一周回って特異な型月主人公では?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:41:22

    型月主人公なのに魔術師なこと以外性格的にも能力的にも異常な要素が何もない

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:43:47

    ぐだ
    普通の人間のくせしてレイシフト適正100%以外特異な点がない

    とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:44:30

    ところで彼女が主人公として活躍する本編は…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:44:48

    >>2

    謎とか不明点がある時点で普通じゃなくない?

    本編終了後は普通に戻りそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:45:08

    コクトーみたいな異常な普通でもなくぐだザビみたいな一般人EXみたいなタイプでもなく魔術師なこと以外等身大な女の子な印象

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:45:18

    >>3

    オイオイネー

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:18

    アスラウグのレミナの似た印象だけどあっちはアスラウグとの分割主人公だからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:32

    とりあえず「型月主人公」で調べたwikiからコピペ

    あ 蒼崎青子 赤城奏丈 有間都古
    い イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
    う 宇津見エリセ
    え 衛宮切嗣 衛宮士郎
    き 岸浪ハクノ
    さ アヤカ・サジョウ 沙条綾香 沙条愛歌
    し ジーク シオン・エルトナム・アトラシア シグマ 静希草十郎 主人公 (EXTRA) 主人公 (Grand Order) 主人公 (マンガで分かる!FGO)
    せ 瀬尾静音
    て ティーネ・チェルク
    と 遠野志貴
    ひ 日比乃ひびき 氷室鐘
    み 宮本伊織
    り 両儀式
    ろ ロード・エルメロイⅡ世

    アンリマユいなくね? バゼットも…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:58

    万一本編書かれたらどうせ普通(異常)になるんだろ!だまされんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:47:01

    >>4

    わかんねー

    なんせ「レイシフト適正100%だからできたこと!」みたいなこととかあんまりなくないか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:47:21

    本編がないからまだ語る時ではない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:35

    精神面で言うなら奏丈くんとかも割と等身大な精神性してると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:50:10

    きのこがやるかって言われたらやらなさそうなんだよな
    一部を除いてSNと展開は変わらないらしい
    桜井先生がやってくれないかなー?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:02

    まぁまだぐだとか綾香は型月主人公の中でもまともというか尖ってなさそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:10

    >>8

    バゼットはその中に入っていいと思うけどアンリは士郎の方に統合されてるんでしょ

    昼の主人公として振る舞うときは完璧に衛宮士郎だったわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:20

    本編が描かれたら根源接続者の妹としてなにか異常が付くかもしれない…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:48

    プロトタイプ本編の綾香は自分に合わない黒魔術から元素変換(フォーマルクラフト)の魔術に切り替えて成功するけど魔術師としては今のところ特筆するもんがない普通なんだよな
    むしろひむてんの植物で黒魔術やる綾香が一際個性豊かになってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:14

    >>12

    魔術が少し使えるだけの高校生だからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:58:23

    少なくとも能力値に関してはひむてん綾香見る限り実は〜があるタイプじゃなくガチで普通の魔術師の範疇っぽいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:03:48

    まぁ、彼女は他の主人公の原型だからその特徴を突き詰めた他の主人公に比べたら異常ではなくなるよね
    本編がない現時点では

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:05:13

    >>1

    でも最終的にサーヴァント複数人の令呪持ち?になるらしいから十分異常では?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:31:34

    プロトの勝ち方が良く分からないけれど綾香自身がそこまででもないなら
    愛歌の自滅なのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:32:55

    眼鏡外したら眼の色と髪の色変わるのは普通じゃないよ
    絶対何かあるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:41:30

    まず本編だしてくれ
    主人公として活躍してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:44:17

    >>8

    ノーマ・グッドフェローも入れておけ

    時計塔の魔術師とは程遠いレベルの魔術を使える以外は劣化妖精眼持ちの儚い迷宮探索者だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:45:06

    >>8

    ひびきの方が入ってるの? キャラ順的にも語り部的にも千鍵の方では(もしくは両方)

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:08

    大筋SNと同じになるとは言うけど
    お姉ちゃんの存在感が強すぎて同じになりようがないと思うんだよな
    桜もいないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:49:45

    >>27

    多分姉はギルポジなんじゃないか

    fateルートのボス的な意味で

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:16:52

    本編より先にコラボなりなんなりで語られる可能性が高い子だからな
    すでにイベントで知らん情報がいくつかでてきてるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:18:56

    コクトーも草の字も後半なってから異常性が目立ってきたからまだ異常性がわからんのよなスレ画…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:19:01

    >>2

    後天的に異常性(何があっても止まらない)が発生してるんで意外と?普通に型月主人公やってると感じた

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:02:52

    >>23

    いまのところこれ特に理由のない事象なんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:34:02

    >>32

    メタ的には地味な女主人公が垢抜けてキラキラする演出みたいな物かと

    ただガチでプロト作ることになったらその設定も伏線に入れそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:36:04

    伊織くんは生まれる時代を間違えただけで割とマトモ寄りでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:36:31

    志貴はどう?
    本編までに幼少期以外一切鍛錬せず本編を自身の才能で乗り切ってる
    他型月主人公は鍛錬だったり外付けがあったりするし

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:41:39

    綾香は姉もそうだけど母親がなんかやばそうなんだよなぁ
    沙条家の工房を作ったとの事だけど庭(ガーデン)ってまさかね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:43:14

    綾香に対してなんか精霊の気配がするみたいな話なかったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:46:26

    >>35

    異常な要素っていうならそれよりも

    境界を越えるとか直死の影響による人間からの変化、ユメ関連の方じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:49:38

    ぐだと違って一般人でもないのがかえって普通過ぎて特異

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:36

    多分描かれた伏線とかも回収されないだろうけど石杖所在はトップクラス異常だと思う
    作風的にきのこ主人公が異常者になりやすいってのもあるだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています