- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:31:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:35:12
よしそれじゃ企画を変更してガンダムを世界から無くそう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:36:39
SDガンダム外伝…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:39:03
覚悟してくださいELSを打ち込みます
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:40:22
あれっ?宇宙世紀憲章は?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:41:27
野蛮人はそれでもと言い続けろよ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:42:41
普通にあの世界は戦闘機や歩兵による戦争も行われているフルコンタクト戦争ワールドなんだ
ガンダムを始めとしたMSを世界から抹消しても規模が小さくなるだけで全然解決にならないんだよね
なんなら下手するとコロニー落としみたいな極端な手段に踏み切る蛆虫も増えかねないんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:46:05
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:51:14
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:53:37
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:00:49
お言葉ですが闘争こそ人類の可能性ですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:58:43
それでも花を植え続けろ
鬼龍のように…… - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:59:24
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:02:30
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:02:45
もしかしてイデオンやダンバインはある意味ハッピーエンドだったんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:04:07
どうせ最後には死ぬから何やっても無駄なんてみたいな論理は俺には理解不能
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:04:38
しゃあっ オールズ・モビル!
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:05:49
しゃあけど鉄華団は自分たち以外に酷いことしてきたクソガキ共なのです
生き残ったのがいただけましと思うべきだと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:09:49
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:10:28
V以前設定の宇宙世紀ガンダムだとどう平穏に終わっても後に戦争でめちゃくちゃになるのは人類の悲哀を感じますね…
まぁV以降だろうがクンタラは産まれるしアナザーだろうが全て砂に変わるんやけどなブヘヘヘヘ - 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:20:06
B社もそれを望んでいる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:23:50
怒らないで下さいね
戦争無くなったらプラモが売れないじゃないですか - 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:26:53
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:27:52
お嫁さんを貰いお母さんと一緒に暮らし夢だった学校も作った
そんなハッピーエンドは虚しいか? - 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:28:06
しかし…リライズの最終回は最高にハッピーハッピーだったんです
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:29:09
真面目にエンタメとして研究してた技術が兵器開発に使われるとかありそうだと思うのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:29:31
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:29:46
水星の魔女は割とハッピーハッピーエンドやんケ…と思ったけど割と戦争の火種というか厄介ごとは残ったままなんだよね ひどくない?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:31:06
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:33:33
二度と「ガンダム」を含むMSが現れることはなかった(ED書き文字)
マーズスーツ「ヌーッ」 - 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:33:59
大きな戦争をやってないってことは、小さな戦いを増やし放題ってことやん!
- 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:35:22
どうせ全部何千年後とかそういうレベルとはいえ砂に変えるから特になんとも思っていない
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:35:37
0083のコメント「コロニー落とされても記録から消せばええだけやんけ」
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:35:54
- 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:37:11
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:46:50
- 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:47:56
- 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:49:51
水星は全て解決したハッピーエンドじゃなくてこれから頑張って進んでいこうみたいな感じのエンドだと思われるが
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:54:40
エピローグのナレーションで諸々の問題は解決しましためでたしめでたしはルールで禁止ッスよね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:56:35
人はハッピーエンドで終えた作品でも続編を作るっスからね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:56:43
- 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:58:18
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:59:35
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:00:41
人口が半分死ぬことと比べればどうということはない!
- 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:02:03
- 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:06:23
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:08:08
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:08:11
いいやGのレコンギスタが起きるということになっている
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:08:17
文明崩壊レベルと比べるのはルールで禁止すよね
- 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:54:23
OOとかAGEはハッピーエンドになってますよね
- 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:22:50
平和を乱すやつにはディスラプターによる死のペナルティね!
- 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:54:37
あんなにいい終わり方をしたのに、続編なんか作らない方がいいと思います(カミーユ書き文字
- 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:38:58
- 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:41:37
- 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:43:21
まぁ気にしないでこの後ちゃんと希望も見ましたから
- 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:44:27
1話のナレーションで人類の半分が死亡しているところからスタートなんて私は聞いてないよっ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:45:04
しかも本編スタートが戦争中期~後期の間くらいっ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:13:08
B社AE社「戦争がなくなったら玩具(ガンダム)が売れなくなるヤンケしばくヤンケ だからいくらでも火種にガソリンまくんですね」
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:14:40