CP厨も腐女子も夢女子も結局は同じ穴の狢

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:03:01

    同じ者同士仲良くしようZE!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:04:24

    仲良くは無理でもお互いに不干渉を貫けば平和

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:04:29

    一人三役出来るよヨロシクね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:05:22

    全員キモいわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:05:23

    同じだからこそ仲良くする必要はない

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:05:32

    仲良くはしないけど噛みつきもしないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:13:53

    原作にいない謎の人物でおにんぎょ遊びしてる異常オタクなのに何故か見下しあっている…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:16:17

    ❓️

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:16:48

    仲良く出来る共通のネタを何か出してくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:13

    夢女子と腐女子がお互い見下しあってる理由がわからない
    兼任してる人が多いんじゃないか普通は

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:18:24

    BLDという折衷案もあるしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:18:32

    >>10

    若い子は兼任してる子多いよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:19:48

    全部兼ね備えてるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:17

    >>12

    若い子はってことはつまり…醜く争っている異常者の正体は…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:48

    >>10

    腐女子同士ですらカプが違えば争い合う

    絶対カプが違う腐女子と夢女子が争うのは当たり前だろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:22:06

    原作にない感情を捏造されたキャラは原作キャラと言えるのかについてのお話をですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:23:03

    CP厨も腐女子も夢女子もお仲間同士で頻繁に殴り合ってるのに…
    仲良くするならまずそこからですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:23:32

    >>16

    二次創作の時点で原作キャラによく似せたそっくりさんの別人ということを二次創作に触れる人は再確認すべきだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:24:33

    兼任してるけど「これはこれの世界線!それはそれの世界線!」の精神で行ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:25:08

    近いようで限りなく遠い別のコミュニティだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:25:32

    >>17

    つまりは喧嘩するほど仲良しだな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:26:25

    >>21

    こういう精神がカプ厨には必要なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:27:06

    自分は原作でくっついたキャラのその後とかを考えるのが好きなCP厨です!
    許してください!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:28:05

    >>23

    うむ、正しきカプ厨よ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:28:13

    CP厨と腐女子と夢女子が争ってるというよりは
    自分の気に入らないもの全方位に喧嘩吹っ掛けてる奴ら同士が何かと正面衝突してるだけで
    ほとんどのオタクは自分の村で大人しくしてるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:28:30

    男女BLGL夢兼任してる
    公式も非公式も好きで楽しいが同カプ解釈違いで瀕死になることはある

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:29:30

    夢女子や夢小説を馬鹿にしたポストが定期的にバズっている時点で異常者が少ないというのは無理があると思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:35:11

    兼任してる人は多いが各作品各キャラではそれぞれ推しや固定がありキャラ解釈が大きく違ったりする
    普段は同担同cpで固まり垣根超えず(ミュートやブロックなどで)見えないものは居ないも同然で喧嘩なんぞ起きない

    あにまんではそうも行かない?…普通は見なかったことにするはず…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:36:45

    兼任してる人はよく見るようになったね


    >>27

    それやってるのが毎回ガチの腐女子とは限らないし

    腐と夢を対立煽りしたり実態以上に対立してるように演出して面白がりたがってる層もいる印象

    対立という事象が悪趣味なエンタメコンテンツ化してる昨今

    アンチも擁護もエアプだったり、ガチの当事者かどうかって鵜呑みに出来ないのよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:41:12

    オススメBL小説を紹介する企業の垢が夢小説バカにするツイートしてプチ炎上、謝罪せずサイレント削除って件ならあったなあ
    苦言を呈す腐女子も多かったか「事実じゃないなら黙ってればいいのに。キレるってつまり図星なんでしょw」と言うアホも一定数いた

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:43:22

    >>29

    Twitterはさすがにわかるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:43:53

    >>27

    悪気なく馬鹿にしてる人いるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:48:54

    >>32

    腐女子やBL嫌いな層は分かりやすくキレたり悪意があるが、夢小説や男女CP嫌いな層は素で見下してる人が多いね

    アカの名前に虹のマークがあると役満

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:51:08

    カプ厨と腐女子は自己投影に関する学級会でよく巻き込み事故起こしてる印象
    最近は学習したのか「自己投影を否定するつもりはないし」をつける人が増えてきたから良くはなってきてるんじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:53:56

    同じ穴とか貫くとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:56:23

    夢小説はよく晒されたり馬鹿にされたりしてるけど、腐小説って晒されたりするの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:59:27

    >>36

    腐は奇抜なCPとか晒されやすい

    絵の方がインパクトあるから晒されることが多いのは小説より絵だな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:00:17

    >>36

    漫画はたまに晒されてるな

    小説は知らないかも

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:01:40

    >>36

    朗読とかの惨すぎるやつは腐では見たことないなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:02:28

    >>22

    み、醜い…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:05:42

    >>18

    こんな当たり前の事を分かってない二次創作オタクが結構多いんだ、悲しいけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:12:25

    >>39

    VtuberがいつだったかガンダムのBL同人を朗読して晒してたからBLでもあるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:18:25

    >>39

    どっかのYouTuberが馬鹿にしながら朗読してた事件がなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:19:42

    夢女子もよくあるあるネタで黒歴史とか馬鹿にされてるし腐女子も馬鹿にされてるよ
    非腐女子作家が腐女子ネタを誇張して面白おかしく描いた漫画が数年前にバズってそのまま商業で連載されてた

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:21:35

    >>36

    昔は夢もBLも十把一絡げにキモい腐女子のサイトって感じで2ちゃんで晒されてた

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:23:00

    朗読とかはスレタイにある同じ穴の狢とは関係ない外野からじゃないか?
    それもどっち下とか馬鹿にとかも何も夢も腐も二次創作の違いもよく分かって無さそうな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:24:26

    >>41

    原作にいないキャラに興味ないと腐女子に言われるとどの口がって思っちゃう

    まともな人の方が多いのはわかってるんだけどヤバい人のが印象に残りやすいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:27:52

    自己投影を馬鹿にするオタクを根絶やしにすれば多少改善はするんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:30:02

    ○○がこう言ってた!△△が見下してる!□□だってやってるじゃん!
    なんで直接言ってるやつに言わないで掲示板でCP厨腐女子夢女子の悪口書き込むのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:31:22

    >>49

    君と同じで楽しいからやってる

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:33:53

    嫌いとかより夢女子は理解出来ないわ
    キャラと自分(を投影した夢主も?)が恋愛する妄想をしたり夢主入れて原作変えたりしてるのが生理的に無理だから見かけたら静かにブロックしてる
    オリ主も同じだから見れない

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:35:07

    >>51

    こういうのがねいるんだよね、Twitterにも

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:35:31

    公式男女カプ→非公式男女カプ→夢女子→公式BLカプ→非公式BLカプ
    オタクの中でこういう序列はある気がする

    これがオタクじゃなくなると夢女子が一番上にくる感じ
    カップル応援するよりはキャラに恋してるほうが、同性愛より異性愛のほうが世間に受け入れられやすい印象
    偏見だし異論は認める

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:36:15

    >>51

    夢女子無理は同意なんだが原作に存在しない関係性捏造するのは大丈夫なのがよくわからん

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:37:13

    >>54

    何故って…お腐れ様だからやん

    腐ってるんだよ、色々と

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:38:52

    >>53

    夢女子は一番右じゃない?

    馬鹿にされることが一番多い気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:41:10

    >>56

    それはそうなんだけど男オタクは基本的に夢属性をもってる人が多いから夢女子を馬鹿にするとブーメランになるらしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:42:30

    >>54

    気づいてしまいましたか、腐女子ないしカプ厨の矛盾に

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:43:15

    >>57

    実際男オタクの俺嫁文化って夢感情なの?

