- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:38:48
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:14
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:52:05イカのリュウグウターミナルは京都駅モチーフだけど流石に無いな 
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:02:11このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:02:46まず東京以外の現代日本都市を歩けるゲームって何があるんだ? 
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:06:05…ポケモンのエンジュシティ? 
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:46
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:55:23今はまだ発売されてないが京都ザナドゥがそうなるんじゃないすか 
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:09:13東京を歩けるゲームはあるんか? 
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:11まず東京を歩けるゲームを知らん 
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:07:15現代?かは微妙だけど、10年くらい前に喧嘩番長でなかったか? 
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:14:58
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:15:47東京全部を歩けるのはないな 
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:16:10京都って碁盤の目って言われるような土地だからゲームのマップで落とし込んだらポケモンXYのミアレシティ並に迷子になりそう 
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:17:11
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:54:05
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:58:25歩けるの基準にもよるが東京の一部でいいならペルソナとかすばせかとか 
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:15:56名古屋の栄もなかなかの再現度だったぞ 
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:19:27東京だとこういうのとか? 
 渋谷...Ghostwire: Tokyo、TOKYO JUNGLE、レナティス
 新宿...新宿の狼
 秋葉原...AKIBA'S TRIP
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:39:14アクションゲームでそれとわかる程度にデフォルメされた街を歩き回れる龍が如くってなんだかんだ貴重なゲームなんだよな 
 今再現されてるのが新宿道頓堀中洲栄札幌沖縄横浜ハワイだっけか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:02:00広島の尾道もあるな 
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:06:49ブレワイの地形は京都を参考にしてるらしいな 
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:12ティアキンの祠とかは京都の地名のアナグラムだからマッピングも面白いかも 
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:16:12イナイレに京都ステージなかったっけ 
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:18:54GeoGuessrなら運が良ければ歩けるぜ 
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:07:12
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:21:55昔ゲーセンにあったガンストに映画村のマップはあったなぁ…後は梅田とか池袋とか渋谷とか 
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:46:11りゅ、龍が如く… 
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:06:40梅田地下街とかゲームにならんかな 
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:14:46東京ザナドゥは東京都の立川市をモチーフにした杜宮市が舞台になっていて作中に出てくる建物もほぼまんまになっているな 
 来年発売予定の続編の舞台は現代の京都らしいので今回も上手いこと再現されているかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:26:17ここまで出てない奴で東京を動き回るやつだと自由ではないけど都営バスのシムがPS2にあった あと2Dながらほぼマップ再現した新宿駅ダンジョンってのがインディーズで出てた 新宿ダンジョン日本のリアルダンジョンと呼ばれている新宿駅を再現した謎解きアクションRPG! 東京都庁の地下に存在すると言われる 『伝説の宝石』を求めて冒険しましょう! このゲームは新宿にある数駅の構造を完全に再現しています 普段新宿駅を利用している方はいつものルートを通ってみたり、 利用した事の無い方も迷宮さを体験したり、上京の予習をしたり。 新宿駅でよく迷う人はこのゲームで勉強することも ゲーム以外にも色々楽しむことができます! 【ノーマルモード】 伝説の宝石を求めて、ダンジョン最奥部の 東京都庁へ冒険するモードです 【フリーモード】 新宿にある駅を自由に歩くことができるモードで…apps.apple.com
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:34:13どのナンバリングか忘れたけど喧嘩番長は京都モデルの街歩けた記憶ある 
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:40:42まだ積んでるから内容知らないけどP5Sで京都行かないっけ 
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:55:03マップは小さいけど仙台とか大阪を歩き回れたのはペルソナ5スクランブルかな 
