- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:35:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:38
医者が「あんま舐めたこと言ってると仕事しないよ?いいの?」って言ったら医療崩壊するから強いんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:14:02
韓国が今そうなってるな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:15:28
医療器具に金注ぎ込んでたならお金持ちでは無いかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:21:51
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:23:42
報酬を決めてるのは国なので団結の必要があるんですねえ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:24:17
文字通り他人の命を握ってるんだ
金より大きな力があることに説得力しかないわ - 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:29:06
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:31:01
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:32:10
ここのロゴマーク初めて見たわ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:34:02
日本で1番金持ってる集団である開業医全体の9割以上が加入しとるからね
マネーイズパワー - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:56
なんだけどお上からの命令が庁ごとに違うからあべこべなことやらかしたりする
医者と看護士のみ給料上げろって命令に他の従事者はどうすんだよって医師会は従わなかったり
かと思えば施術はするな、患者の意志無視して大病院に寄越せ
で医院では施術させず経営難なところ多くなっている - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:18
大体は医師会が点数決めるんだけど得点高いのが内科医や歯科医だから、結果歯医者の数が多くなってしまった
エリア毎の患者の数は決まって来るし、通院するからパイの奪い合いになり、結局保たない開業医は多い
逆に皮膚科なんかは半分しか点数ないからやりたがる医者がおらず、腕良くても数で稼ぐしかなく負担がかかっている - 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:36
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:31:07
人命を盾にクソクソクソクソブラック業界で仕事だけぶん投げて俺たちだけ矢面に立たせやがってそのくせ給料はしょうもねえのにもっと減らせとかいう馬鹿は湧いてくるしほーーーんまアホらし
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:20:40
貴様…もしや現役医師だな…?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:47:23
コロナで医者って専門以外は素人同然なのに真に受けて右往左往してた民衆とか覚えてる
医療ではいろいろお世話になってるほうで医療関係者はありがとうって思ってるよ
しかしネット民の医療関係は信用してない - 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:06:06
県とか市とかの医師会は地域ごとに強さに差があるよね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:08:18
元々圧力団体ってのは印象いいもんじゃないけど(そもそも好感度稼ぎのために存在してるもんじゃない)
コロナでの町田のこの騒ぎ以降最悪クラスになってしまった
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:09:23
医師会で団結して国会にも議員送り込んでるからね
議席取れるくらいの団体ってそりゃ強いよ - 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:17:22
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:18:59
徳洲会とのバトルあったなあ…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:32:03
大きな病院は給料が高く無いから腕に自信あれば開業医の方が単価高い
ただし多くの医者は専門外の経営センスを持ち合わせてないから、上手い税理士や会計士がいないとキツい(それでも理解していなかったりするけど)
そして腕が良いと当然患者はその医者目当てに通院する
ところが国は大きな病院に患者は通うべきでなんだ、ズルしていない?でも開業医は儲けるな大人しくしていろって偏見が未だ強い - 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:45:55
保険証が今年の12月頭から発行停止になる
発行から一年間有効ではあるから、人によって最大でも来年の12/1までにマイナンバーカードに統一しろってこと
ところがマイナンバーカードは申請から届くまで1ヶ月くらいかかる
だからその間保険が無い人が出ると思われるが、保険無いなら10割負担のところ、可哀想だから患者は3割のままにしろってお達し、つまり7割は病院が負担しろってこと
困ったことに今でも保険証が切れているのに出す患者はいて、後から無効だと判明しても病院が代わりに払っている - 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:50:39
国民は軟禁とそう変わらん状態にしといて自分はパーティー出てたりとかな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:51:25
全国に組織がある、組織が組織として行動出来る、陳情を真面目にする
医師に限らず真っ当な全国組織は、普通に政治的に強い - 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:52:17
まあそもそも医師自体が政治家や官僚に匹敵するしうるぐらいエリートで学閥の地盤とかあるし
地域への影響力もデカいからそら国も下手に扱えんわな
当たり前やけど自分達の近隣に新しく病院建てるか医者増やすかどうかだけでも地方の選挙の得票数に影響しうるし - 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:57:59
なんか2021年以降で色んな病院が増築したり改築したりしまくってるのは…うっ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:39:48
普通に癌なんだよな
対抗できる組織が欲しい - 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:13
国に対しては強いけどあほな国民に対しては弱いって不思議な組織だなあ
まあ営利団体はだいたいそうだけど - 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:44:16
- 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:35
医師会「薬価下げろ」
国「はい」
製薬会社「日本向けの薬もう作りません」
こうなるぐらいには強い - 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:49:09
医系技官は地位高いよね
複数の局長ポストあるし医務技監という准次官級の固定ポストもある - 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:55:04
これから少子高齢化が進んでどんどん人手も財政も厳しくなるし
さらに当事者たちも苦しくなるしさらに発言力も強くなるだろうね - 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:23:41
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:01
- 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:59
医師会は言ってへんけどな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:39
あらゆる分野で財政逼迫が叫ばれてるしそろそろあかんかもねこの国
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:56
- 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:45:50
この人らも「アカデミックな研究と論文だけやっててぇ〜患者の相手とか下っ端の仕事知らねぇ〜」って奴のパワーウェイトが高すぎて自分らで現場の首絞めてるわ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:47:25
臨床に行くのは無能の風潮どうにかならんかね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:52:47
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:58:37
一人の竹田のために百人のKを拘束する案が通りかねないからしゃーない
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:01:09
- 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:02:44
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:06:14
ブラックジャックの敵キャラ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:06:58
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:11:59
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:13:53
医師会と言ってもこれはこれで一枚岩じゃないからね…
一部の思い上がったクソはほんとクソ
甲子園で肩外れた選手を監督がはめ直した!メディア絶賛!
(なお実態は全く入ってないどころか脱臼に対して絶対やっちゃダメなことやってるだけ、選手が自分で戻した)
柔整師協会が激おこで陳情を上げるも高野連とズブズブの医師会の妨害で終了 - 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:35:28
どこの世界でもそうだと思うけどトップ層は権力もあるし金もある
逆にどこの世界でも下支えしてる層は苦労してる
まして医師なんて現場で働く人は肉体労働の側面も大きいし - 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:42:33
- 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:52:00
職業を代表する組織作ってるのはかなり良いなと思う
あちこちとの交渉に便利