    推しの言い換えとしてつかってるだけ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:43:29

    自分とキャラで妄想するの痛いなって言われるのが夢
    男同士で妄想するのキモいなって言われるのが腐

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:45:06

    壁になって2人の関係を見ていたいというキモい覗き趣味が腐女子界隈でもてはやされる理由がわからない

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:18

    >>59

    実際どう思ってるかは分からないけど個人的に俺嫁は夢じゃないと言い張る方が潔くない気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:21

    >>61

    自分がキャラに直接干渉するよりはマシかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:35

    >>61

    オタク全体の変態信仰と女オタクの変なわきまえ精神が合体して怪物が誕生した

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:53

    全部兼任してるから細かい事は気にしない

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:47:58

    俺嫁を夢だと自覚してる男オタが少ないからでは
    夢という概念が男オタにはないというか

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:13

    >>63

    なにもマシではないぞ、しっかりいたせーっ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:50

    >>63

    本当に理解できないな

    ストーカーじみててちょっと怖い

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:52

    >>61

    わきまえてるアピールですね

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:49:30

    いや推しに直接告白しに行ったり恋人の立場になろうとする方がファンとして怖くないか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:49:49

    腐女子も夢女子も相手よりマシとマジで思ってるのがいるからね
    こいつらを矯正するところから始めないと

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:49:51

    >>66

    男オタはあえて分類するなら夢多いと思うよ、だから夢女子は理解しやすい

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:50:09

    「〜よりマシ」って言葉が出てくる時点でもう何もかもが駄目

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:44

    >>70

    二次元と三次元をごっちゃにしないでくれ話がややこしくなるから

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:46

    >>70

    公式が出す原作ありゲームだとオリ主人公の立場でそうして干渉するの当たり前にあるので全然そう思わない

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:52:07

    つまり腐女子は変態ストーカー、夢は接触ガチ恋厄介ファン

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:52:44

    >>76

    で二次元が相手なので問題なしと

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:05

    >>75

    そういう乙女ゲー以外の作品の場合は?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:30

    >>77

    どっちも二次元だから問題ないですね

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:44

    >>78

    BLゲーム以外での腐れ作品はどうなるんやボケーッになっちゃうからそろそろ辞めとこうよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:54:15

    >>78

    乙女ゲーの話なんてしてないよ

    進撃の巨人とかのキャラゲーの話

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:34

    >>54

    自分もこれが本当にわからない

    関係性の捏造だけOKな理由説明できる人いない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:56:25

    >>82

    なんか嫌…

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:56:55

    >>54

    理解できない(ブロック)だけなら分かる

    これは良いけどあれは無理はいるし全部の性癖を網羅してるつわものはそうそういないと思うの

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:58:02

    >>53

    ヒエラルキーとしては公式男女CPが大正義なのは間違いない

    他は五十歩百歩だから仲良くしな

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:58:03

    夢女子も腐女子も本質的には同じなんだからわきまえて貰っていいすか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:58:18

    >>82

    自分が受けに自己投影するための関係性は捏造していいということでしょう

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:59:21

    別に夢を理解しろとは言わんけど腐ネタageとか自カプageのために夢を馬鹿にするのはやめてくれんかなと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:59:32

    >>82

    既存キャラは原作補正で本物とは違っても魅力的に見える

    原作にいないキャラは補正がきかないから微妙ってだけでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:59:40

    >>10

    夢も腐もノマも百合も全部兼任してる人はいる

    ただその中でもカプ論争とか諸々があるけどね

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:00:01

    夢女子も腐女子もカプ厨も一般人からすると深淵の更に深いところでどつきあってるバケモンなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:00:06

    同人界において腐が一番歴史長い(昔は腐以外市民権なかったらしい?)のと数が多いからか
    同人のことよく知ってます他ジャンルのことも把握してますってノリの腐を結構見かけるけど
    実際は自分の手の届く範囲しか把握してないよね
    たまに腐は男女カプ厨や夢女子みたいに非公式カプを公式扱いしないし受けに自己投影もないって言ってるけど
    普通に作品名で感想検索してるだけでも公式呼びや自己投影してるとしか思えない腐見かけるぞっていう
    結局自分がどうかでしか語ってない

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:00:47

    AはBに惚れてないけど、そのAによく似た男は誰ですか?と言われてキレない人だけがまともな腐女子だよ
    まともな腐女子のほうが多いから許してやってくれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:01:59

    ヒロインたたきを全部腐のせいにしてたから嫌い
    刀剣あたりのヒロイン存在しないのに夢叩きする腐は知らんどうぞどうぞ好きなように

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:02:50

    >>93

    わきまえないオタクは醜い!

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:02:53

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:06:39

    >>93

    ほんとか?異常腐女子のほうが多くないか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:06:57

    公式男女CPでも成立しなかった方のヒロインとは非公式男女CPってことになるのかな
    マクロスFのランカとか犬夜叉とか

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:08:57

    >>98

    成立してない二人をカプと呼ぶこと自体が間違ってるんじゃないかと思ってんのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:10:05

    Aの夢女もBには勝てないよね〜とか言う腐女子嫌い
    自分も腐女子だから目糞鼻糞なんだけどあれは本当に酷いと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:10:32

    >>15

    夢女子も自己投影派とオリ主派でめちゃくちゃ争ってるのよね…

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:10:52

    否定されたと思って属性全体で叩く同属いるけど本当止めてほしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:11:00

    Wヒロインものとかは成立しなかった瞬間に負けヒロインとか非公式男女CPのレッテルが貼られるのがえぐい

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:12:28

    >>99

    恋愛関係でない二人をカプと呼ぶ人たちもいるからもうめちゃくちゃなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:15:14

    >>61

    その覗き趣味夢女子界隈でもあるんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:15:19

    >>104

    呼びやすくてカプ名使ってたら色んな人にブロックされたんだよね。それからは反省して頑張ってコンビ名考えるようにしてるよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:15:30

    ぶっちゃけ腐でよくネタにされてるようなやたら女性的で女子力()付けられた原型留めてない受けは夢ヒロインと何が違うんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:16:36

    夢が罵倒の文脈で使われることで夢女子に被弾するんよね
    本人に悪気ないのはわかるんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:17:59

    >>107

    二次創作の時点で原型は留めてないからあとは原作にいるかいないか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:18:06

    腐女子が夢sageに使うAとBの間に入れない〜の派生に同類であるはずの夢女子による「オリ主が良すぎて自己投影なんて出来ない」がある

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:18:34

    >>109

    全員原作にいないっす…

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:19:25

    >>111

    それはもうオリジナルだね

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:19:59

    >>110

    これがあるから仲間見つけるのムズいんだよな夢女子界隈

    夢主に興味無いタイプだからさ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:20:25

    >>107

    夢を馬鹿にするのに推しにさせてることが夢とほぼ同じってどういうことなの…

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:20:43

    >>41

    >>109

    ウム……

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:21:14

    腐のオリキャラ嫌いって20年以上前にBL以外は同人誌が売れない時代に
    BLカプの本に最強自己投影キャラを混ぜ込んでくる特異な方が見受けられたせいと思う
    今だとなろうとかに行ってそうなタイプ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:22:10

    >>113

    BLの同カプ解釈違いと似てるな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:22:11

    全部兼ね合わせた二次書きとしては争う事は悲しいねとしか
    書き手としては原作読んで萌えた事に対する感想文として出力した怪文書に貴賎はない
    少なくともそのつもりで書いている

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:23:27

    夢って推しは同じでも夢主はそれぞれ違うイメージがあると思うんだけど同担拒否とかにならないのかは気になってる

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:23:31

    男女CP者VS腐女子VS夢女子の争いより内部抗争(相手違い、ヒロイン論争、逆CP論争、自己投影の有無)のが多いイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:24:58

    >>109

    腐も結構な割合で理解者or当て馬or(原作にピンとくるキャラが居なければ)推しの相手役としてオリキャラ出してる

    それがない場合は原作キャラがやたら同性愛に理解あるキャラにされてたりする

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:26:23

    >>121

    推しの相手役としてオリキャラ出すのは腐夢だからBLCPと一緒にしないでほしい

    オリキャラとのCPは男同士だろうが夢だよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:11

    >>122

    この場合はBLカプの片割れの元カレとかじゃないの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:12

    原作をパクったパチモンという自覚を持つところからじゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:28

