)前の中央商店街行ってみてほしい

    特段凄いものがあるわけじゃないんだけど「活気ある商店街」って感じで個人的にはすごい好きなんだ


    寂れてる方とは書いたけど山口駅にはSL止まるからちょっと乗ってみるのも楽しいかも

    SLやまぐち号公式ホームページSLやまぐち号の公式サイト。運行日やイベント情報、周辺スポットの観光案内などを紹介しています。新山口から津和野までロマンあふれるSLの旅をお楽しみください。www.c571.jp

    ちょっとお高めだけどいい経験になると思うSL数少ないし


    そしてその近くを流れる一の坂川

    春は桜並木が、初夏には蛍が見事な観光スポット

    凄い和風な建物が多く立ち並ぶエリアなので川から外れて色々見てみるのも楽しいと思う

    個人的なおすすめは県立図書館の近くにあるおばあちゃんがやってるクリーニング屋を兼ねた昔懐かしの駄菓子屋と、アイスが美味しいお茶の鴻雪園


    あと今工事中だけど瑠璃光寺

    歴代大内殿様の和歌のカーテンゾーンがあって、中々見ものだからオススメ

    来年5月6日までだから見に行くなら早めがいいと思う

    「大内文化 思想をめぐる道」展示のお知らせ -山口市では、現在、香山公園において、国宝瑠璃光寺五重塔の全面改修を契機とした観光誘客事業として、“「大内文化」を花開かせた大内氏のマインドが空間アートに昇華する”を共通テーマに様々な空間アートプログラムを実施しています。 この度、プログラムの一つである「大内文化 思想をめぐる道」の展示を12月23日(土)より開始します。 併せて、展示期間のうち、10日間限定の特別夜間イベントとして、プロジェクションマッピングを開催します。shouka-oouchi.jp

    最後にこれはマジで個人的なオススメになるんだけど山口の自然が好きと言ってくれたなら山口駅(赤い四角で囲ったところ)の裏側の道(青い線のとこ)がお好みに合うんじゃないかと思う

    自然豊かな川とギリギリまでせり出した山の迫力が良いよ

    特に夏頃が一番迫力ある生命の時期だから

    川には鷺と冬には鴨が居てカワイイよ今の時期は彼岸花がめっちゃ咲いてる

    住宅街だから道狭くて車通りが案外多いから交通安全には気をつけてね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:04

    >>54

    ありがとうございます。山口駅の裏側、行ってみますね。

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:14:42

    瀬戸内海側は結構栄えてる
    瀬戸内工業地域の一部で工場がいっぱいある
    少子高齢化はえっぐいことになってるが

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:16:49

    山口県福岡と広島に行こうと思えば割とすぐ行けるのもいいよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:25:41

    山口は本当に道路しっかりしてるからいいよね
    山がそんなに高くないっていうのもあるのかもだけど山陽側から山陰側まですんなり行けるし福岡も関門トンネルがあるから車で行けるしで
    山口市からなら少し足を伸ばせば秋吉台とか弁天池とかがあるよ オススメの観光地

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:25:56

    無駄に新幹線停まる駅多いからな

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:55:56

    浜通りの人は会津の逆恨みに巻き込まないでくれと思ってんじゃないか
    そもそも会津攻めの主力は薩摩だし領民は会津の苛政に苦しめられたことで官軍側に協力してたし

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:57:10

    >>60

    中通りの人も思ってるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:12:06

    54だけど会津云々言う人マジで見たことないよ
    というか「会津と山口は仲が悪い」って風潮があるということをここに来て初めて知った

    ボランティアでそれなりにおじいちゃんおばあちゃんと話したりしたし、社会科系の教員も「現政権が〜w安倍さんが〜w」みたいな事を言う人はいたけど「会津が〜」はいなかったなぁ
    どっちかって言うと長州ファイブって言って地元の偉人凄いね、尊敬するわって風潮のほうが強い

    そもそも東北の芋煮戦争みたいなプロレスするにも山口−福島間は遠すぎるんよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:24:34

    地元民的には爺婆がジョーク感覚で敵じゃんみたいなこと言ってくるかもしれん以外は福島から来たって言っても大丈夫だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:31:35

    >>52

    うーんバリィさんは仕方ない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:26:50

    山口は何気に牛豚鳥全部美味いよ
    個人的にはむつみ豚と鹿野ファームのソーセージおすすめ、スーパーとかで見かけたら買ってみて

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:30:36

    基本的に車社会だから車か最低でも免許持ってないときついと思うけど持ってる?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:07:50

    >>9

    テロ目的を疑って公安の尾行くらいはつくだろうけど

    実生活ではあまり不便はないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています