- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:47
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:47:17
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:47:39
待てよ!所詮グレンダイザーによって滅ぼされる運命の星の王女なんだぜ
やり逃げして安全になったら大介さんと地球で結婚式上げるのが一番効率がいいと思われる - 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:48:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:49:20
ルビーナの代わりにこいつがくたばってくれって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:53:12
いっその事、妹からデューク・フリードを寝取りベガ星軍の戦力も一手に握ろうとする稀代の悪女の方がまだマシだったんじゃねぇかなって思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:54:34
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:55:09
ルビーナもテロンナがきっちり責任取るならまだ浮かばれたと思うんだよね
責任取るならね - 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:56:37
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:57:33
なあ春草
技術貸与があったらグレンダイザーを捕獲してみせますよとか言ってたヘルはなんだったんだ? - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:28
まぁ気にしないで
2期があれば最終話付近でグレンダイザーに取り込まれて精神体となったルビーナがテロンナと大介さんの仲を応援して
3人の愛と絆がグレンダイザーをグレンダイザーUに進化させる超展開がきますから - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:59:26
闇の帝王を登場させてグレートマジンガーも登場する伏線だと思われる。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:59:42
へーっ この体たらくで続編が作られるとか本気で思ってるやつが居るんだ
残念だけどオイルマネーなんて投入されてないし 海外の評価も「ふざけんなよボケが」が圧倒的だからお前死ぬよなんだ
まっ なるわな… - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:21
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:56
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:03
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:25
ぐ、グレンダイザーて強いんだな…の1話
聞いたことがあります。
最強ロボットなのはいいがその調理法を間違えるとグレンダイザーUになると - 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:48
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:07:13
大河内だなぁ…と納得して終わったのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:01
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:12
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:24
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:43
衝撃Z編の悲劇をスパロボで救われたのが俺なんだよね
スパロボマジックなら、マジンガーシリーズのシナリオと組み合わせて最高のグレンダイザーUを見せてくれると思われる - 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:58
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:59
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:12:53
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:13:41
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:14:46
どうして放映前は「神アニメ確定ェ」みたいな感じだったのに内部はそんなにゴタついていたの?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:20
ラスボスのグレンダイザーに立ち向かうマジンガーXとしてまとめ上げたと考えられるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:00
- 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:38
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:33
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:01
- 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:08
おそらく総監督の定型だ…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:55
ひょっとしてもとはzeroが作った作品名マジンガーXだったんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:21:22
- 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:24:35
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:29:03
グレンダイザーU世界はまかり間違うと
マジでベガ大王(グレンダイザー)の侵略を退けたグレンダイザー(マジンガーX)として
後世で語り継がれる可能性があると思われる
甲児くんも大介さんの悪評が地球で流れてしまうのも嫌がるだろうしな! - 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:30:02
グレンダイザーの方も全部乗せ形態はあったぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:33:26
うむ…あの水星の魔女の脚本家としてお墨付きを頂いてるんだぁ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:39:16
なぁ春草
『グレンダイザーU』の惨状を見る限り、あえて甲児くんをマジンガーに乗せなかった旧『グレンダイザー』スタッフの判断は正しかったって本当か? - 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:41:42
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:50:59
終わったアニメだ もう忘れた方がいいよ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:56:41
待てよ、過去作主人公が出演活躍しても評判のいい作品なんて世の中にいくらでもあるんだぜ
マジンガーに責任を押し付けるのは間違いかと思われるが - 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:01:22
グレートマジンガー終盤で学習したと思われる
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:06:31
だからゼータでアムロはガンダムに乗せなかったんだろっ!
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:08:03
すいません、視聴者は内部事情なんて知ったこっちゃないんです
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:30:25
グレンダイザーUと衝撃Zを同一にするには問題がある
衝撃Zは賛否両論とはいえなんだかんだできちんとロボ活躍はしてたしヒロインなどキャラの倫理観はしっかりしてたから、ロボはあまり活躍しない、主人公はパッとない疫病神だし倫理観やばいNTRとかやらかす仮にもヒロインとかいるダイザーUとは全然違うんだよね酷くない?
スパロボからしても押し付けられて困ると思われるが... - 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:36:24
結局ルビーナの一差1回目の死はどうやって助かったんだよえーっ
説明があったのかなかったのかさえもう覚えてないんダァ - 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:38:22
- 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:49:54
- 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:55:06
- 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:20:14
目つきのせいで“顔を伏せながらも目だけは上方をねめつけている”様に見えるからかも知れないね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:21:47
- 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:29:53
- 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:01:48
いやちょっと待てよ
ヤリ逃げのヤリ部分はともかく逃げ部分に関してはスレ画に付き添いも故郷の復興もせず地球に居座ってる大介さんの方がおかしいと思われるが… - 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:05:39
旧作だと活躍がイマ・イチだった甲児くんの扱いを何とかしたかったって発想は別に悪いことじゃないんだよ
問題は…
甲児くんサイドには“無残な敗北からの再起、そして勝利”って光の展開を用意しておきながら、大介さんサイドには“ひねくれたオタクが考え付きそうなお変ク猿展開”しか用意されていなかったということだ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:32
呆れて声が出ないとはこの事なんだよね
最終回なんてもう好きにしてくれって思ったね - 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:39:55
- 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:33:06
そんなのそんくらいしか自慢できるもの胸張れるものがないってことじゃないっすかね忌憚のない
- 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:03:17
- 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:52:04
これでSEED映画で上がった福田への評価がマイナスに振り切れたのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:01:02
- 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:03:05
メイン大河内だけどラスト二話樋口なんスよね…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:03:26
へーっ 監督って置き物なんだヌー
- 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:04:37
作画もはっきり言って特段優れてる訳でもないからこれで脚本に口出ししてるわけじゃないなら本当に置き物監督だと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:07:19
…で、ロボとしては一番好きなグレート・マジンガーの登場を放送前は心待ちにしてたのが俺!
結果的にでなくて良かったと心から思う尾崎健太郎よ - 69二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:10:33
スレ画はクソ女大好き大河内らしいキャラじゃないスかね忌憚のない意見って奴っス
- 70二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:11:32
それはゲッターロボアークのことを言うとんのかい
- 71二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:14:33
- 72二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:17:42
マジで何考えてあのNTR展開カマしたんだよ
えーっ!
百歩譲ってNTR展開許すとしてもその贖罪として普通はメ超メが大介さん庇って
死亡する展開だろうがよ
あーっ
なんでルビーナが死んでるんだよ - 73二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:19:24
- 74二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:21:11
- 75二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:22:37
とりあえず先遣隊は叩き潰したからマイペンライ!
- 76二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:22:57
- 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:24:11
- 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:03
- 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:26:15
なんならグレンダイザーUはヘルとの戦いすら終わってねぇから真マジンガー以下なんだくやしか
- 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:29:31
- 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:30:39
- 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:35:19
雁首揃えてスタッフが皆んな無能だった
ガンダムSEED自由は映画だったからかろうじて悪癖が出なかった - 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:36:51
コイツはウケるぜぇ カテゴリ確認も出来ない無能が何かほざいてるんだからよぉ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:59
さも自分の主観を大多数の意見のように語るなよ猿
- 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:20:50
貴様はエロゲを冒涜するのか?
- 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:21:26
いやー 段々と話題がスレ画からズレてきたのォ このスレ
ですねぇ - 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:24:27
なんでこの展開でいけると思ったんすかね 普通作ってる最中にオトン…これ面白いんかなって思うはずでしょう
- 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:37:38
- 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:53:21
- 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:55:34
- 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:01:34