    こういうのって物の良し悪しじゃなくてあくまで個人の好き嫌いの話だよね
    結局勝手な妄想と萌え語りでしかないわけだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:38

    否定しあって理解し合えない仲なら>>2が一番だわな

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:55

    >>124

    あんまり厳しいこと言ってやるなって

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:30:24

    >>15

    左右固定の腐女子も多いし同担拒否の夢女子も多い

    全員がそうではないけどそこ二つが干渉したら争いしか生まれないのよね

    避けるしかない

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:25:06

    NLもBLもGLも夢もカプ要素なしも原作にない要素を扱うなら同じ穴の狢だと思う
    だから「自分はいいけどそっちは駄目」みたいな態度をとる人間がどこの陣営にもいて困惑する時がある
    正しい正しくない、良い悪いを決める権利は原作者にしかないはずでは

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:32:28

    >>124

    そうなんだよな

    公式カプ推してるからってファンが原作者になる事は出来ないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:45:55

    >>61

    原作に無い恋愛感情を勝手に発生させて「2人の幸せを願ってるだけだから壁として見守る」って色々感覚バグってるよね

    自分も腐女子だけど何故これがわきまえてるオタクの主張として使われてるのか謎だわ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:52:28

    最近立つこういう女性向け二次がテーマのスレ、序盤でまともな意見が出てるのに後からやけに過激な意見が出たりしてるから自演の対立煽りかなと疑ってしまうわ
    “同じ穴の狢”どうしで争ってるのが見たいのかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:55:39

    喧嘩売ってこないだけ顔カプ好きが一番好感度高いかも
    顔カプって自覚ある顔カプファンは推しカプが公式とか寝言言わないもん
    非公式CP推してる時点で顔カプと皆レベルは同じだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:56:31

    同担拒否カプ解釈違いで苦言垂れ流しまくる奴が一番害悪

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:00:12

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:12:06

    >>53

    BLでも公式カプなら一番左だろ(勿論百合も)

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:40:25

    >>132

    お互いに同じ穴のムジナという自覚がないから無自覚に相手を煽るような物言いがあって、争いが引き起こされてるのがあにまんやこのカテだと思うが

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:03:41

    >>133

    自称弁えてる顔カプはまさに>>133みたいに自分は他と違うって主張するからなあ

    原作で交流あろうが公式主張してない人間はしてないし顔カプでも煩い人気は煩いのに

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:33:58

    >>132

    体が闘争を求めている……

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:49:03

    >>119

    あるぞ

    自己投影はもちろんオリキャラ夢主でもうちの子とお相手被りはNGな人や気にはしないけどうちよそ交流はしないって人はいる

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:22:22

    こういう仲良くしようスレでお互いのここが良いよねではなくて
    愚痴や理解するふりして相手をもう一段落とすレスが多いのが実情なんだよ相容れるはずがない

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:26:52

    BLや夢が言われること多いけど百合もだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:39:28

    >>141

    そもそもあまり関わらない界隈の人たちの

    良いところなんて話ようがない

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:40:24

    >>141

    褒めるところないし…

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:08:32

    公式男女カプは閲覧注意のないスレで語れるけどBL作品の感想スレに閲覧注意がついてるの見るとまだまだ公式男女と公式BLが対等はないと思う
    なろうもBL GL作品は問答無用でR15だし

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:31:57

    >>145

    男女カプも閲覧注意付けてないと注意されてスレ立て直すケース多いよ

    最悪付けてても荒らされる

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:06:09

    >>42 >>43

    毎度この話題見かけたら訂正入れてるけどそれアンチの誇張

    裏表紙に書かれてた煽りを読んじゃった

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:12:30

    >>138

    どんだけ並べ立てようがみんなレベルは同じなのは事実

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:18:00

    どうしても次元を超えてキャラクターに相手してもらえるという思考が理解出来ない
    キャラに相応しい相手を創造する事が出来るという考えも理解出来ない

    だから夢が苦手なんであって自分の属性はあまり関係ないと思うんだけど違うのか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:38:58

    >>149

    オタクは大体それぞれ好みの属性があってその全てが五十歩百歩だから「これはノットフォーミー」程度ならまだしも口汚くあーだこーだ言ってブーメラン発言になる人が多いからとか?


