キタちゃんの固有の効果について再確認しておくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:32:44

    【勝ち鬨(かちどき)ワッショイ!】

    生放送の情報だと、

    『前方にいるとき』=『1~2位くらい』

    中距離以下のレースの場合は『第3コーナー』で発動、速度のみが上がる

    長距離レースの場合のみ『向こう正面"且つ"終盤』で発動、速度と加速力が上がる

    との事


    競馬に詳しいLynn先生の解説の図↑

    下の客席側からスタートしたとして第3コーナーは右上

    客席の反対側にある直線が『向こう正面』


    競馬知識がないと少し難しそうだったので

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:33:55

    先生!第3コーナーが存在しないレースはどのくらいありますか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:41:39

    >>2

    少なくとも中距離長距離のG1レースは基本コース1周はするので第3コーナーはあります

    G2以下のコースはちょっとよくわからないです

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:42:04

    スキルは発動しなければ0ではないのか!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:44:23

    アングリと違って2位でも発動するならパワー差や他加速スキルの差で2位が1位を抜くのもありそうだよね
    何気に2位が垂れにくくなって先行が前に行きづらくなるのも影響ありそう
    まあキタサン複数いる前提だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:45:51

    場合によってはアンスキと同時発動する?もしかして

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:49:20

    >>2

    マイル以下のG1は基本第3コーナーなかったな

    マイル適正Cだけどウンスほどマイルでは活躍しない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:55:18

    加速アップじゃないからやっぱりアンスキ必須だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:43:37

    結構タイミング難しいスキルのように感じた

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:47:49

    長距離は逃げじゃなくて先行で運用するのが良さげかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:33:07

    >>10

    長距離は追込多くて逃げ少ないだろうしありだと思う

    要求スタミナが増えて自前回復もないから編成が限られてくるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:34:05

    >>11

    ここに配布された金回復持ちのスピサポがいますね!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:34:35

    ピスケス杯ではちゃんと有効発動するっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:39:46

    有馬とか直線一気、直後にアンスキで二重加速かけられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています