- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:54:06
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:54:54
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:58:27
- 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:01:20
なんかムッ!てしてるみたい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:04:00
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:07:32
- 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:11:41
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:15:58
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:22:42
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:25:23
- 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:34:36
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:44:09
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:49:16
今はどうかはちょっと分からないが
555の頃のインタビューに「子供が書きやすいデザイン」を意識しているという話がある
ただ「555は丸だから簡単だろうと思ったら半円ばかり(顔半分か横顔?)送られてきた」とのこと - 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:49:49
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:50:23
ディケイドわかりやすいな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:35
ぱっと見クローズチャージとグリスの顔に見えるわ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:58:43
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:09:53
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:15:24
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:13
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:26
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:46:47
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:54:07
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:12:12
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:13
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:59
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:24:53
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:33:47
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:44:04
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:57:08
- 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:14:13
- 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:16:27
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:26:17
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:28:48
少ない線で特徴を捉えられてる
すごい - 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:31:30
描いてみた感想
・平成で一番描きやすいのはウィザード、令和はギーツ
・平成で一番難しいのはオーズ、令和はセイバー
・顔に装飾が多いのはやっぱり簡略化しにくいけど、何のライダーを描いているのか分かりやすい
・令和はデザインが凝っている分描きにくいなぁ
・全体的に目がデカい、特にメカ系のライダー