    と言っても最近だと全部好きだけどこのキャラ(作品)はBL・夢の妄想が出来ない、こっちは男女の妄想が出来ないとなる人が多いね(その分過激派が目立つことに…)

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:43:27

    わきまえてるアピールするヤツに限って他ジャンル貶すの笑える
    わきまえてる=他のわきまえてない奴らは下なんだよな
    本当にわきまえてたら自分が他と同レベルだと分かるだろうに

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:46:17

    >>149

    そんなの夢に限らんだろ

    腐だってガワ借りて自分の都合の良いように性格改変するじゃん

    それでキャラに相応しい振舞いさせてるつもりか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:51:17

    >>146

    もしデートしたら結婚したらみたいなカプ妄想が注意されてるのは見るね

    スレチになりすぎたら注意されるのは何でもそうけど話題に関係なく作品自体に閲覧注意やR15が必要なことはないんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:55:44

    二次創作興味ない原作だけ普通に楽しんでる層からすると全員公式のガワ使った妄想を公開してる気持ち悪い人たちだからやるなら隠れてやってくれって感じ

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:00:05

    夢はどうでもいい見知らぬ女キャラが受け役が多いからあまり好きになれないってだけだから本当ただの好み
    推しが受ける方が主流なら好きになってたと思う

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:09:46

    >>145

    がっつり男女CP話をするのは女オタクが多いと思うけど雑談程度なら男性読者もよく話すしカップルが誕生したら祝福する

    なんならそれはそれこれはこれで腐女子や百合好きでも話す人も結構いる

    何故かそれを全部ノマカプ勢が語ってると思ってノマカスは空気読まないだの公式ヅラしてくると言ってくる人は苦手

    うちのアカウントの説明見ろよ3L好きって書いてあるだろうが

    もちろんくっついてないコンビに萌えるだけならまだ分かるけどこれは公式CP!と鼻息荒い人も苦手

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:11:07

    >>149

    自分は単純に好きな作品や世界観に異物混入されるのが嫌な感じかな


    コレ言うと>>152みたいに腐女子だってー!!ってキレてくるのいるけど腐も夢も捏造男女カプも同じ穴の狢と思ってる身からしたら「普通に全部に嫌いだけど?」っていう感想しか出てこん

    夢に文句言うやつは腐しかいないと思ってんのか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:17:47

    非公式個人の妄想で推しキャラの二次創作してるのかと思ったけど
    相手を否定するためとはいえガワだけ借りた人形劇と思って創作してる人いるのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:26:16

    >>157

    言い争ってる二大巨頭だからとか?

    その前に多分ここタイトル通り3つのジャンルの人達中心に語るスレだろうから全部嫌いなら何故覗きに来た?

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:28:36

    男女CP好きとしても夢は誰だよその女ってなるけどこっちの方が原作での関係性強いと思ってるから心の余裕があるかも
    歯牙にもかけないというか

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:53

    某作品の夢・BL小説読んでたけど男女カプも大好きだったからマジでそれはそれこれはこれ精神が大事

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:33:16

    >>61

    わきまえてるアピールがゴミクソなのは大前提だとして好きでやってる人まで巻き込んだ書き方なのはなんで?

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:04

    夢は子供じみてるとは思うけどそういう部分は誰しも持ってると思うから全力で否定する気にはならない
    判定がとても広い分野だしな

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:41:48

    ところでこの男性向け寝取りハーレムですが

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:41:53

    >>163

    昔ドリーム小説と呼ばれていた時代は恋愛モノのみの2次創作をほぼ指していたのに、今では世界の住人として普通に暮らすのも恋愛せず単なるクラスメイトになるのも動物になるのも夢になると聞いて???となった思い出

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:56:11

    >>165

    そうそう

    昨今はそういうのも夢になってるから子供が将来の夢を語る作文で、将来メジャーリーガーになって大谷選手と一緒にプレーしたいですみたいなのは夢小説に入るのだろうか?

    とか考えだすと夢小説というフォーマットだけでどうこう言うのは何か違う気がする

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:58:00

    >>166

    それだとそもそも小説じゃないしな

    大谷選手と自分のプレー風景を描写してれば夢小説かもしれないけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:03:01

    イケメンや美少女キャラ単体で好きになって応援する人も夢女と呼ばれてて違和感ある
    そういうのって単体萌えとかクラスタとか今だと推しとかでいいんじゃないのかなーと思う

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:18:58

    男女(公式)カプでもそいつ誰だよ現象は普通に起こるからなぁー
    BLの女より女っぽい受け(原作では普通に男)みたいな現象ってどのLでも起きるよね

    Xでグッズ交換の為単独キャラ名で検索したら公式カプの肌色絵がバーンとトップに出て来て即ブロックした

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:26:09

    一次二次問わず創作界隈には愛されお姫さまポジションを作りたい、周囲はそのための舞台装置であるというスタンスの人が一定数存在してて男女CPだろうがBLだろうが夢だろうが百合その他どこにでも出現するんだよなあ

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:35:39

    腐でも男女でも百合でも共通してるけど、原作にいない存在を0から作ってイチャイチャさせてる作品を見ると作者個人が鮮明にチラついて個人的にキツい
    原作にいるキャラを改変するタイプは余程酷くなければそういう側面もあるってことで流せる
    ま、個人の感性の一例ってだけだけどな

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:44:17

    >>170

    愛されヒロイン概念大好きな勢力がまず存在してどういう手段でその欲求を発露させてるかの違いでしかないパターンはあるよね

    BLでも男女CPでも百合でも夢でも究極お姫さま役の奪い合い・舞台装置役の押し付け合いみたいな観点での論争やってるのはいまだにあるしな

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:47:53

    >>172

    正統派ヒロイン像が嫌いな人ほど何故か超愛されヒロインor受けタンを生み出すかそういう属性を既存キャラに埋めつけるんだよな

    そのキャラがモテモテでデモデモダッテ状態なのは棚上げするんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:04:43

    確かに他ジャンルのことは理解できないが双方不干渉を貫けば何も害はないぞ
    一番害悪なのは人が好きで書いてる創作物をゴミ呼ばわりしたり他界隈と比較して「民度が悪い、気持ち悪い」って評価してくる部外者
    このスレにもちらほらいる

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:52:21

    >>174

    本当は不干渉でいるのが1番なんだよね

    でも各自だんだんと自分のいるジャンルを居心地よくしたい欲が出てきていかに自ジャンルに正当性があるかの理論武装を始め手っ取り早い手段として他ジャンルに要らんマウントを取り合うわけで

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:32

    夢っていっても友情やら家族愛やらなんなら原作キャラと絡まない世界観を味わうタイプとか色々あるんだけどね
    昔某所で隆盛を誇ってたチーハーじゃないオリ主モノも夢タグに統合されてってるから
    三者全部美味しく頂ける派としてはジャンルより解釈のが重要かな

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:37:56

    なんかみんな無駄にこだわってるんだなっていうのがわかった

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:02:09

    夢は子どもじみてるとは言うけど、いい年して二次元に入れ込んでる時点で大分アレな自覚は皆持ったほうがいいよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:04:15

    二次創作は全て異物混入パチモン創作やぞ
    調子に乗るのもそこまでにしとけって

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:07:05

    >>179

    異物混入の自覚がないのは一部の腐女子カプ厨だけなので許してあげて

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:49:28

    (ずっとわざとらしい人いるな)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています